こんばんは🌇
題にもありますが、現在、新型コロナ、インフルエンザA、ノロウイルスが同時流行しており未曾有のパニック状態となっています。比率は日に日にコロナが落ちインフルエンザが増え、隙間にノロが入る感じです。まさにパニック、最悪の冬となりました。当院は院内感染を防ぐべく、車内での検査や診療を継続しております。そのため、私を含めたスタッフの移動時間により外来がなかなか進まず、通常の診療を続けることが困難となりました。このままでは予約枠の大幅縮小、完全予約制を取るしかないと考えています。
そうならないために、以下についてご協力をお願いします。
①飛び込み受診をご遠慮下さい。
予約枠が一杯の際に電話も無く飛び込んで来られる方が多くいらっしゃいます。緊急時対応は医者の義務として診ますが、それ以外は当面お断りさせて頂きます。必ず事前に、お電話でお問い合わせ下さい。日々受診されているかかりつけ患者さんを無下に断ることは決して致しません。新患さんや数年に一度の受診歴の方は現状お断りする場面が多いかと思います。ご了承下さい。
②アレルギー指示書、検査、御相談については土曜日の午後にお願いします。
現状の発熱外来をしながら、かかりつけ患者さんや新患さんのアレルギー指示書、相談、検査に対応が出来かねますので、当面は
土曜日 14時〜15時30分
を完全予約制のアレルギー外来とします。
(当日予約不可)
この時間は発熱外来をストップしますので、僕も
アレルギー診療に専念できますし、完全非感染外来ですので安心して受診に来て頂けます。
お願いは以上です。より良い小児医療にご協力下さい。宜しくお願い致します。