goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

講師の条件

2019-06-20 22:15:45 | 認定講座
アローハ
 
可愛いハイビスカスです〜
 
今日は、中級の認定講座でした
 
小物なのでご披露よ〜
なんと初々しく可愛いハイビスカス
Tさんらしさが出ています
 
 
講座期間中は、課題以外にもどんどんデザインを描いてもらい添削します。
 
出来るだけ講師の財産となるデザインを増やしていきます。
 
講師はデザインありきなので!
 
映える、縫えるデザインにしましょう
 
映える、縫えるデザインは、縫える人にしか描けません。
 
考察、修行が大事ですね〜
 
私も未だ勉強の身です
 
一緒に頑張りましょうね〜
 
 
ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt ClubHPにてご確認下さい。
Lapanaサポーターも随時募集しています
 
皆様のご参加を心よりお待ちしています〜

講師科・初級養成講座!

2019-06-07 09:03:24 | 認定講座
アローハ


皆さん真剣です!

昨日は、講師科・初級養成講座でした

他講座では、ハワイアンミュージックが流れる中優雅にチクチク〜ですが、講師科では無音!

シーンとしています。


「集中していて音のことは、全く気付きませんでした!」

その通り〜
音があっては間違えそうなストイックな講座なのです

皆さん素晴らしく優秀です〜


終われば和やかに〜

「難しいですね〜!でも楽しい!」
「講師科、緊張して何も手につかなったですが、やってみてホッとしました(^^)」

などなど皆さんのお顔が晴れやか
私も嬉しいです

次回も頑張りましょうね〜

ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
新宿のハワイアンキルト講座
ハワイアンキルトプロフェッショナル技能講習
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
Lapanaサポーターも随時募集しています

皆様のご参加を心よりお待ちしています〜

中級認定中間テスト☆お弁当は…フフフ

2019-05-16 22:53:33 | 認定講座
アローハ

今日は、講師養成中級講座でした!


ここまでくると「いい加減にしろ!」とお叱りがきそうな画像処理よね〜(笑)

本当に素晴らしいデザインですよ〜!
ケイキサイズのウォールハンギングも素晴らしい!
お見せしたいのは山々なの!

でも生徒さんのオリジナルデザインなのでお許しを〜m(_ _)m
いつか、認定講師オンリーの作品展ができればなと思っています。
それまでのお楽しみということで

そんなこんなで、これからは画像報告はしないかも〜
気が向いたらモザイク処理にてお届けします


今日の認定は、ピン打ち、仕付けのテストがありました。
どうしてこうするのかという理由も明確に説明できなければパスできません。


見事合格です〜


おめでとうございます

次回も頑張りましょうね〜





午後はLapanaサポーターさん達が来てくれて一緒にチョキチョキ!イエ〜イ!

本日も物凄〜〜く助かりました!

これまで一人で黙々とやっていた作業が一気に楽しくなりました
どんどん進む作業!心強い〜
本当にありがとうございました!

単純作業好きです
楽しかった〜

とまで言ってもらえてなんとも有り難い〜
今後とも宜しくお願いします


残念女子弁当(笑)

準備に追われて昼食を買いに行く時間すら無かった前回(^^;)
今朝、昨晩の残り物を見てお弁当にしようと思いついた〜!
しかし、本当に残り物のエビフライとピーマンフライのみ(笑)
玄米ブレンドご飯に巨大な梅干しが潰れているw

お弁当箱は、むか〜し昔、SGの誕生祝いに叔母がプレゼントしてくれた食器セットの物。
プレートやボウル、カトラリーは散々使いましたが、お弁当箱だけ新品のまま大事にとっておいたの。
日の目を見る時がきたよ〜!
使うのは私だけど( ̄▽ ̄)

お弁当箱のお陰でとっても美味しかったです!

飽きるまで残念女子弁当は続く〜(かも?)


明日は、平日のハワイアンキルト講座です(^^)
なんと久々のマンツーマン!
より贅沢な講座となりますよう、明日もまた充実した内容にしたいと思います〜

その為にも早寝します〜

Mahalo〜

ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
新宿のハワイアンキルト講座
ハワイアンキルトプロフェッショナル技能講習
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
Lapanaサポーターも随時募集しています

皆様のご参加を心よりお待ちしています〜

明日たくさん募集します\(^o^)/

2019-05-02 21:15:05 | 認定講座
アローハ

今日は、講師科・初級養成講座でした。
今期は、3名の受講!

認定講座は、Lapanaメソッドを踏襲しているLapanaの生徒さんにしか受講資格は無いのですが、そのLapanaメソッドを最短で習得できる講座の開講が明日発表されます。

詳しくは、明日10時にホームページをチェキラ!
徹底したスパルタ講座です。
他にも面白い企画イロイロ〜!
人数制限ありますので、お申込みはお早めに!

今日の認定講座も
月二回やらないのか?という熱心な生徒さんに感激!
やりたい!でも生徒さんが持たないかも(笑)

それでも本心は、我がLapanaよりどんどん素敵な認定講師を輩出したいので、ご期待に添えますよう全体を見回して柔軟に対応していきたいと思います。


まだある四方山話で(今日は座学でのんびりムードだったのよ〜)
講師は、若い人しかなれないと思っていた!とも。

いえいえ!若い人では人間に深みが足りないのですよ〜!
こんなハチャメチャなキャラクターを受け入れてくれる生徒さんの方が凄いのです。
歳を重ねた方が、ずっと素晴らしい講師になるのです!
やる気があれば幾つになってもできます!

認定講座でしっかり技術を身に付けて、独自のデザインを極め、鮮やかに活躍する講師になって下さい。

仕事も家庭もお洒落もお金も自由自在に両立できます。

その路を拓き、やり方をお伝えするのが私の役目と思っております。

開墾して待ってますよ〜!

開拓使魂(笑)


しかし、認定を受けたからと言って気負う必要はありません。

あくまでもマイペースで楽しく、生活の一つにハワイアンキルトを組み込んで人生を謳歌して下さいね!

今この瞬間を楽しく幸せに過ごすのが一番です。



お昼はテリヤキチキンバーガーをテイクアウト(^_^)v
SGがお昼担当なのにおかしいな〜??


私、内実は強烈なフェミニストですから、女である自分をフル活用し、楽しむのが身上!
上野千鶴子氏の東大祝辞にも拍手喝采。
兼ねてから上野氏の著書は読んでいたので、祝辞は、本当に普通の内容でした。

女こそ楽しもうではないか!

朝日新聞の「悩みのるつぼ」での彼女の回答が痛快で面白かったのですが、最近ではめっきり読む時間が減り、新聞二紙が積ん読状態だったため、悩んだ挙句、日経一紙に落ち着いた。

日経にしたのは結論がタイトルになっているので遠くから眺めるだけでも世相がわかるから(笑)
Y氏は電子版、私はアナログ頑固親父で紙媒体。
しかし、それも未だに積ん読で虚しいし、朝日が恋しい時もあり〜。
俳壇。歌壇も。
あの辺はやっぱり朝日かな。

上野氏に話は戻しますが、沢山の著書の中で一番好きなのは、「女たちのサバイバル作戦」

中でも「オス負け犬」の件にヒット!
痛いとこ、グッサリ突くよね〜

SGが生まれた時から一度も「男らしく」育てるつもりなく、何よりも「人間らしく」接しておりました。

そのままでいい。
そのままがいい。
私もあるがまま。

だから彼もフェミニストかな(^^)
Y氏はもちろんフェミニストと信じたいわん!

オス負け犬と揶揄する?上野氏もおひとり様に怯えたりと普通の人感覚でカワユイのよ。
飾らないでいることが人生最強の武器ではなかろうか。


今日からスタートした認定講座の生徒さんにまた刺激を受けて、ハワイアンキルトに関わる全ての人が幸せになりますよう、これまで通り飾らず、ありのままにますます全力で邁進します!


さあ!令和からまた新たな幕開けのLapana Hawaiian Quilt Club!

一緒にワクワクしましょう!

乞うご期待下さいませね〜!


ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜


講師科中級養成講座☆素晴らしいデザインが完成!

2019-03-07 22:56:28 | 認定講座
アローハ


今日は中級養成講座でした〜



※大人の事情でごめんなさいね

今日は、ケイキサイズのデザイン、完成をトレースしてカット


今回も大変素晴らしいデザインが生まれました


「自分でタペストリーのデザインができるなんて」と感激されていました!


デザインは、素材の原型からどうアプローチしてデフォルメしていくかがポイントです。


アドバイスはしますが、し過ぎるとLapanaテイストなデザインになってしまうので、気付きを導きます。


Tさん完全オリジナルのケイキサイズ

制作経験あってこその素晴らしいデザインです!


カットもケイキサイズになるとまた細かなテクニックあり。

でも初級講座で鍛えましたね〜

失敗無くきれいにカットできました!

広げ方、ピン打ちもポイントを確認しながら進めました。


オリジナルデザインでケイキサイズを作る。


「これいい」ではなく
「これいい」まで考察します。


なかなかできない事だと思います。


ハワイアンキルトはもちろん、人生の中でも大いに自信になると思います。





5月から新規に講師科初級養成講座がスタートします。

楽しみにしていて下さいね〜



ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜