今日はゆっくり
研修期間の次男ボー、先週は2日間【新宿】の方で
他企業の新入社員が集まり、基本マナーの研修がありました。
2部屋に分かれて(1部屋30人くらい)いろいろ話しを聞くっていうね、、、
なんか受付の人に聞いたところ、高卒は2人だけだって、、、
次男ボーとあと1人、どの人かわからなかったみたいだけど…
昨日はまた、湿疹が出てきてしまいました。
うーーん、暑さのせいか、ストレスか、、、
ひどくなったら土曜日、病院に行って薬をもらわないとね、、、
むすめッチ、ポニーテールがやーっと落ち着いてきたと思ったら
バッサリ切ってしまいました
「なんで?」
って聞いたら「高2になるから、心機一転」だって
大学受験に向けて頑張ってます
次男ボー。。。
3月でバイトを辞めたんだけど
とても良くしてくれて…人間関係に恵まれたなぁと思った。
たかがバイトなのに、
次男ボーの送別会(食べ放題)をしてくれたり、
社内の行事に参加させてもらったこともあったね、、、
お客さんには、お弁当やエクレアをもらって来たり、
飲み物をもらってきたこともありました。
最後の日、菓子折りを持って行ったら、
プレゼント(コロン)をもらって帰って来ました。
「いつでも待ってるから」と…
うん、嬉しいよね、、、いろいろありがとうございました、、、
で、4月2日(月)入社式
今月は会社&都内で新人研修があります。
次男ボーの名刺も作ってあり、表が漢字、裏がローマ字になってました。
たかが2,3日しか立ってないんだけど
部屋でパソコンを見ながら、メモを取る次男ボーが(勉強?)
パソコン用のメガネをかけながら、、、
やる気が違う、もう会社に順応してる、なんて思いながら
その横でゲーム(スプラトゥーン)をやってるんだけどね、、、
次男ボーが先日、高校を卒業しました。
雨の日も風の日も自転車通学で頑張った3年間
会社の面接では、自転車通学の話しが話題になったようで
まぁ、、、それが認められたのかな?って…
1つ目で内定が決まり、ホッとしました。。。
4月から社会人になります。
なんか研修があるって、、、それもアメリカだって、、、
初のパスポートを作って来ました。。。
「なんでアメリカ?」という思い複雑なんだけど…
うん、今を次男ボーと楽しまなきゃね
ちょっと前のむすめッチ、、、
反抗期か?っていうくらい話さなかったのが~
あの【雪の日徒歩事件】以来、聞けば答えるし、自分から話すようになった。。。
人のいう事も聞くようになったし、、、ちょっかい出しても怒らないし、、、
そっかぁ、1番の理解者はむすめッチだったんだなって思う