goo blog サービス終了のお知らせ 

La vie est belle

旅・日常・食べ物などを通して日々感じることを記録します(^-^)

コルマールのクリスマスマーケット

2022-12-27 23:12:00 | 旅行(日本国外)
こんにちは!あおいです。


午前中。近くの大きなスーパーマーケットへ。

クリスマスは終わったけどまだたくさんブッシュ・ド・ノエルが売られてます。でも同時にガレット・デ・ロワも売られてます。こちらは伝統的には1月6日から食べるものですが😆お腹がいくつあっても足りない季節😅😆

クリスマスビールの山。

ラクレット😋

バター😋頼まれていた買い物も完了です。

午後からはコルマールへ!クリスマスの本場アルザス地方でもクリスマスが終わると基本的にマルシェ・ド・ノエルも終わるのですがいくつかのマルシェはもう少し開催されています。コルマールは普段から人気の観光スポットということもあり、到着してから駐車場を見つけるのに難儀。30分くらい空きを求めて駐車場をさまようことに😆無事停められていざ出発!



Theアルザス地方というかわいいお家がおで迎え😊

本格的なクリスマスのデコレーション。



だんだん日が暮れてきました。

マルシェ発見!人もたくさん!

本格的なシャーレのマルシェ。



ホットワインやお菓子のいい香りがします。

ミニ観覧車🎡

どこを見てもかわいい!







アルザス地方の郷土菓子のクグロフ。

シュトレンも売ってます。

カラフルな三角がたくさん。なんだろ?と思ったらコンパクトに畳めるバッグでした。筆箱でこのタイプのものを見たことがありましたがバッグは初めて〜と言ってたらレオパパがひとつプレゼントに買ってくれちゃいました😆

木の食器。

こちらもアルザス地方の定番パン・デピスです。はちみつなんと50%!しっとりどっしりしたお菓子😋





アイススケート会場。今日はここ数日間でいちばん寒いかな?最高気温が8℃くらいとのこと。それでも2週間くらい前は最高気温がマイナス10℃くらいだったみたいだから全然マシ😆

すっかり暗くなりました。



かわいいミニチュアのショーウィンドウ。

14世紀くらいの古いお家を撮ったのですが暗いですね😅

クリスマスのデコレーションのお店。こういうお店が一年中あるのがクリスマスの本場ですね😊

アルザス地方の郷土菓子のお店。ここでずっと探してたパン・デピスのスパイスをついに発見!

ハウルの動く城に出てくる建物。

クリスマスのデコレーションにまぎれるまねきねこ😆







モダンな感じのイルミネーション。

屋内のマルシェもありました。



目の虹彩の写真で作るアート。オリジナルですね😆

プロジェクションマッピングも。

わじゃわじゃ😆



ハリーポッターグッズが買えるお店。











アルザス地方の伝統衣装で接客してるお姉さんたち😊

コルマールはもう何回か来たことがありましたがクリスマスシーズンは初めて。夕方だったこともあり今までとはまた違った雰囲気でした。久しぶりにクリスマスマルシェを楽しめてハッピーです😊

その後はレオの友達の家へ。カードゲームなどする☺️。

夜ご飯はピザ😋

今日も盛りだくさんな1日でした😊

最新の画像もっと見る

コメントを投稿