goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

第5回・認定初級養成講座

2018-10-19 10:04:55 | 認定講座
皆さま、アローハ
寒くなってきましたね〜
身体が寒さにまだ慣れていないので暖かくしましょうね
手洗い、うがいもしっかりと!


昨日は認定初級養成講座でした

課題のピローケースサイズ・オリジナルデザイン二種の完成を目指します。

Tさんの秀逸なオリジナルデザイン!
※著作権保護加工してます。

一点は、一発合格!素晴らしい!
もう一点は、補正、改良を加えて徹底考察です。
自身が趣味で楽しむデザインでは無く、ご本人が一生使う商用デザインとなり得るので、細かなチェックが入ります。
デザインの直しをしてカットです。

でも、これでデザインが完成したわけではありません。
カットして、アップリケしてさらに改良を重ねていきます。
カットから課題がありましたね。
アップリケしてさらに改良点があると思います。
あともう少しでTさんの代名詞となるデザインになりそうです。
次回に期待!

初級養成講座、Tさんはアップリケ・キルティング技術はすでにクリアしていますので、飛び級で机上の講座はこれにて最後となります。
次回は、実地研修となります。
各教室の生徒さん!T先生デビューしますのでよろしくお願いいたします。

そのT先生の作品が完成しました!






本当に素晴らしい!!
超絶上手いですよ〜!

こちらのタペストリーは、お持ち頂く予定ですので是非舐め回すようにご覧下さいね!

認定講座毎に実地研修があります。
技術が出来ていれば、早く現場で経験を積むことが大事です。
(でも最初は見学ですのでお手柔らかに〜
どこのレッスンに入るかはお楽しみにしていて下さいね

ちなみに、私よりず〜〜っと優しい先生です(笑)

応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★

何でも作れます!ハワイアンキルトレッスン〜♪

2018-10-18 08:57:14 | 自宅教室
皆さま、アローハ
昨日は、みっちり苦手な事務作業
でも3時のネイル予約と夜のママ友密談を目標にして頑張れました
密談と言っても子ども達が塾へ行っている間、真面目に息子の愚痴大会(笑)
お互い明日も仕事なのでノンアルコールでしたよ〜(真面目!)

さてさてレッスン報告です


素敵なバッグを完成されたSさんが次に作るのは、一番最初に作ったファーストウルクッションの色違い
こちらもまた爽やかなカラーで素敵ですね〜
完成したら一作目との違いが分かるかも〜
おさらいも兼ねて楽しくチクチクして下さいね〜


茎と葉のアップリケができましたので、お花を配置しました
華やか〜
その茎と葉は、お見事綺麗なアップリケです〜
細かく難しいアップリケでしたが、そこはさすがUさん
素晴らしいです〜


愛しのボクちゃんに可愛いハワイアンスタイを作っているUさんです
ホヌちゃんとパイピングのカラーがピッタリ
小物は、パイピングの感じで雰囲気がかなり違ってきますが、センスの良いUさん〜
沢山作られているだけあって、勘も総合力も冴えてます
しかも、喜んでもらえるこが喜びという美しい心の持ち主
見習わなくては〜

秋深し〜となって参りましたが、Lapana Hawaiian Quilt Clubはワイワイ熱いのです

小物からベッドカバーまでなんでもござれのハワイアンキルトレッスン

今日も元気に頑張ります〜


応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★

家事革命!

2018-10-17 13:25:50 | 日常
日常ブログを更新しなかった(できなかった)のは、愛しのテルちゃんロスもあったかも〜

可愛がっていた以上に私が癒され、依存までしていたので今でも思い出す度、ボロボロと涙が出ますよ〜(T_T)
こんな感情は初めてかも。私も人の子でした(笑)

しかし悲しいかな、テルちゃんがいないと堂々と家を空けられる〜
レッスン増やせる〜
すると忙しいですわね。
ブログが疎かに〜


早速昨日も注文商品、第一弾が届いた!
ま〜だまだある!
値札付けないと〜〜

そもそも、SGが中二になった時点でハワイアンキルトに大きくギアチェンジするつもりでした。
SGが生まれた時に「小学生の間までは、SGに関係していることは積極的に参加する!」と心に決め、子ども中心の生活に。
そして、SGが小学校を卒業と同時に晴れて私も卒業(笑)
中学では新しい環境に慣れるまでと一年生の間は、現状維持にちょっとプラスくらいの働きで我慢〜


そして待ちに待った中2
今のところ学校生活に不安も無く(勉強の方は大いに不安だけど!)楽しく登校している様子に安心し、一気に活動の幅を広げつつあります。
すると忙しいですわね。(←念押し)

そこで一番やりたくない仕事 家事放棄〜(笑)
しかも家族全員が( ̄▽ ̄)

ということでできる限り道具に頼ることにしました
石窯ドーム導入で時短のチン!から始まり
食器洗い乾燥機をリニューアル
掃除機はルンバだ〜


ルンバ876。ルン太郎と名付けました( ̄▽ ̄)
毎日スケジュール機能で、同じ時刻にスタートさせてます。
カウントダウンが始まると焦る焦る(笑)
毎度、片手こんもり一杯分くらいのチリ、埃が取れます
私よりずっと綺麗に掃除してくれるの〜(笑)
見事、家事軽減に成功

そして新しい電子レンジって素晴らしい
数種類の品を同時に庫内へ。
あたためボタンを押すだけで、センサーで感知し、それぞれを適温に温めてくれるのね!(もしや今さら?)
今まで一つずつ入れて、何分って自分で設定して、アチチ!とかなってた〜(年代物!)
今の生活家電は本当にエライ!

ちなみにルンバは、去年から始めた365日貯金で買いました。
前にご紹介したの覚えてますか?
365マスに365まで番号が書いてあり、マスに書いてある数字と同額を貯金していくの。
毎日やれば、一年で66,795円貯まります。
「それでルンバ買うんだ〜」と自分に半信半疑で始めましたが、思いがけず達成
これに気を良くしてまた始めました
欲しい物はもう決まってま〜す
それは、来年のお楽しみ!

さて、Lapana家事革命、これだけに留まらずまだまだ進化中
続きはまた〜


応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★

秋のお出掛けにピッタリ!素敵なバッグが完成です!

2018-10-17 10:26:49 | 自宅教室
皆さま、アローハ
楽しくチクチクしていますか〜
私は朝からSGのシャツに校章を縫い付けていました
自分でやりなさい!と言いましたら「俺がやると二日はかかる」と言われました
一子相伝は夢のまた夢のようです〜( ̄▽ ̄)

さて、夢のあるご報告です

Sさんのバッグが素敵に完成しました〜

キャー
とっても華やか素晴らしい〜
アップリケもキルティングもお仕立ても大変お上手です
前面にポケット付きです
素敵です〜
おめでとうございます


裏だってオシャレ〜
いつもお洒落なSさんにピッタリのステキなバッグになりましたね
とってもお似合いです

あ〜ん中撮るの忘れました
見返し、マグネット付きで内袋もとっても素敵なんですよ〜

お仕立てに入った途端、どうやってバッグにするの本当に完成するんだろうかと不安になられていましたが、そこはドーンとお任せを
一つ一つ説明し、お伝えしたことをきちんとこなされて素晴らしい作品が完成しました
おめでとうございます

生徒さん一人一人のスキルに合わせて、常に少し上へ行くような内容にしています。
ですので皆さん自然と確実に腕を上げていきます。
私の技術は、生徒さんがしっかり引き継いで下さっています
SGは諦めよう(笑)

これからもお好きな作品を制作しながらますます腕を磨いていきましょうね〜


応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★

ちょっと前の生活

2018-10-16 16:24:40 | 日常
ここ最近の活動報告を見ますと、真面目〜〜にレッスンに邁進している様子ですが、レッスン以外にもボランティアで癒されたりとかスポーツクラブへ入会して一日で辞めてみたりとかママ友と飲み会、ランチにとプライベートも真面目に()取り組んでいました


どこだっけ?(^^;)


女子会はパスタだよね〜

デザート付きだ!贅沢だ!

これ以降は、撮影追いつかず〜(笑)
最近のヒットは、家族で行った高野フルーツパーラーのランチプレート
果物はもちろん、プリンも飲み物も付いてお得感ありました
SG、味見させた初ドラゴンフルーツに凄い顔してたけど〜(笑)

キャリアママとはモーニングか土日の会合と決まっています
ビジネス相談は本当にメモを取りながら!
頭の回転が追いつかないの〜(^^;)


贅沢ついでに最近お気に入りの紅茶。
しかもY氏がね( ̄▽ ̄)
練馬のドンファンはさすがだよね〜(笑)

でも、これはすでに以前の話。
今度はまた真逆行ってます
ブームはコロコロ変わるのよ〜

それはまた〜

応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★