昨日作ったカレーの残りをランチに食べました。1日経って味が落ち着いてさらにおいしく、大変だったけれど作ってよかった!と感じています。チキンがより柔らかくなり、隠し味も効いていておススメの一品です。
手間をかけて作るとこんなにおいしいカレーができるなんて知りませんでした。カレールーを使ったカレーも手軽でいいけれど、手作りカレーも違った良さがあり、またぜひ作りたいと思っています。

今、流行っているクラフトコーラのキットを購入して作ってみました。鍋で黒砂糖と水をなじませてから加熱し、砕いたスパイスを混ぜて、火を止める前にレモンの搾り汁を加えて約1時間で完成。でき上がったコーラの味は爽やかで、市販のコーラより個性的でした。時間をかける価値はあると思います。週末、気分転換したい方にお勧めします。
マーケティングドキュメントを翻訳する機会は少ないのですが、言葉の感覚を磨くためにオンラインでコピーライティングの講義を受講しました。この講義では受講者がコピーを考える課題があり、私なりに取り組んでみました。日本語のコピーライティングを扱っていましたが、英語のコピーが先に浮かびました。
Anytime, anywhere. *** (スクールの名前) brings you the freedom to learn.
日本語版は少し内容を変えてこんな感じ。
スマホだけでスキルアップ。場所と時間を選ばない、*** (スクールの名前)。
コピーライティングは難しいですが、的確に訳せるよう練習を重ねたいと思います。