goo blog サービス終了のお知らせ 

男の日記

男の美容、健康、遊びなど

野球で速いボールを打つ方法

2010-05-04 13:16:56 | スポーツ
エチカの鏡みました?
凄かったですね。
頭が良くなるのもそうですが、一番ビックリしたのは、野球素人さんが150キロの速球を打ってしまったことですね。

速読って凄いですね。

私も野球経験者ですが、150キロのボールはなかなか打てません。

たった2時間の速読トレーニングで速いボールが打てるなら、野球少年たちにお勧めしたいですね。

野球で速いボールを打つ方法


タイブレーク対策

2008-08-21 10:18:08 | スポーツ
五輪=星野ジャパンは米国に敗戦、タイブレークの怖さまざまざ(ロイター) - goo ニュース

昨日の星野ジャパンの結果はともかく、タイブレークというシステムについて、やっぱりプロ野球選手は馴染みがないだけに、作戦の取り方が微妙というか、意志の疎通がなってなかったような気がします。

このシステムは、多少のルールの違いはあるものの、アマチュア野球、特に軟式野球やソフトボールでは結構使われているシステムです。
日本のアマチュア野球では、ノーアウト満塁からスタートするルールが多いと思います。(私の経験上)

私も何回も経験があります。
このルールに対策があるかないかは分かりませんが、私の経験で行けば、やっぱり先手を取った方が有利だという感覚があります。
今回の試合のように、先行側がまとまった点を取ってしまうと、流れがそっちに行きますし、リードしている点差の範囲内で守ればよいというポジショニングもとれますし、守備側にアドバンテージがあるような気がします。
でも、逆に先行が0点で終わってしまうと、その裏は最悪ですね。
それは結果次第ですが、いずれにしても先行側の攻撃がカギを握っているのは確かでしょう。