goo blog サービス終了のお知らせ 

Laver's Lab.公式サイト&ブログ

同人音楽系サークル【Laver's Lab.】

C83参加します!・・・が、新作落ちました

2012-12-29 | サークル
こんにちは、ピアノ弾き改め「鍵士」Ashmaisです。
長らくご無沙汰して申し訳ありません。

タイトルの通り、C83参加いたしますが、
今回、新作落ちました。
申し訳ありません。
夏は必ず・・・

三日目(31)西-こ29ab(FREEZEMOONさん合体)

旧作は頒布しますので、よろしければ見に来てください。


◇Laver's Lab.単独
Transcendent YsⅡ
Transcendent YsⅢ
超絶そうさりあん
超絶そうさりあん弐
クラシック・アルバム
カプースチン・アルバム
祈りと奏で(クラシック)

◇FREEZEMOONさん、コラボ作品
FF3
FF4
DQ導かれし音たち
Ysクレリアの響き

夏コミ C82参加します

2012-08-10 | サークル
大変ご無沙汰しておりました。
申し訳ありません。m(_ _)m

さて今回の夏コミ参加いたします。
と思ったら、一曲しか出来ず無料頒布の運びとなりましたが・・・
いつもこんな感じで申し訳ありませんが、よろしかったらお願いしますー

二日目(2012.8.11[土])
西さ-22ab
FREEZEMOONさん、Laver's Lab.合体

上のポスターが目印です。

頒布CDは、Ys7 TIA です。

よろしくお願いします。

Ashmais de On@ピアノ弾き

ありがとうございました

2010-01-03 | サークル
コミケ来て下さった方、どうもありがとうございました。m(_ _)m
そして今年もどうぞよろしくお願い致します。

今回は一風変わったジャジーなクラシックでしたがいかがでしょうか?
お楽しみ頂けたら幸いです。


それにしてもコミケに行くと本当に様々な人と出会います。

始めてきて下さった方から常連の人、ゲームで知り合った人、古い友人、などなど

人の縁とは不思議なものです。

その皆さんにまた面白い作品を提供して楽しんでもらえたらいいなぁと思う新年、いかがお過ごしでしょうか?(ん?


・・・さ、夏こそはイース出すぞ。


と言い続けて早、数年。

いい加減に出せよ自分。

はい、頑張ります。


Ashmais@ピアノ弾き


トップページに戻る

ドラゴンクエスト試聴曲アップしました

2009-09-05 | サークル
ピアノ弾きAshです。

夏コミ新作の、ドラゴンクエスト導かれし音たちの試聴曲をアップしました。
あとクラシック・アルバムも全曲、試聴できるように致しました。
こちらからどうぞ。
序曲の連弾編も載せましたので、ソロ編と聞き比べてみるのも面白いと思います。

ところで海外に、VGMdbというサイトがあり、ゲーム・アニメの音楽ディスクをデータベースしています。
私たちのような同人音楽も載せていて、なかなか幅広いサイトです。
サークル直リンクはこちらからどうぞ。

海外のこれら日本のコンテンツへの関心の高さが伺えますね。


トップページに戻る

紹介されました!

2009-09-05 | サークル
ピアノ弾きAshです。

同人音楽の森さんでダウンロード販売を始めさせてからまだ間もないですが、
なんとサイトのブログでクラシック特集の中で取り上げてくださいました!

ありがたやありがたや(-人-)

これをきっかけに皆さんに知ってもらえると嬉しいですね。

もっと頑張るぞ~


トップページに戻る

ホームページを改良しました

2009-09-03 | サークル
こんにちは。
ピアノ弾きのアッシュマイスです。

以前から見にくかった当ホームページですが、着々と改良を重ね、なんとか最低限見やすく使いやすいホームページに致しました。

また、それに伴い、当サークルについてやお世話になっている新しいリンクを張らせて頂きました。

サークルの説明に関しては、今頃?といった感じで、どうも申し訳ございません。w
改めて居候の私がどれだけこのサークルを乗っ取っているかを知って頂けるとありがたいです。(こらこら


さて、同人音楽の森さんで始めましたダウンロード販売ですが、
ただ今、私の最初にして代表作の、イースからTo make the end of battleを投稿申請しております。
イースを一曲から聴いてみたいという方は、どうぞご覧になってください。


ところですっかり秋ですね~
ここのところの急激な温度の低下で、一週間ほど風邪をひいてしまいました。
主な症状で咳と鼻が出ます。熱はそれほど高くないのがまだ救いでしょうか。
これで高熱が出ようもんなら新型インフルか?! などと思ってしまうでしょうが・・・
大流行も始まったようですし、皆さん健康に気をつけて、生き残りましょう!(笑)


トップページに戻る

ダウンロード販売始めました

2009-08-29 | サークル
冷やし中華じゃないですよw

この度、同人音楽の森さんでCDの一部の曲のダウンロード販売を始めました!

前々から、ちょっと聴いてみたいなーと思ってくださるお客様に、手軽に一曲から聴ける様に出来たらいいなと考えてまして、始めてみました。

↓こちらからどうぞ
同人の森 サークル【Laver's Lab.】

さしあたって、ドラゴンクエストのピアノソロ・ヴァージョンを投稿致しましたので、ご興味のある方は試聴からでも聴いてみてください。

現在、クラシック・ピアノアルバムからショパンの曲も申請中です。
最終的に全曲投稿できればと考えておりますが、JASRACの権利問題など色々「?」な部分もありますので、今のところ何とも言えない状態です。

今後はCDの通販も含めて、お手軽に皆さんの手元にお届けできるシステムを作っていきたいと思います。


トップページに戻る

あけましておめでとうございます

2009-01-10 | サークル
昨年も夏・冬と両コミケでお世話になりました。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて今年のこれからの活動ですが、遠藤@居候ピアノ弾きの個人的な話で言いますと、
2/5にソロ・リサイタルがあります。
私のこれまでの人生で過去に例がない「超絶演奏会」となることは間違いありません。
どうぞ、お楽しみに。
よろしくお願い致します。m(__)m


そして夏のコミケですね。
ソーサリアンの残り一曲を次こそは出したいと思っております。
こちらは一人ではなく、二人の「連弾」演奏で収録したいなと考えております。
それからFREEZEMOONさんとのコラボ!
毎夏の恒例となりつつありますが、今回はどんなテーマで行きますかね~

FF5? ドラクエ? う~ん・・・

あとは、やはり何と言ってもイースですよね。
名作はまだまだあります。

4、6、オリジン・・・

今年もがんばりますよ~
遠藤@居候ピアノ弾き

ブログ始めました~!

2008-12-20 | サークル
Laver' Lab居候のピアノ弾き、遠藤でございます。
この度、ブログを開設致しました。

これからのサークルの活動や、私の作品、今後のCD作りの様子などをご報告できたらと思います。
お付き合いくだされば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。


そうそう、いつも私「居候」って言ってますけど、ここって私のサークルじゃないんですよw
グラフィック担当の「し~うぃ~ど」氏のサークルなんです。
ホームページ管理者も、元はエンジニアの「くりす」氏ですし。

居候が乗っ取っていいのかしら?w