goo blog サービス終了のお知らせ 

Leerzeichen 飛行機写真のお部屋

空いてる時間に撮影した主に羽田での旅客機の写真や飛行機にまつわるお話しなどをアップしていきます。

TAMRON A009 SP 70-200 F2.8 Di VC USD

2013-02-28 23:15:26 | 過去の飛行機写真(〜2019)
今回は仕事の関係で借りる事の出来た“タムロン 70-200 F/2.8 VC USD”を紹介致します(^_-)
全長 約19cm フィルター径77mmと
キャノン70-200 F/2.8 L IS II USMと殆ど変わらない大きさながら印象はスリムな印象です。
キャノン純正と違いズームリングが前、ピントリングが後ろです。
ちょうど構えた時に支える手がズームリングのあたりに来ます。
私の様に飛行機など被写体を追いながらズームリングを回す事がある人には非常に好感がもてます♪( ´▽`)
両機のフードを付けた状態。
VC機構はON/OFF切替のみ。
縦/横/斜め方向の補正との事…
こちらがVCとAF/MF切替スイッチ。
最短撮影距離はキャノン:1.2mに対し、タムロンは1.3mとせってる感じ。
こちらがキャノンの同部分。
実写テスト。
抜けが良く、Lレンズともかなり近い…と言うか同等の写りを叩き出した‼
キャノン EOS 7D+タムロン70-200で撮影。
全く同じアングルでは無いですが、
+キャノン70-200で撮影。
今回のテストでは戦闘機系では慣れた“キャノン”を使った為、次回は“タムロン”を使おうと思ってます。
また、色々な被写体で試そうと思いますのでアップして行きたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿