皆さん、お久しぶりです
この画面での作業(新規投稿)は何日ぶりだろう?
そう思って遡ってみたら約2か月ぶり。。。と判明..^^;;
コロナ騒動で外出を控えるのはもちろん
此処活も控えてしまいました。。。
.。o〇 .。o〇
昨日ね、
久しぶりにカメラを握ったんです。。。
この数週間、写欲が湧かなくて
ずっと防湿庫の中で出番を待っていた大切な相棒
ベランダの植物達の手入れをする中で
この子を愛らしく撮ってあげたくなりました^^

この画面での作業(新規投稿)は何日ぶりだろう?
そう思って遡ってみたら約2か月ぶり。。。と判明..^^;;
コロナ騒動で外出を控えるのはもちろん
此処活も控えてしまいました。。。
.。o〇 .。o〇
昨日ね、
久しぶりにカメラを握ったんです。。。
この数週間、写欲が湧かなくて
ずっと防湿庫の中で出番を待っていた大切な相棒
ベランダの植物達の手入れをする中で
この子を愛らしく撮ってあげたくなりました^^

*万年草*
ファインダーの奥には
優しい世界が広がっていました
優しい世界が広がっていました
一日も早く”日常”が戻りますように。。。
初めまして、彷徨ってここまで来ました。
私も2月下旬から100日ステイホーム計画を自分に対して実行しようと考え、今日で97日目になります。
それまでは蔵だしでブログを繋いできました。私の予想通りになりましたが、まだ当分ステイホームを仕様かなと考えています。頑張ってください。似た者がいるんです。
江南フラワーパークに春日井都市緑化植物園、人が多く足を運びそうな施設はやはり閉鎖されていますね。
donさん、ご存じでした?
森林公園(植物園)は閉園されていない事を。
私は何度も行こうと思ったのですが出掛ける事の行為自体が後ろめたく感じてしまって。。
でも先週の政府の緊急事態宣言解除が発表された後、久しぶりに浄源寺に行ってきました^^
鮮やかな新緑を目の当りにして...もうね、すごーく幸せでした。
これからは人の少ない場所や時間を選んで散歩に出たいなぁって思います。
ふんわり優しい色を思い描いて切り取ってみたのですがカード?いいですねぇ^^
素敵な提案を有難うございます。
早速プリントしています♪
どこにでも良い風景があるんですね。
大きい風景もあれば 小さな風景もある。
私がよく行く愛知池。ボートレースがあるとき以外はそんなに混む場所でもないので、問題ないと思うのですが、、、、閉鎖。
三密を避けるための行動自粛要請であって、散歩やジョギングまで自粛しろとはいってないと思うのですが、、、、
東京の皇居周辺とか、ジョギングでも大混雑になる場所とは違うと思うんですけどね。
でも、leafさんのフンワリ写真で、どこにでも被写体あり、、、参考になりました。
ワンポイントのグリーンと柔らかな暈け。
このような不安の中優しいカードにもなりますね。
ベランダでガーデニングを楽しんでいます^^
と言っても、、、、葉っぱばかりなんですけどね~ww
なんとなく
まだ油断ならないしね、外出は
ベランダで植物のお手入れ…
いい時間ですねー^^
お待たせ致しました~(笑)
優しさが溢れていますか?
ありがとうございます。それ、最高の褒め言葉です(涙)ウルウル
そう伝わって良かったぁ^^
コロナ騒動で仕事に家庭に色々と大変ですよね。
お互いに頑張って乗り切りましょうね!
あはっ、そうそう
カメラは防湿庫でleafは無菌室~(^o^)
冗談はおいといて(笑)
久しぶりに撮りたくなりました
やっぱりカメラって楽しいですね^^
一生涯の趣味だなぁって思います^^
はい、元気ですよ~ん♪
ご心配お掛けしちゃって。。すみません^^;
あら、ブロガーコンテストの件、ご存じだったのですね。
思わぬプレゼントに驚きながら一人こっそり喜んでいました(笑)
今回の写真お褒めいただき有難うございます♪
ふんわり優しい画を思い描いてパチリ♪です^^
そうそう、こんな時なのでね。
気分アゲアゲ、露出もアゲアゲ♪♪(^o^)
そうでもしないとやってらんない~~(笑)
なんて冗談ですけど...
少しでも心が軽やかになっていただけたら・・・の想いで撮影してみました^^
退院されてらっしゃったのですね♪
良かった~おめでとうございます\(^o^)/
あ、でもこんな時期ですので油断禁物ですね。
くれぐれもご注意下さいネ<(_ _)>
久しぶりにカメラを握ると勘が鈍っちゃいますよねぇ。
でも大丈夫^^
何度も撮影する事で勘を取り戻せると思いますよ^^
今回もナイス凸!有難うございました(^o^)
写真メインの当ブログは写真を撮らないと記事UPが出来ない事に気が付きました(笑)
4.5月とキャンプや花撮りツアーを予定していましたが全て中止。
モチベーションが低下してしまい、、、、
あ、でもね自宅で暗く過ごしていた訳ではないのですよ(^o^)
パンを焼いたり絵を描いたりお家の中でキャンプごっこをしたり(笑)結構充実した生活を送っていました(^o^)
今回の写真はふんわり優しい画を思い描いて撮影してみました^^
あ、頭はいつもぼーっとしています(笑)(∩´∀`)∩
優しさがあふれてますね。
しかもきれいで流石です。いい刺激をいただきました。
カメラは防湿庫で、leafさんは無菌室でお休みでしたか(笑)
ブランク関係なし、相変わらず、素敵な画作りをなさいますね
お久しぶりです!
お元気な様子で何よりです。ヽ(^。^)ノ
以前、貴方の記事がベストブロガーに選ばれて、
その後、「春の山野草」以来記事がありませんの
で、どうされたのかと思っていました・・・。
再登場の「万年草」は、これまた素晴らしい写真
ですね。流石です!ヽ(^。^)ノ
次回の写真も、待っています。
私の記事にナイス!有難う御座いました。
では、また。(^O^)/
とても・・魅力的ですねぇ!
初夏の清々しさが伝わってくるような^^
退院してからコロナ問題、言い訳のようになりますが、
私なんて、半年離れていますよ(^^ゞ
でも、こうして皆さんの投稿を見て、楽しんでいます。
写真も少しずつ、撮っているんですが、
笑えるのが、使っていないと、使い方忘れますね。
やっと思い出して来ました。
まぁ、急がず、leafさんや皆さんの投稿みながら、徐々に復帰します。
何事も油断禁物ですもんね^^
可愛いマンネングサに、ナイスポチ凸!!
随分と長い雲隠れでした。
コロナを避けて無菌室でお過ごしでしたか。😅
しばらくカメラから離れていたブランクを感じさせない素晴らしい写真です。
お休みが長かったので、頭のぼんやり感が写真にも出ていて最高です。
これって皮肉ではないですよ。褒め言葉です。あはっ