ちょあへよ!韓ドラ!

チェ・ダニエルくんをはじめ、韓国俳優さんを応援しています。

王になった男  原題:『光海』(クァンヘ)

2013-03-13 23:13:12 | 韓国映画

見たいと思ってた韓国映画が、地元で、しかもレディースディ1000円で見られるなんて、
ほんとすばらしい!!




評判のよいビョン様の映画、

期待をはるかに超えて面白かった!!!

「光海君」という王に、常識的になじみがある韓国の人たちがみたら、たまらない面白さだったでしょうね。
(我々でいう「実は織田信長は○○だった!」みたいな)

まじめで鋭いイメージのビョンホンssiが、ちょっと笑える役どころらしいと聞いていたので
逆にちょっと違和感あるんじゃないかなあとも思ってたんですが、

そこはビョン様!!すばらしい匙加減のハソンっぷり

みなれぬ時代劇の衣装もあり、いつもの必殺☆低音モクソリも封印。
なんだかビョンssiがとってもキュートでしかたなかったです




都承旨ホ・ギュン(リュ・スンニョン)
いやあ、すばらしい俳優さんですね!!そして、ビョンssiよりさらに低く、深く響く声が素敵でした。
なんとビョンssiと同い年

チングから「王様のおつきの人がビョンと同い年なんだよ!!」って聞いていたので、最初


まさか、こちらのチャン・グァンssi?? かと思っちゃいました。


今までのヒョジュちゃんのイメージと違う、悲しみを内に秘めた王妃。素敵でした。



シン・ウンギョンちゃん、泣きました~~。上手でした。あちこちで見た顔だと思ったんですが、「赤と黒」の妹役。



そしてそして、意外にも
キム・イングォンssiもでてた~!!
彼がまじめ一筋なキャラってだけでも笑えます(笑)




おお、一人ポスターまで!!!
ある意味、最後は彼が主役でしたから!!


映画にまとめてしまうのがもったいないくらい。
製作者的にはもっと踏み込みたいところもたくさんあったし、使わなかったシーンも多かったようですが、
それだからこそ、これだけの密度が濃い、それでいて重苦しすぎない、
バランスのとれたよい作品に仕上がったのでしょうね。

まだの方は、ぜひ!!


日本公式


勝手に愛読しているこちらの方の映画レビューで、
光海君のことが詳しく書いてありますよ。




応援のクリック、お願いします~♪励みになります。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいー(><) (hanako)
2013-03-15 13:57:16
こんにちは、らまさん♪
見に行かれたんですね、それもレディースデイに!いいなぁ(><)!
先日調べたら、私の住んでる所は上映しておりませんでした(T-T)
隣の県でやってましたが、県の端と端で高速でも1時間半は楽にかかるところで、往復3時間、映画に2時間の計5時間が作れなくて泣く泣く諦めました。
DVD待ちです(涙)

でも、らまさんが良かったとおっしゃるので楽しみです♪
この映画の未公開エンディングがyoutubeさんにあるのをご存知ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=IfTLV06-4lc&feature=player_embedded

見ない方が良かったら見ないで下さいね。
私はエンディングを先に見てしまって…良かったのでしょうか・・・支障ありですかね(^^;)
2行しか表示されなかった(涙) (hanako)
2013-03-15 14:07:36
ひつこく2回もすみません(汗)
どうしてだか、こうなってしまったので続きを…

とっても見たい[王になった男]、私の田舎ではやってりません(涙)
泣く泣くDVD待ちです~

でもらまさんが、良かったとおっしゃってるので楽しみが倍増しました

らまさん、未公開エンディングがyoutubeさんにあるのをご存知ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=IfTLV06-4lc&feature=player_embedded
差支えあったら消して下さいね
そして、いいえ、私はあのままのエンディングでいいの!って時は見ないで下さいね(笑)

もし、未公開見られたなら、こちらを先に見てしまった私、支障はないでしょうか
Re: (らま)
2013-03-16 00:13:52
hanakoさん 

そうなんですよ、すっごく面白かった!!
これだけのヒット作なので、DVD化はすぐだと思いますよ♪

未公開、ビョンファンの友人がから聞いていましたが、
見るまで我慢していました。
私は、実際のエンディングの後はこうなってほしいな~
でもちょっとわざとらしいから、なくてよかったな~~
って思いながら帰ってきたシーンが実現されていたので
ほどよい具合でした(意味わかるかしら)

見ちゃっても、楽しめると思いますよ!!

なかなかコメできませんが、スヒョンくんもhanakoさんちで楽しませていただいてまーす♪

Unknown (しゅう)
2013-03-16 23:02:58
らまさん、お久しぶりです^^
私も、この映画を見てすごく良かったので、DVDが出たらもう一度ゆっくり見直したいです。
ちなみに、3/3の雛祭りに男の子ママ4人で見てきました笑  レディースディ、いいですね♪
一緒に行った友達がビョンペンなのですが、ビョンの映画で一番良かったと言ってました。
良く出来た映画だなぁ~と思ったのですが、どうも内官役?の方が、「トガニ」の極悪の校長先生だったので、もう恐怖がインプットされていて、微笑む度に「何か裏があるはず」と疑ってしまってました。
影響されすぎですね・・・^^;
すごく楽しみな「建築学概論」は前売りを買って、「オオカミ少年」も見たいなと思ってます。おっと、また後になってしまいますがスヒョン君の「泥棒達」も!!!
hanakoさんのご紹介されていた未公開エンディング、素敵ですねーーー。言葉は要りませんね。
Re: (らま)
2013-03-22 23:37:44
 しゅうさん 

すっかりお返事できてなくて、本当にごめんなさい!!
私が行ったレディースディも、「給食終わる直前の水曜日」ってことで、ママたちでごったがえしてましたよ。

ほんと、いい映画でした。

トガニ、まだ見てないんですが、同じようなコメントを他でも読みました。よっぽど悪者だったんですね(笑)

あまりに忙しくていっぱいのかっこいいスヒョンくんも素通りで~~。
じっくり眺めたいのに~~。(涙)

コメントを投稿