皆さま、アローハ

今日も気持ちの良い秋晴れですね
Y氏は映画へ🎬
SGは奉仕活動へ
それぞれ出かけております。
その間、私は主婦業でございます
遂にラク家事最終章〜
最後のオススメはコレ!

真空保存容器
フォーサ
袋タイプの真空パック装置は数あれど、袋は使い捨てでゴミになり、ランニングコストもかかるのでイマイチ食指動かず〜
そこで偶然見つけた容器タイプ
作り置きタッパーだらけの我が冷蔵庫にはうってつけ!
早速使ってみましょう
洗って水切りした野菜、玉ねぎスライス、油抜きしてカットした油揚げなど〜〜

電池式のポンプを乗せて

スイッチポン!

ヴィ〜〜ン
中の空気を吸い取る吸い取る〜〜

一昨日洗って保存したレタスも劣化なくシャッキシャキ
開ける時は、蓋中央のボタンを押してプシューッと空気を入れます。
ボタンを押して空気を入れない限り、全くもって開きません。
毎日の食事でどれだけ野菜を摂るかに四苦八苦しているので、これは助かる!
先日もスロークッカーで大量に作って、フォーサで保存していたミートソース、これまたフォーサで保存していたグリーンサラダ(レタス、茹でブロッコリー、玉ねぎスライス、人参マリネ全てフォーサ保存!)
スロークッカーで仕込んでおいて、帰って来たら出来ていたポトフで晩御飯
やったのはパスタを茹でただけ(^_^)v
全て無添加
一応手作りよ〜(笑)
問題は、電子レンジ非対応という事と、1万円もすること!(※中国製)
でも、しょっちゅう食材を無駄にする私には有効かな
また何か新しい物を発見したらお知らせしますね〜


では、自由時間を満喫します( ̄▽ ̄)
応援クリックお願いします


いつもありがとうございます〜



にほんブログ村
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆
ココネリサークル申し込みはこちら♪
★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★


今日も気持ちの良い秋晴れですね

Y氏は映画へ🎬
SGは奉仕活動へ

その間、私は主婦業でございます

遂にラク家事最終章〜

最後のオススメはコレ!

真空保存容器


袋タイプの真空パック装置は数あれど、袋は使い捨てでゴミになり、ランニングコストもかかるのでイマイチ食指動かず〜

そこで偶然見つけた容器タイプ

作り置きタッパーだらけの我が冷蔵庫にはうってつけ!
早速使ってみましょう

洗って水切りした野菜、玉ねぎスライス、油抜きしてカットした油揚げなど〜〜

電池式のポンプを乗せて

スイッチポン!

ヴィ〜〜ン
中の空気を吸い取る吸い取る〜〜

一昨日洗って保存したレタスも劣化なくシャッキシャキ

開ける時は、蓋中央のボタンを押してプシューッと空気を入れます。
ボタンを押して空気を入れない限り、全くもって開きません。
毎日の食事でどれだけ野菜を摂るかに四苦八苦しているので、これは助かる!
先日もスロークッカーで大量に作って、フォーサで保存していたミートソース、これまたフォーサで保存していたグリーンサラダ(レタス、茹でブロッコリー、玉ねぎスライス、人参マリネ全てフォーサ保存!)
スロークッカーで仕込んでおいて、帰って来たら出来ていたポトフで晩御飯

やったのはパスタを茹でただけ(^_^)v
全て無添加

一応手作りよ〜(笑)
問題は、電子レンジ非対応という事と、1万円もすること!(※中国製)
でも、しょっちゅう食材を無駄にする私には有効かな

また何か新しい物を発見したらお知らせしますね〜



では、自由時間を満喫します( ̄▽ ̄)
応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★
★平日のハワイアンキルト講座★