goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

自宅教室・みんなバッグ!レッスン〜♪

2018-09-10 07:34:27 | 自宅教室

キルトが全て終わりました


背面側だって素敵に

ボディバッグのキルトが終わりまして
遂に仕立てに突入のSさんです
それにしてもとっても綺麗なキルトですね〜
またさらに腕を上げられて完成に期待大です
ご本人はお仕立てが憂鬱だったようですが(笑)
この日、物凄いスピードで仕立てが進みましたね
本当にあと少しです
次回の完成が楽しみです


ビッグなトートバッグのアップリケ中のHさんです
こちらもまた綺麗なアップリケです
これでもかっと言うくらいのハワイアンバッグになりそうですね

生地の質によってもアップリケ法が違います。
Lapanaでは、クッションサイズ以上は、単色合わせのみのトラディショナルなハワイアンキルトを推奨していますが、小物に関しては、お好きな生地(むら染めや柄生地)を使用して楽しんでいます。
特にむら染め生地は、柔らかくほつれやすいのでテクニックが必要になります。
それもお一人お一人、手の大きさ、指の長さ太さ、針づかいが違うので、それぞれをチェックします。


コロンとバッグのキルティング中のSさんです
進んでませ〜んと仰っていましたが、夏休み中の生活を伺えば進められるはずがない忙しさ
お子さん、まだ手がかかりますよね〜
でも目一杯手をかけていれば悔いなし
家庭を優先して楽しんで下さいね

楽しくマイペースにやりながら、気付いたらとっても上達しているのが、Lapanaのハワイアンキルトです
気付かぬうちに誘導されている

涼しくなってきました。
まさにハワイアンキルトに最適な季節到来です
楽しくチクチクしましょう〜

応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講習会★

ハワイアンキルト・ケイキサイズに挑戦!

2018-09-08 00:34:43 | 自宅教室
アロ〜ハ
まだまだ暑いですね〜
残暑じゃなくて猛暑を引きずってますわね
でも自宅教室はもっと熱いのです


ピン打ちからです
Kさんケイキサイズスタートです
真剣にポイントを確認しながら配置していきます。


生徒さん達は見覚えがありますかな

そうです。Lapana Hawaiian Quilt Clubのシンボルキルトですよ〜
自宅教室にデーンと飾っております。
でも実は、戒めの作品でもあるんですね〜
当時、通っていた教室の作品展に飾るために突貫工事だったんですよね。
これをキルティングしながら
「疲れた!何のためのハワイアンキルトだろう」と自問自答していたのであります。
それからは、楽しむためのハワイアンキルトを追求して活動しています。
嫌いにならなくて良かったです(笑)
このキルト、なんとNHKドラマにも出演したのよ〜
作者・せきおか みずほ は出なかったけど〜
何だかんだ思い入れがあります。

色々な思いがありながら、久しぶりに出した型紙と赤白の配色に当時のワクワクした気持ちを思い出しました。
やっぱりハワイアンキルトらしさが出るのはケイキサイズからですね
生徒さんがスタートすると私も嬉しくなり俄然力が入ります
綿密に計算して制作計画も立てました。
でも、お仕事もお忙しいKさんですので、ご無理なさらず大らかにチクチクして下さいね〜
これからが楽しみです



停電していた姉の家、夜にようやく復旧したようです。やっと声が聞けて少し安心しました。
今も不便している人達がいるのが気掛かりで自分だけ普通に暮らしているのが心苦しいです。
泣いていたお嬢さんの映像を見て涙が出ました。

お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。



応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★

自宅教室レッスン〜♪

2018-09-07 06:50:53 | 自宅教室
おはようございます
やっとSGの夏休みが終わって飯炊きおばさんから解放〜

自宅教室も再開です

生徒さんと感動の再会を果たす〜


Uさんのお針箱がとっても素敵に完成です
おめでとうございます

細かいデザインでしたが、さすがUさん
お上手ですわ〜
今までコツコツ作られていた成果が出た作品になりましたね
どこもかしこも完璧な仕上がりです
素晴らしい〜
おめでとうございます


そして今は、ティリーフのタペストリーを制作しています
これも夏休みの間に落としキルトを終わらせて下さいました


色合いがまた素敵です

なんとUさん、さらにバッグともう一つとまたお針箱を作ります!
楽しみですね〜



可愛いスタイをスタートしたのは、違うUさんです
姪御さんに素敵なハワイアンキルトマザーズバッグをプレゼントされて、お次はスタイです
マザーズバッグも退院になんとか間に合わせようと(予定より早まりましたが、見事に間に合いました)物凄く頑張っていました
その想いが伝わったかのようなこれまた可愛い立派な赤ちゃんで〜
家族がどんどん増えて羨ましいです〜

赤ちゃんは、いるだけで自然と笑顔になりますよね〜
幸せを運んでくれる大きな存在ですね
優しい贈り物になるハワイアンキルト

誰かのために自分のために

楽しくチクチクして下さいね〜



昨日の北海道地震では、たくさんのご連絡ありがとうございました
実家の家族は全員無事でした。
安否は分かりましたが、姉の方はまだ停電が続いており、スマホも車で充電しているようです。
まだ声を聞けず心配しています(T_T)
行方不明の方、なんとか無事に見つかって欲しいです!

応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★