エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

『STARTUP スタートアップ』『ムーンライト』『メグレ警視』

2017年02月27日 | マーティン・フリーマン



マーティン・フリーマン出演のドラマのDVDが予約開始になりました!

STARTUP スタートアップ シーズン1 DVD コンプリートBOX (初回生産限定)
マーティン・フリーマン,アダム・ブロディ,エディ・ガテギ,オトマラ・マレロ,クリステン・アリザ
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

私「アメリカン・レポーター」の話と勘違いして新しいDVDの話題じゃないとスルーしてました^^;

内容など詳しくは→こちら




☆『ムーンライト』☆
今日のアカデミー賞でハプニングがあったからいきなり話題にするのかよ!と言われそうですが
ハプニングが無かったらこの作品には見向きもしなかった可能性が・・・
今まで何度もツイッターのTLにこの作品のツイートが流れてきてたんですが全く無視してました
すみません…作品の画像からは私の心にヒットするものがなかったんです・・・


↑このツイート読んで初めて興味が湧きました
でHPに予告見に行ったんですが・・・
予告見ても私にはピンとこなかった・・・
イントロダクションのところの”人種、年齢、セクシュアリティを越えた普遍的な愛情”というところでかろうじて説明されてますね
いや、セクシュアリティのことを前面に押し出す内容ではないのかな?
でも上のツイートを見る限りセクシュアリティを扱った作品なのですよね?
もう最近配給の出してくる情報はあてにならないので・・・^^;
ということで他も当たってみましたら
やはりセクシュアリティに関することがかなりメインな内容になっている感じですね
もちろんそれだけじゃないし、主人公の育った環境がかなり大きな要因みたいですけど


作品HP→こちら
映画.com作品情報→こちら


映画.comの作品情報はちゃんと内容の説明がされているんですけど
作品HPの方は情緒的な表現しかされていないから
具体的に何が描かれているのかわかりづらいですよね?
海外のメディアの賞賛も何を描いているのかストーリー的なことは載っていないし
イントロダクションのところも紹介になっていない気がする・・・
作品の印象と感想が抽象的な言葉で書かれているだけですね
”人種、年齢、セクシュアリティを越えた普遍的な愛情”というところを除けば
どんな作品にも流用可能な感じ
”私たちの心は大きく揺さぶられ、深い感動と余韻に包まれる”
ってありますが、はっきり言って私がこの映画を見終わって感じればいいことで
これは宣伝で知りたい情報ではないんですよね
感動するかどうかは私が判断することなので配給から教えてもらわなくていいです
って毎回思うんですよ
私みたいなひねくれた人間は安易な感動ものは見たくなくなるし
私はこれを読んでもこの作品を見たいという気持ちにはならないです
映画館で映画を観るのが苦手な私は「この作品でなければ」という気持ちにならなければ
わざわざ映画館まで足を運びません
この作品だけにしかない魅力をアピールできないものなんでしょうか・・・

かなりつらい映画のようですけど
公開されたら見に行く映画のリストに加えます
元気があったら見に行こう




☆『メグレ警視』☆
ローワン・アトキンソンの『メグレ警視』の放送が
AXNミステリーで決まったようです
これ前から話題になってたけど放送が決まったのは最近のことなんでしょうか?
4月15日 (土) 20:00~ AXNミステリー

詳しくは→こちら

ローワン・アトキンソンはMr.ビーンしか知らないけれど、画像を見る限り相当期待できそうですね!^^






**コメントありがとうございます
morninggloryさん
お久しぶりです
編み物は趣味ですから、気乗りがしなければ編まなくていいんです^^
お気になさらずに
スコーンはホットケーキミックスで簡単に作れるとツイッターで流れてきたんで
チャレンジしてみたんです
クックパッドにいっぱいレシピ載ってますよ~
多少分量をいじっても結構いけるんですよ(笑)
スポンジケーキとかみたいに難しくないのでお勧めです^^









ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私的3月放送予定ドラマ・映画... | トップ | 懲りないヤツなドイツ語など... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マーティン・フリーマン」カテゴリの最新記事