goo blog サービス終了のお知らせ 

ニューヨークシャドーボックス   アトリエ ラ プラージュ

ニューヨークでシャドーボックスに魅せられて以来、[神々の国 島根]で日々作品制作に取り組んでいます。

ローズリリー ‘’ベロニカ‘’

2018年07月07日 | アトリエの風景
昨年、鳥取花回廊のエントランスに咲いていた百合‘’ベロニカ‘’に一目惚れ(^^)

シャドーボックスのように、何層にもなっていて、摩訶不思議😊
凄い技術に感動しました(^^)v

すぐに球根を取り寄せ植え付け🌼
芽が出た🌱葉が出た🌿蕾になった🌿膨らんだ🌿~成長を見守り、待ちに待って、一年(^^)
7月~☔にも負けず、開花しました~🌺

甘い香りに~😍酔いしれてます❤





海開き🌊

2018年06月24日 | アトリエの風景
日本海の海🌊に近い我が家(^^)
砂浜が広がる海水浴場になっています(^^)
自然豊かな町は、これから一年で一番綺麗な季節になります。
今日は海開き😊梅雨の合間の晴れ☀夏日となりました。

夏の海の安全を願う神事と恒例の地引き網イベント🐟
海と空、綺麗です(^^)v






薔薇が咲きました🌹

2018年05月14日 | アトリエの風景
松江イングリッシュガーデンでひとめぼれで購入した✨😍✨一鉢の薔薇🌹
挿し木で増やした、子どもたち🌹

自己流で手抜き💦肥料も足りなかったのに、綺麗にお花を咲かしてくれました❤
今年ももう少し、子ども🌹を増やします😊
お嫁に行った挿し木🌹も綺麗に花を咲かせていて嬉しい🎵😍🎵季節です🙌


原鉢🌹10年超、痩せてるけど頑張ってます😊


挿し木 1🌹剪定を怠り、ジャングルになってしまいました🌿



挿し木 2🌹挿し木3🌹



挿し木 4🌹



挿し木 5🌹勝手口のフェンスに這わせて



アップで🌹


美術館

2016年06月04日 | アトリエの風景
ポーラ美術館コレクション「モネからピカソ・シャガール」展に行ってきました





鑑賞力が高くない私でも、素晴らしい作品にうっとり
中でもオディロン・ルドンの「日本風の花瓶」に魅了されました。

快晴で美術館から見る松江市内と宍道湖が美し過ぎます。



椅子に腰掛け、宍道湖を見ながらしばらく、ボーッ
日常の些細な悩みや闇もすっかり洗浄され、心も爽やかに綺麗になった気がします。良い時間を過ごせました。



クリアファイルコレクションの仲間も増えました


可愛いピカソも素敵です


ツムツム

2016年04月01日 | アトリエの風景
教室開始まで時間が出来て、ふらっと書店へ(^^)
創刊時は地域限定発売だった、ツムツム編みぐるみがNo.3まで揃ってました(^^)
ミニーもプーもドナルドも可愛くて、レジ直行、でも、さすがに3冊は気が早いと、プーまでで我慢(^-^)



気分転換にツムツムゲームのはずが、いつの間にか本気モードに…(..)
可愛いツムたちの虜になってしまいました。
編みぐるみも頑張ります(^^)