
イチョウの葉が良いお色でした


何やらイベントが開催されていましたよ



私の画像では全く伝わりませんが、大々的イベントで非常に賑わっておりました

そして毎度お馴染み、売店でソフトクリームをご所望のSG

美味しかったのは、最初の5口まで。
やっぱり冷えるのね(笑)
暑い時に食べる物だと再確認しておりましたw
その後は、図書館へ

館内にて解散。
そこでキルトジャパン秋号を発見

一番気になった記事は、スッキリされた上田葉子先生の呼吸法

一見、キルトと健康法は全くかけ離れたテーマのようですが、どうしてどうして〜〜
先日も美容室の水田さんに「肩も背中もガッチガチですよ〜!」と言われました。
幸いにしてキルトでは肩こりを感じない私。
もう自覚症状を越えてます〜〜

慢性的な睡眠不足に運動不足。
眼精疲労からくる視力低下も騙し騙しできています。
でもキルトはやめられない

心が喜んでいるから〜



心が満たされるから〜



きっと上田先生も同じはず

そんな、キルト中毒

2〜3回の深呼吸を1日2〜3回。
吐くに重点を置いた呼吸法のようです。
慣れたら1分使って吐くようです。
※飛ばし読みでしたので間違えていたらすみませんm(_ _)m
さっそく今日からやってみよう〜

と言うか、静まり返る図書館で初回から1分吐きに挑戦し、静かに白目をむいておりました。
どうやらシリーズ化されるそうですので次回も楽しみ^_^
図書館の後は、また本屋。
感心するなかれ、全部漫画です(笑)
遅いランチもどうしようか〜〜とウロウロしながらもなかなか決まらず

結局、我が家にて早目の晩御飯(しゃぶしゃぶ)となりました

久しぶりに休日らしい休日でした

これから最後のお楽しみ




☆ハワイアンクリスマスキットのご注文はこちらをクリック~☆
Lapanaのホームページもご覧下さい♪♪
Lapana Hawaiian Quilt Club HP
レッスンのご予約はこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪
いつも応援ありがとうございます





クリックしてくださると嬉しいです


にほんブログ村



にほんブログ村





