goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の伴走犬・犬生の伴走者

ラブラドールと私の毎日

2024/03/24 ララ尿検査

2024-03-24 22:53:25 | ララ覚書
 
 
 
ララ、22日(金)に尿検査。
 
細菌は減り、白血球も減ったけど、
 
まだ細菌がみえたので、抗生剤処方してもらいました。
 
それと、
 
いつも比重で引っかかる。
 
かなり低いんだよね~(>_<)
 
でも、獣医さんがいう(可能性のある)病気の症状は今のところ全くなくて
 
普通に元気だからね~。。。
 
とりあえずいただいた抗生剤と、
 
この前のお腹の薬飲んで、色々様子見てます。
 
 
 
 
 
久しぶりにカメラ持ってお散歩

 

 

 

 
 
 
今朝はジョビ子 撮り放題^^
 





 
 

 



 
 
 
 

 
 



 
可愛いなぁ~ビタキ類は好きだ~^^
 
そーいえば、今年はジョビ男は見かけてないな。。。
 
 

2024/03/19

2024-03-19 20:32:00 | ララ覚書

18日(月)ララちゃん、再び獣医さん

 
 

お腹、イマイチで。。

4月になったら健診受けるつもりだったのだけど

私の心配性で、色々検査してもらいました。

お腹は特に悪いところなく、気候の変化とか?

 
ララはいたって元気。
 
でも、尿検査でちょっと引っかかりました(>_<)
 
お腹の様子みてだけど、早めに治療します。
 
 
 
 
 
 
私の毎朝メニュー
 
プレーンヨーグルト、牛乳とフルーツ



 
 
 
今日は通院日(血圧の薬ね)
 
そして、肺炎球菌ワクチン接種


(クリニックの時計、、いくつか飾られた額にもネコの絵~先生、ネコ好き?)
 
 
 
寒かったね~帰宅してララとまったり



 
 
 

2024/03/09 獣医さんへ

2024-03-09 20:21:05 | ララ覚書

3月8日は『ミモザの日』とか。

先日いただいたミモザは早めにドライにしました。

これなら長持ちするらしいので、、

 
 
 


 
 
 
8日、朝起きたら積もってた。。
 
雨になって、午後から晴れて、あっという間に消えたけど。
 
今年は3月になっても寒い!

 
 
 
 
3月1日にララが嘔吐したことを書いたけど、、
 
 
 
その後もなんとなくすっきりせず、
 
ご飯は工夫していて、元気もあるのだけど、
 
昨日は朝食後6時間も経ってから嘔吐。
 
というわけで、今日は獣医さんに診てもらいました。
 
体重22,7kg  減ってない。
 
 
実は昨日嘔吐後に、気になったフードを買ったお店に問合せをしました。
 
フードの内容が変わったとか、ララのような事例が他にもあるか、、
 
丁寧な返答を頂きました。
 
輸入元(オーストラリア製です)と仕入れてる問屋さんに問い合わせてくださったそうで、
 
フード内容は変わっていなくて、ララのような事例も無いとのこと。
 
このお店は代々(ラブのころから知ってる)ゴールデンを飼っていて
 
自分の犬にもこのフードを与えていて、特に変わったことはないとのこと。
 
 
 
毎日嘔吐を繰り返すなら直ぐに病院ですが、そうでもなく、
 
でも、やっぱり少し消化力が落ちてる感じはあるので、
 
とりあえず薬を処方してもらい、
 
フードは2種類与えてたもう一方のほうの国産のだけにして
 
一日量を2回で与えていたのを、3~4回に分けて与えて様子をみることにしました。
 
(すぐに検査でなくて)
 
寒暖差などの影響もあるかもだし、
 
やっぱりフードが合わなくなったのかもだし、
 
ララはラブよりも繊細だから、気を付けないと。
 
 
 



 コーヒー淹れてるの、見られてる。。。^^;
 
 
 
 

2024/03/02

2024-03-02 22:14:53 | ララ覚書

ララの調子はとりあえず大丈夫そう。

ドライフードは2種類を半々ずつくらいで与えているけど、

粒の小さい方、ララがもどした日に新しく届いた袋を開けたもの。

内容変わってはいないはずだけど、粒がより小さくなった?

昨日の夕食はよーくふやかして与えたけど、小さい粒が食べづらかったみたいで

小さい粒を少し残した。。

ご飯残したのは初めてでビックリ(>_<)で焦る。。

で、今日は朝晩とも、小さい粒のは止めて

もう1種類だけといつものトッピングにしてみたら

普通にガツガツとあっという間に完食。

うーむ、、どうしたものか。。

フード1種類にしてもいいのだけど、、

買ったばかりのフード、、2ユキチもしたんだよね~。。。(>_<)

少し前まではもう少し安かったのだけど、円安で?5000円くらい値上がりして

もう1種類の国産フードと値段変わらなくなった。。

お高いなぁ~。。。

 
 
 
 
昨日のブローチ、思いついて小さな額縁に入れてみました。
 


ちょっと良い感じ^^
 
 
 
 


以前、娘にプレゼントしてもらったララの迷子札
 
使用して1ヶ月ほどで一部分が錆びたようになってしまい、
 
娘が、お店に言って修復してもらって
 
また届けてくれました。


(照明のせいで影が見えるけど、ピカピカになって戻ってきました)

 
 
 
更に、ララ服もまた、

 
 

今までのと違う色味で良き!

 
 
 
 
ララちゃん、めちゃ衣装持ちです^^***


(自分で買ったのは2枚だけだ^^;)
 
 
 

2024/03/01 原因は??

2024-03-01 15:31:51 | ララ覚書

先日遊んだ3ニン^^

 
 
 
 
ゴールデンのパピーちゃんはエンドレス
 
ララは途中でリタイア
 
ミラちゃんがお相手してくれてました^^;
 
 
 
『ワタチももう大人だから、パピーのお相手は大変なのよ。
ララ姉ちゃんももっと頑張って!』



 
 
 
29日、いつもと同じ時間に朝散歩
帰宅してララ朝食。
 
うん?!
いつもガツガツと秒で食べ終わるララ。
今朝はずいぶんと時間かかってるな。。と思い
食べる姿を見ていた。
いつものガツガツとは明らかに違うけど
3倍くらいの時間掛けて完食。
が、その直後
食べたもの全部もどした。
 
どうした!?
 
日中はいつも通り大人しく寝ている。
特に変わった様子無し。
 
夕散歩、いつものように元気に歩く。
朝食全部出てしまったので、ウン出ない(当然だな)
 
夕食、お腹空いていそうだったので
フード半分量をお湯に浸し、全部潰してペースト状にして与える。
とりあえず大丈夫そう。
 
明け方、お腹空いて?5時から私を起こすララ。
お腹が鳴ってる、、お腹空いた~
朝食はフードをいつもよりほんの少しだけ減らし、
またまたペースト状に潰して与える。
ヨーグルト少々とバナナも少々。
 
朝食後2時間休ませてから朝散歩へ。
無事普通のウンが出た!
 
何か詰まってたらどうしよう、、と心配だったけど
大丈夫そう。
何が原因だった?
昨日の朝散歩で何か口に入れた?
ちょこっと写真撮ってる隙か?
他には考えられないけど、、
う~~ん。。。