
課題教材のトレース、カット、アップリケです。

ウル、ハイビスカスともお見事なアップリケです。
認定講座では、まるで切って貼り付けたような極限まで美しいアップリケを追求していきます。
カット技術が及ぼすアップリケへの影響を考察。
初級から一切の妥協無し、撤退した指導で究極のテクニックを学びます。

第4回目の認定・初級養成講座は、デザイン講習。
絵が苦手でもそれを克服するためのデザイン講習であります。
メソッドに則って最終的にはきちんと描けるようになります。
オリジナルデザイン二種、とても素敵なデザインになりそうです!

驚くなかれ〜

こちらは、認定・初級養成講座の課題以外のまさに趣味の作品です!

色彩が及ぼす作用にも負けず、見事にキルトが終わりました



このタペストリーも次の作品展でお披露目できそうですね

やるばやるほど、追求すればするほどハワイアンキルトは奥深さを感じますね〜


応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★