goo blog サービス終了のお知らせ 

笑って暮らそう

平凡だけど楽しく暮らす。

当たったー!

2016-01-23 18:41:28 | お土産 頂きもの


先週のことですが、突然このダンボールが届きました!
焼きそばと野菜がこれだけー!

荷物ですって来た時は、頼んだあても無かったのでどこからですかー?と!
まるちゃんです!って配達の人が??
昨年の秋に、応募していたのもすっかり忘れて!
最近は、当たることが無かったですからね。

しいたけ、ごぼう、小松菜、じゃがいも、蓮根、人参、九条ねぎ、
大根、キャベツ、黄ニラ、そして焼きそばが1袋(3人前)
焼きそばを、根菜たっぷりで食べてということです。
やっぱり当たるのは嬉しいですね♪
ただ、ちょうどその日の午前中に、キャベツが数量限定で安く出ていて、
買って来ていたんですよ。
大根も、いつもなら半本のを買ったりするのに、1本買って来ました!
買い物したのを片付けたところで、ドーンと届いたんですよ。
冷蔵庫の野菜室は、嬉しい嬉しい♪たっぷりの野菜です。

その日は、キャベツたっぷりサラダと、大根おろしたっぷりの和風ハンバーグ。
その後も、キャベツたっぷりポトフや、大根の煮付けなど。
近々、ロールキャベツもいいですね^^

今日はとろけるチーズをのせて、焼きカレー。サラダはコールスロー。
昨日がカレーの日だったことを後で知ったんです。
カレーって思うと何故か無性に食べたくなりますよね(笑)

この中で、1つだけ初めて食べたものがありました。
黄ニラです!
普通の青ニラと同じように食べるのか?
ネットで見て、海苔巻きお浸しにして、麺つゆで食べました。
シャキシャキして、青ニラより甘いです。
ニラって食べたら元気になるんですよね。


うどの甘酢漬

2015-10-03 13:26:33 | お土産 頂きもの
秋晴れです♪
昨夜は雨音が結構聞こえていたんですが、ウソのようです。
風も無く久しぶりの青空が嬉しいです。

ご近所さんに頂きました。うどの甘酢漬。



うどは、酢味噌あえにするくらいだったので、これは初めて食べました。
色も姿も蕗のようですね。でもしっかり歯ごたえもあってうどの味です。



ニセコの方の蘭越名物とか。とても美味しく頂きました。

オーストラリアお土産

2015-09-20 20:05:58 | お土産 頂きもの
先日から、オーストラリア在住の姪っ子家族が遊びに来ています。
我が家にも子供達3人とともに来てくれました。
会うのは2年ちょっとぶりです。
すくすくと大きくなった子供達。
一番下の子は、昨年生まれたので初めて会いました。
写真では見ていたんですけどね。みんなホント可愛いわぁ~~~♪
日本語と英語と両方話すんですよー^^
久しぶりに賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あと2週間ぐらいですがたくさん楽しんで行ってほしいなぁ。
涼しくなって来たので風邪など引かないでね。

お土産もらいました。
ロックリーロードチョコ(リクエストしたんです^^)


中身を切って見るとこんな感じ



それと来年のカレンダーです。
ブリスベンリバーの高層ビル。
このビル群の中のどれか?5年前に泊まったホテルがあるんですよ。







ぼーの

2012-03-04 20:07:39 | お土産 頂きもの

「ぼーの」というお土産です。12bouno1

スティックチーズケーキ♪

今回初めて頂いたんですが、今大人気のお土産なんですって!

チーズケーキ大好きーーー♪

とってもしっとりしてボーノ~~~(^o^)v

ボーノ・・・と言えばイタリアですね。

行ったことはないですが・・

一度は行って見たいイタリア!

イタリアは海岸線の景色がいいところですね。

アマルフィ海岸の景色。山沿いに建てられたカラフルな壁の家々。

海を眺めながら本場のピザやパスタを食べ笑顔で「ボーノ」と言うの・・・(笑)

いつかきっとね(^o^)丿


アスパラ

2011-06-14 15:56:04 | お土産 頂きもの

頂きもののアスパラです♪11asupara

新鮮なのがたくさん!何にして食べようかな^^

まずはバターで^^サラダも^^ベーコンとも美味しい^^肉マキマキもいいしチーズともあうし^^

新鮮なうちに食べよう(^o^)v アスパラ続きそう~(笑)

この数日間毎日のように雨が降ります。

今日はずっと雨です。気温も低い。

今週の土曜日は、運動会の応援に行くので、晴れますように(^o^)丿