goo blog サービス終了のお知らせ 

橙 -DAIDAI-

趣味のレザークラフト&つれづれ日記

初、棒の手

2011年10月13日 13時23分46秒 | 日記
久しぶりのプライベートのブログです(*^^*)

お祭りで、息子が初めて棒の手に参加させてもらいました(^-^)/

まだまだちびっこで迫力には欠けますが(^^;
朝から近くの家々や神社をまわり、10回以上披露させていただいたようです。

少し成長したかな(^^)

ご指導ご協力いただいたみなさま、ありがとうございましたm(__)m

GWはキャンプでした♪

2011年05月10日 22時32分19秒 | 日記
お約束の飛騨和牛のバーベキュー♪息子も初焼き挑戦!

高山では毎年子供の日にみかける天ぷら饅頭♪むっちゃおいしいです
GWは毎年恒例の平湯キャンプでした♪

今年はギリギリまで寒かったけど、GWはあたたかくなり、気持ちよくすごせました。といっても最低気温2度でしたが…

温泉も入って、美味しいものをいっぱいたべて、また元気に頑張ります★

震災から一週間

2011年03月20日 01時03分40秒 | 日記
震災から一週間がすぎました。
地震がおきてから、情報を聞く度に知る被害状況の大きさ、起こったことの恐ろしさに怯える日々です。
亡くなった方の、今だに行方のわからない方の多さ。物資が不足し寒さに耐えている被災者の方々。。。そして、原子力発電所の状況、つらいことばかりです。
関東では計画停電で日々の生活にもご苦労があると思います。


いろいろな方のメッセージを聞き、テレビをみて、涙しているだけではなんの役にもたてない!と思いました。
自分にできることを自分なりにしたいです。
何か役にたちたい気持ちはあるけど、何ができるんだろう。

とりあえず、無駄な買いだめはしない。
ガソリン、電力の無駄使いをしない。
とっても当たり前のことだけど、日頃からの備え、節約を大事にしていきたいと思います。
あとは募金くらいかな。

いろいろな立場で頑張っているみなさんにエールを贈ります。

卒園式

2011年03月16日 23時10分05秒 | 日記
昨日は息子の卒園式でした。
幼稚園にはおねーちゃんが通いはじめてから6年お世話になりました。
いろいろあったけど、毎日通っていたのに、もう行くこともないんだと思うとさみしいですね(;_;)

子供も先生もみんな泣いて、母たちも(涙)(T-T)

それだけ楽しい時間がすごせたってことかな(^-^)
先生方、支えて下さったみなさん、ありがとうございました。

なばなの里行きました♪

2011年03月04日 23時48分50秒 | 日記



先週、友達にすすめてもらって、なばなの里に行ってきました♪

うわさには聞いていましたが、ほんとうにすごい人人人…(゜゜;)
あんなにたくさんの人がやってくるんですね~

しだれ梅はまだちらほらでしたが、梅は満開を過ぎた感じでした。
そして、なんといってもイルミネーション(*_*)
さすがにみなさん起こしになるわけですね~
ほんとうに綺麗でしたO(≧▽≦)O
写真技術がないので、伝えられなくて残念ですが、素晴らしかったです!

おすすめはやはり、3時前には到着して、お花を楽しんだあと、4時すぎにはかるく夕飯をすませ、5時前にはイルミネーション並んで、7時前には帰る感じですかね。
帰りは遠回りでも伊勢湾岸道路でかえればスムーズでした。
イルミネーションものこり日程わずかですがf(^^;
行けて良かったです♪