LastFrontier 

フライとマツダ3とGOPROは“どうでしょう” 

紅葉直前の奥日光~赤城山ドライブ2023.10.07

2023年10月09日 17時17分25秒 | マツダ3
AM7:30、中宮祠足尾線を上り、中禅寺湖展望台に到着。

気温9度で、風が強かった。

日光二荒山神社 中宮祠に初めて行ってみた。

男体山登山口でもあり、駐車場は満車。

竜頭の滝で雑煮の朝食。




湯の湖畔は紅葉が進んでいた。


あんよの湯で足湯に浸かる。


山頂付近は雪がうっすら積もり、ぱらぱらと雨が降ってきた。
丸沼は超減水、国道120号を下り、薗原湖経由で赤城北面を上り赤城神社へ。

激寒でしたが紅葉はまだ。

赤城南面の裏道の大胡赤城線を30年以上ぶりに下ってみた。
記憶ではかなりの酷道・・・現在も変わらず酷道だった。
途中で気がついたが「コーナー82」の看板発見。
いろは坂の倍近いコーナー数・・・しかも、対向車が結構上ってくる。
時折見える関東平野は絶景でした。
下りきると赤城神社 (三夜沢)があります。


関越で帰宅。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。