goo blog サービス終了のお知らせ 

Atelier Les Fees の日記  

プリザーブドフラワーのネットショップ Atelier Les Fees(アトリエ レ・フェ)のブログです。

久しぶりのお庭

2019-04-03 | 

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

 各地で桜が見頃になっていますね。

我が家は歩いて直ぐのところに 桜淵公園 という桜の名所がありますが

桜の時期には行ったことがありません

近場は行かないものですよね

 

替わりと言っては何ですが ・・

我が家では米桜が満開です

 

 

 

気温は低めだけれど、お天気が好いので

今朝は我が家のお庭を 愛猫とお散歩

 

 

白木蓮より遅く花が咲く 紫の木蓮

もうそろそろ終わりかなぁ~

花が終わると、ばっさばっさと大きな葉っぱが出てきます

 

 

 

今年は 椿の花が沢山咲いて

種類によっては まだ蕾が沢山あるので

もう少し 楽しめそうです

 

   

 

珍しく、白い大輪の椿も

花びらを野鳥に齧られることなく 綺麗に白く咲きました

 

 

ちょうど見ごろなのは 花蘇芳の花

花が終わると ハート型の葉っぱが出てきます

 

 

 

 

そして、春を告げる花、ラッパスイセン

今年は花がちょっと多めです

 

(ニホンスイセンはお正月を挟んで咲くのですが、写真を撮り損ねました)

 

 

こちらも春のお花、ムスカリ

いつの間にか 増えていました(笑)

 

 

 

 

こちらは 柘植の花

とっても小さくて 色が淡いグリーンと淡いイエローなので

ついつい見逃してしまう花です

目に留まった今年はラッキー

 

 

 

 

そして、次の季節の準備も始まっています

芍薬の芽

にょきにょき伸びてきました

 

この芍薬は 大輪の八重咲き

色はピンク

香りもよく、私の大好きなお花です

 

 

芍薬は草

なので、毎年、枯れて休眠し

冬の間はそこに芍薬があったことも判らない状況になります

 

 

 

秋に花をつける金木犀も新芽がにょきにょき

 

 

庭師さんに小さくしてもらったのですが

また直ぐに大きな木になってしまいそう 

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 





ランキング参加中です。
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 花ブログへ