goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミン剤

2021-03-09 | 健康
サプリメントが好きな私はあれやこれやと購入している。主なモノはビタミン、カルシウムとルテインだ。カルシウムは骨のため、ルテインは瞳のために飲んでいる。ビタミンは総合ビタミンと別途ビタミンDを飲んでいる。ビタミンDは免疫機能を調節する働きをするとして最近話題になっている。

価格は総合ビタミン剤が一番高い。毎日飲むので、できるだけ安く、でも安全で含有量も多いものと、毎回悩みながら買っていた。そんな中でアメリカのサプリを販売しているサイトをみつけ、以来そこから買うようになった。

おなじみのネイチャーメイドをはじめ、アメリカの大手メーカーの商品を取り扱っている。アメリカ製のサプリは錠剤もカプセルもでかい!なのでできるだけ錠剤を買ってピルカッターで割っている。サプリ大国だけあって、性別、年齢別に処方されたサプリもたくさんある。

日本の大手メーカーのサプリは高く、無名のメーカーのサプリは品質が怪しいと思っている。米国ではFDAがサプリも認定しているので、そういうのを選べば安心だ。価格もお得だとずっと思い込んでいた。

総合ビタミン剤がそろそろなくなってきたので、次のを買う前に、今まで買った総合ビタミン剤を並べて比較してみた。久々にExcelの登場だ(笑) すると、大塚製薬の「スーパーマルチビタミン&ミネラル 120日」が一番お得だということが判明した。


もっとも大塚製薬はアメリカから輸入して詰め替えているだけなので、ならアメリカから本家のモノを買えば安いかもと探したがなかった。日本人好みの仕様なのだろうか。大塚製薬の商品ならアマゾンでも楽天でも買えるのでなんかホッとした。まさに灯台もと暗しだった。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こころと体を元気に!東洋医... | トップ | ミシンが壊れた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカ製 (mio)
2021-03-10 13:27:02
アメリカは医療費が高いので、国民は、ちょっとやそっとでは病院に行きませんからね。

みんなセルフコントロールとかで、この手の錠剤を飲んでますよ。

私も買ってみましたけど、なにせデカイ。カプセルなんて、思い切って飲みこむと、食道を横になって降りているのが分かる気がします(嘘かな)

私はこの手のサプリを殆ど飲まなかったんですけど、以前の高血圧騒ぎから、血圧サプリは勿論、BC亜鉛と買っています。

何かに効いてくれていると信じて毎晩10錠飲んでいます。
返信する
でかすぎ (にゃんころりん)
2021-03-10 20:17:29
mio さん こんばんは。

アメリカでスーパーに行くとずらーーーーーーーーっとサプリ並んでますね。
日本では処方薬のアスピリンとロペミンも普通に買えます。アメリカ人はアスピリン好きなんですよね。
でもでかいですよね。大塚製薬も日本で詰め直しているだけなのでかいです。
毎晩10錠は多くないですか? 一錠が小さいのでしょうか?
返信する
言葉足らず (mio)
2021-03-10 21:23:36
いや~すみません。

ビタミンB2錠、C2錠、亜鉛1錠、降圧剤1錠、脂質異常1錠、ナットウキナーゼ2錠、眠剤2錠、合計11錠でした(自分でもびっくり)

喉を通らなくて、難儀しています。そろそろゼリーとか考えた方がいいかな~。
返信する
半分に割っています (にゃんころりん)
2021-03-11 13:13:10
mio さん こんにちは。

私はビタミンBとCと亜鉛は総合ビタミン剤1錠で済ませています。
ナットウキナーゼは寝る前に1カプセルです。
最近コロナ対策でビタミンDを追加しました。
IBSの薬は毎朝一錠だけなのでいいんですが、ちょっと効き目が弱くて、
次回から2錠に増やしてもらうか思案中です。
ビタミン剤はでかいのでピルカッターで半分に割っています。
でもカプセルだと割れないので、できるだけ錠剤のサプリを買うようにしています。
サプリ詰まらせて119とかなったら怖いです(笑)
返信する

コメントを投稿