ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
『L』のひとりごと
*U* 日々のひとりごと (思い出、記録、記憶・・) *U*
もうこの季節です。正倉院展
2022-09-28
|
つれづれ
先日から、正倉院展のチケット販売が開始していたので購入してきました。
っまだ、時間があるのですが、、近づくと売り切れるので早めが安心です。
昨年とどう違うのかな??
それにしても、毎年行きますが、一回見たものは二度と見ることが出来ないので、かぶりつきます。笑
コメント
やっぱり同じ手帳
2022-09-19
|
つれづれ
ふらっと書店へ行ったら、早~すでに来年の手帳がありました。
私はずっと同じ手帳。。
昨年
今年も並べました。 値上がりはしてないですね。
同じ大きさ、同じ内容、ペンとの相性も抜群です。
もちろん、コンピュータでスケジュール管理をしていますが、手帳が一番です。
コメント
ナツメの収穫
2022-09-18
|
つれづれ
ナツメの木 台風が近づくので少し伐採
ナツメも取りました。 たくさん。。
まだ青いですが、、年々 多く取れます。
おまけです。 もう夏も終わりかな。
台風だと色々と不便ですね。 皆さんもお気を付けて下さい。
コメント
やはり出かけました。大和西大寺駅へ
2022-07-10
|
つれづれ
どうしても体が動いてしまいました。
お昼過ぎに到着。合掌
コメント
伊勢神宮 まだまだ奥が深い
2022-05-28
|
つれづれ
先週の土曜日 伊勢神宮へ・・
土曜日なので、人も多くなってくると思い早めに出発。
お決まりのように内宮から参拝。 10時ころはまだ空いていました。
正月には、この階段を登るのに一時間掛かります。
ここ数年は休みの日でも少な目、、正月でも同じ。でも意外と人はいます。
豚捨のコロッケには行列ができていました。
内宮の正宮以外も色々と参拝しました。
そして外宮も同様に参拝から始まり、各所へお参り、最後にせんぐう館へ 300円なのに充実しています。
最高に良かったです。 こんなに長い時間 神宮にいたことは無かったです。
実際、いつでも行ける距離に住んでいるので、遠くの方よりも知らないことが多いかも。。
では、また~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建物と美味しい食べものが好きな 地方の住人
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ひさしぶりに おとと
今年の五十鈴
謹賀新年
やっぱり同じ手帳を購入
今日は正倉院展へ
今年もラミーとバッカスを購入
美味しい魚を食べよう~
謹賀新年
今日は最後の寿司御膳でした。
忘れていた 今日は寿司御膳だった。。
>> もっと見る
カテゴリー
つれづれ
(29)
建物
(10)
食べ物
(46)
日記
(0)
旅行
(5)
最新コメント
バックナンバー
2025年07月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ