goo blog サービス終了のお知らせ 

R線下のアリア

こんにちは。
さようなら。
どっちにしても、言ってもらえりゃ嬉しいもんです。

カーニバルデイズハイロンド

2006年08月31日 00時15分55秒 | Weblog
よくわからんけどそんな言葉が浮かんできた。
頭に焼き付いて離れません。
なんとなく語幹が気に入ってたり。
プロット段階の学園猟奇モノを構想中なので、そのタイトルにでもしてみよう。


自分はいつも「物語」を先に組んでからキャラクターや世界観を構築しているのですが、
今回は初めての試みとして「キャラクター」から先に組んでプロットを作っています。
そうしてみると、次から次へと物語の可能性が浮かんでくるわけです。まったく整合性のない断片ばかりではありますが、それをひとつひとつ拾って組み合わせて、そして少しずつ噛み合っていく一連の流れ、それが面白くて仕方がない。崩壊したままの世界観というのも自分で楽しむ分には愉快なのかもしれません。
とりあえずピエロを出そう。道化。
「そうダネそうダネその通りダネ、だけど違ウネ、残念ダネ!」
とかほざくキャラ。
もはやゴア二世。


というわけで、戯言でした。


以下日記。

本日は新潟になかじまが来るという話だったので、朝7時に早起きして待機してました。
が、いかんせん昨日の就寝時刻は午前4時。小学校来の友人と夜遅くまで語ってました。専門がんばれよ。
でまあ、明らかに睡眠時間が足りてなかったので二度寝。起きたら12時。ひゃー。
急いで自転車走らせて、どうにかこうにか新潟駅。
なんか彼とは常にゲームメイトでポップンやりながら再会してる気がします^^

その後はなかじまと一緒に笹→ラッキーとゲーセン巡り。
こうしてみると新潟のポップンはものすげーボタンが硬い。
だから新潟ポッパーはみんなゴリ押しなんだろうなぁ。
関西のあの柔らかさが懐かしい。

んで、夕方ごろにでぃあぶろと合流。
相変わらず萌えキャラだったwwwwww


格ゲーEXの面白さを布教
なかじまの釈迦にわからされる
でぃあぶろのハードPfにわからされる


そんなこんなでgdgdしてたら、なかじまがとある方を呼んでくれた。
名前はたんくまにあさん。新潟にそんな人がいたのか、となんとなく店内対戦を申し込んでみたら……


デスレゲEX91k


はいぱーうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふっとばされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メロパンEXとかも軽々95kフルコン出してたり。
ズレ&ソフラン譜面が鬼のように上手い。
しかも新潟では珍しい、とても綺麗な指押し。
おお……この地にもまだ斯様な勇者が!(←
今回は発狂力の差でどうにか総合は勝たせていただきましたが、今作をプレイするようになってからまだ日が浅いということだったので次が正直怖い(笑


夜22時、たんくまにあさんの車に乗せてもらって一路新潟駅へ。そして各自解散。
有意義な時間でした。
またこのメンバーで集まりたいです。


明日も新潟だー。有馬と昼飯食べてきます。
ここんとこ毎日新潟行ってるな……まあいいかww

エデンの分かれ道

2006年08月28日 21時39分01秒 | Weblog
お久しぶりです。
お久しぶりです。
お久しぶりです。

お久しぶりです。


お久しぶry



いやほんと。
色々ありました。
実に色々。
何から書いていいのかわからんぐらい。
でも、とりあえずは。


無事に帰ってこれました!


と。
や、思えばほんとに長かったですよ。
あまりにもいろんなことがありすぎてこの場で語り尽くすのは正直無理っぽいです。それが自分の将来に直結しているという貴重な体験、そういったものの中で一ヶ月間がんばってきたわけで……うーん、なんて言うか。言うべきか。
どうにも、これだけの長期間の事柄をひとつの記事として纏め上げるには語彙と表現力とそしてなにより気力(これが一番本音)が足りません!
そんなわけでこの一ヶ月間、私がどんな体験をしてきたのか気になる方は個人的に聞いていただければ洗いざらいお答えします。つーわけで聞いてくれ。


乗船実習はそんな感じでした。
で、現在は二週間足らずの夏休みを満喫中です。懐かしき地元に帰省し、予定を詰めに詰めた濃度マックスな毎日を過ごしています。
彼女と久々のデートだったり旧友との懐かしき再会だったり、予定の大半が人と会う約束で埋まってるわけですが、そんな休暇の過ごし方も楽しいものです。新たな出会いも大切ですが、築いた縁はそれ以上に何よりも大切。毎日がとても充実しています。

そんな、新潟。
車がなければどこにも行けない、新潟!
通る道は農道だらけ、新潟!
風通しが良すぎて向かい風が厳しいぜ、新潟!
ヘル14なにそれおいしいの、新潟!
むしろ元ホームゲーセンのロボ完成率が4%だった、新潟!
そんな新潟が、大好きです!

結局自分は都会人にはなりきれないみたいです。
将来的にはやっぱり新潟に戻りたいと思う。
都会の環境にどれだけ譲歩されたとしても、根付いた心はもう動かない。
俺は新潟人なんだよ。
ここが居場所。
いつか戻ってくる場所。
です。

だから、この休暇が終わったら。
もっともっと、東京で頑張ろう。
今よりもずっと、成長しよう。
そんで、胸を張って戻ってこよう。
そう思う。


ま。
もう少しの間、羽のーばそ。

約束の三日間

2006年08月12日 04時26分35秒 | Weblog
前略、私は今なぜか東京にいます。





いや、本当は8/9~8/11のあいだ静岡の清水に上陸する予定だったんですが
なんか台風の影響だとか何かで急遽出航することになって
その後向かった先が横浜港で
そこで8/11~8/13まで上陸できることになったというお話なのですが




あれ



確か8/11~8/13って







ス ト ラ イ ク







ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああなんなんだこの当たり譜面はぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああタンホイザーサァァァァァァァァァァァァァァブ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








せっかくなので実習のことを書こうと思ってたんですが
今はそれどころじゃない、本当にそれどころじゃないのです


そんなわけで行ってくるぜ!!!!!!!!!!

最初で最後の夏休み

2006年07月20日 21時44分38秒 | Weblog
昨日はPCがあsdfってて更新できませんでした。
まあ割とよくあるToLOVEるですよね。



つーわけで海洋実習だったわけですが











正直
語りたくありません












まあ人生二番目の地獄を見たということで察してください。
ちなみに未だ抜かれぬ最深地獄はコミケ@真冬の深夜の14時間待ち。
今回は遺書を書こうと思わなかっただけまだマシだったと思います。



そんでもってガチで瀕死になりながら帰ってきたわけですが
今日はたった一日だけの夏休みだったわけですが



行動が↓



起床
あにめいと
きらりん☆レボリューション全巻購入
散髪
帰宅






以上









さらば夏休み。





どうでもいいですが
すっげーどうでもいいですが

きらりん☆レボリューションはガチで良書でした。



展開が読めるとか
「悪魔の宙人様が天使を奪ってやる!」とか
なーさん☆レボリューションとか
そういう諸所のアレコレに目をつぶれば非常に面白い漫画です!
何より月島きらりがアホみたいに萌えるしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ラストぽぷ



こんだけ!
まあスパランにしてはそれなりです。たぶん。













それでは


一ヶ月


行って参ります!!!!




ぴーえす
寄航先あたりでもしかしたらこのブログ更新できるかもしれません。
適当に気にしていただければ幸い。

何回転んだって

2006年07月15日 23時02分41秒 | Weblog
弱い部分
強い部分
その実両方が掛け替えのない自分

――BUMP OF CHICKEN『ダイヤモンド』より引用。


今の自分にはこれ以上ないほどナチュラルに染み渡ってくれる言葉。
弱さにばっかり目が行ってるようじゃ駄目だということ。
自戒の意を込め、載せてみた次第。





というわけで、以下いつもの日記。
最初に言い訳しておくと私は今現在とっても酔っています。
んじゃスタート。


・金曜
大学終わってから直でトーホー。
とりあえずアニメロ粘着。
そんでたぶん人類初のバビルNトリプル撃破。ボーダーとはいえクリアはクリアなんじゃぁぁぁぁぁぁぁい



あまりにも最後ゲーすぎてBAD数なんてどうでもいいです。
とにかくゲージが残るかどうかの問題。
もうやんね。



その後本家のポップンに移動







ハハ……ハァーッハッハッハッハッハッハッハ!!!!

引退だ!!!!



完全にもはやすぎました。
っていうかこれ本気で引退時かもしれません。乗船実習で一ヶ月経ってからポップンに触れてみて、その時に感じたインスピレーション如何によっては若しくは。
しおまるも崩れてたのを見るところ、トーホーの筐体メンテが明らかに発狂に不向きであったことを信じてみたい気持ちもあるのですが……あれはちょっとそれ以前の問題っす。終わってるっす。


んなこと言っても結局は続けるんでしょうけど。
それでもスタンスの問題が変わってきます。
頑張ろうとは思います。





ポップンミュージックというゲームに暗黒しか見出せなくなったところでさよならトーホー
その後はしおまる荒木さんUMEさんと共に和光市へ。途中で漫画を四冊ほど購入。

*うちわけ
デュエル・マスターズFE1巻
彼女の飼い方2巻
きらりん☆レボリューション1巻
碇シンジ育成計画1巻






































月島きらりの可愛さは異常




デュエル・マスターズときらりん☆レボリューションは全巻集めようと思います。
国民の義務っしょ?




そして荒木邸


徹夜でトランプ


大貧民おもしれええええええええええええええええええ!!!!!!!!
七並べは俺には無理だったあああああああああああああ!!!!!!!!





気が付いたら朝





適当に荒木邸を出て適当に昼飯を食べて適当にみんなとお別れ。
また一ヵ月後にお会いしましょう!!







帰りの電車内で「船の中での暇潰しに」としおまる様が借してくださったPSPで遊んでみる

→乗り物に弱いせいで完膚なきまでに酔う

→あれ? これ船の上でやったらどうなるの?














































帰宅後からついさっきまで伯父と一緒に飲んでたですよ。
アルコール最高!!!!!!


んじゃまあ、前途は色々と多難ですがまずは明日から4日間の海洋実習に旅立ってきます。
それから帰ってきたらすぐに一ヶ月間の乗船実習。
帰る頃にはきっと性格変わってることでしょう。割とリアルに。

じかん おかね きぼう みらい

2006年07月12日 17時12分54秒 | Weblog
静波にとって盛大に欠落している四大要素なのでした。





そろそろ勉学がやばいですよ。相当既出ですが。
仏語のテスト範囲が半端じゃねーです。なんか300点満点ぐらいらしいです。
でも最近は文型科目のほうが数学理化よりぜんぜん希望があるんじゃないかとか思うようになりました。
いや、決して英語が好きになったとかましてや得意になったとかいう話ではないんです。
あくまでもどこまでも相対的なお話。


つってもテストは全部9月で、乗船実習中はもはや勉強どころじゃないのでひとまず勉学は先送り!
戦略的撤退と呼べば聞こえも整うでしょうか。んなわけねー!!






話はサイクロンしますが。
6月25日に書いた『ぐろぐろーでえろえろーでろりろりー』な小説とやらを、このたび本気で作ってみようと思い立ちました。
カニバリズムと殺人考察、ってのが一応テーマ。間違いなく18禁。
船の中ででも纏めてみます。一ヶ月もあればそこそこプロットも組み上がるでしょうし。
宣言した以上、公開もします。このブログで。

こーしょん!
本作品には過剰な性描写やグロテスクな表現が含まれています!
18歳未満の方は閲覧をお控えください!

みたいなノリでいきたいですよ。
実際関係ないですけど。
エロゲー原盤の需要の主は高校生だとどこかで聞いたことがあるような。
世紀末が終わってなお、世も末でございます。
俺がそれを言うか、というお話。

タイトル未定。
【人を喰った話】だとか【ロリータ・コンプレックス】だとか【性者の口唇】だとか、そんな単語しか浮かんでこないんですが。
良し悪し。文学は等しく自由であるべきです。
自分のやっていることを文学だと思ったことなんて一度もないですけど!



んじゃバイトです。
明日もバイトです。
そのあとは一ヶ月強のお休み。

時間は止まってはくれません。

散 っ た

2006年07月11日 23時42分34秒 | Weblog
物理のテストが返ってきた







16/100







僕の物語は こうして終焉を迎える
≪単位喪失≫と言う名の 余りにも笑えない冗句と共に――











せめて貴方だけは笑ってください。
決して絶対に救われることはなくてもそこそこ楽しい気分にはなれるでしょうから。







日記を続けている方たちなら一度は口にする常套句「ネタがない」
だけどしかして実際には、世の中の有象無象のほとんどが「ネタにできない」なんてことはないんだと私は思います。
見たものだけを知るか、知るために見ようとするか。そのあたりに違いがあるだけです。



どうか、
貴方の胸に一抹の嘲笑があらんことを。
社会的敗残兵より、心を込めて。





そんな戯言を抜かしてみたくなりました。
このたびめでたく戯言全巻読破です。

細さ区1疑惑

2006年07月09日 19時38分25秒 | Weblog
ただいまー。
土日は大和→本厚木→オール→まだまだ本厚木→帰宅の構えで遊んでました。


まあとりあえず言いたいことは色々あるんですがどれもこれもたった一つの言葉に集約できることが判明したので要約すると


ヒキテラホソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和でのポプ大会>
ISAP&にがうりさんと対戦することに
が、過去最高クラスとも呼べるチャバリティを発揮してアントラEX89kのガガクEX死にかけるという終わりっぷり
極めつけには三曲目のキャバレーEXをプレイしてる最中に紙が落ちて画面を覆い隠してしまうというこれなんてサウザー?プレイングが超動!
結果=余裕で3位


はいはい


その後YATHさんに店内対戦を挑んだぜ!
普通にやっても獄殺されるのは目に見えすぎて未来日記が用意されてるぐらいはあったので、ここであえてスパラン縛りでの勝負を申し込んだぜ!
曲はランセレ41~43で決めることにして、その結果ハードPfEXを引き当てたぜ!
かなりの得意譜面だぜ!
86k出たぜ!
そこそこの点数だったぜ!
でもYATHさんはなんか90kとか出してたぜ!
コンボも取られたぜ!


その後の曲もすべて天翔龍閃を直撃して即死
お話になりませんでした
調子こいてすいません、ほんと……




いいとこ何にもないまま大和でのポップン終了
私のポップンがまた一歩と言わず54歩ぐらい引退に近付きました





大和の後はISAP、かごめさん、BONさんと共に本厚木の遊ステへ。
BONさんはすぐに帰宅されてしまいましたが……案内して頂いてありがとうございましたww


そして23時~7時までの8時間耐久ゲーセンレース開始。
最初は卓球やったりビシバシやったりして時間を潰しつつ、音ゲーコーナーが空いてきたところを見計らって滅多にやらないポプフルコン埋めをスタート。
実はレベル41の未フルコンが残り5曲とかだったりするのでまずは順当にJAMか海賊を潰そうと思ってひたすら粘着。
海賊は正規ミラーがもはやなのでとにかく乱。外れまくるけどひたすら乱。いつか当たる日を夢見てどこまでも乱。





そして。
そして、そして、そして……。
そして――そしてそしてそしてそして、そして終に!





グッド3フルコンktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





長かった……あまりにも長かった!
思えば、ポプ13で真ヘルの一角としてその姿を見た時から戦いは始まっていたのです!
あの頃は「これ甥0より難しい」なんて思ってた私でしたが……苦節丸半年、たとえランダムとは言えフルコンはフルコン!
人間、やれば何だって出来るんだよ……なあ!


ポップンから得られた久々の感動に体を震わせる私
EXステージを終え、意気揚々と海賊フルコンマークの刻まれたカードを筐体から取り出そうとしt


「e-AMUSEMENTとの接続に失敗しました。データの保存に失敗しました……」


























……^-^?
































「e-AMUSEMENTとの接続に失敗しました。データの保存に失敗しました……」










































「e-AMUSEMENTとの接続に失敗しました。データの保存に失敗しました……














































あのさ




























うん



















……うん



















焦るな……落ち着くんだ、新保静波!


これは本来在ってはならない非常事態、しかし、だからこそ冷静になれ!


心を冷やせ……クールになれ、クールになるんdってなれるか犬畜生が!!!!!!!!!!!!!!!!!!
































さよならクソゲー
もう二度と会うこともないでしょう














~7時
遊ステを出て本厚木をひたすら散策
ISAPは途中で町田に行くということだったのでお別れ、お疲れー^^



で、まあ本厚木なんですけど
うん、あれですよあれ



GOMIXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ほんと無い
全力で無い
カラオケが12時開店とか言っちゃってそれはどちらの亀田町でしょうか
今日び亀田だって24時間営業してるっつーの!!!!!!!!!!






本厚木の思い出はそれだけです。
とりあえず引きの細さがやばかった。
全身全霊を込めてやばかった。





あと10日で下界にサヨナラバイバイ

完 全 に 詰 ん だ

2006年07月07日 23時50分16秒 | Weblog
友達から借りて読んでた「Variante」ですが

自分で買ってみて落ち着いた空間で一気に1~4巻まで読んでみたところ









死 ん だ





本気でなんなんだこれ。
女子高生とか読んでる場合じゃないんですけど。


超やばい
激やばい
神やばい





瞬獄殺

















読め










ちなみにらきすた3巻も大満足の出来でした。
別にあずまんがみたいな破壊力は無いんですが、なぜか何度も読み返したくなるような不思議な魔力のこもった漫画。
ページ数少ないのにどうしてか読むのにめっさ時間がかかるミステリーもポイント高し。
こういうのを好めるあたり、まだどうにか自分が「普通の」オタであることを認知できます。
いやいや、全然まだまだ大丈夫っすよ?
たぶん。




AIR2巻は可もなく不可もなく
どんな媒体で何度見ても浜辺のシーンで体が震えるのだけは仕様です




どうでもいいですが、最近ほとんどパソゲーやらなくなりました。
興味なくなったわけじゃないんですが、B級ゲームを常にやり続けることに意味を見出せなくなってきたと言うか。
これから先、本当に好きな作品or本気で期待できる新作以外にはあんまり手出すことはないと思います。
リトルバスターズあたり下手したらプレイしない恐れあり。





それでは皆様
どうか良い週末を。

オタの血脈

2006年07月06日 18時03分38秒 | Weblog
AIR2巻
らきすた3巻
Variante1~4巻



購入



本当は東京赤ずきん1~3巻も買いたかったのですが1巻が入荷未定ということで断念。


でも幸せです!
ARIAの図書カードもらえたし!


今日はいつも以上にバイトを頑張れそうです。








そういや店舗対抗まだ一度もやってねーや……

黄昏の呼び声

2006年07月04日 20時30分54秒 | Weblog
復 活


アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございましたー。
すっげー急造ですがお許しください。テンプレそのまんま。

たいへんたいへんたいへんたいへんたい

2006年07月03日 22時43分47秒 | Weblog
どうも今晩は、変態です。


いやそれはそうだけど。
本当に変態なんですよ。いや、大変なんですよ。


あれれーおかしいなーこのードキドキはぁー世界静波がサーバ元に消されてるwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんか403くらってました。
急激なヒット数アップ&動画ダウンロードによる過負荷が原因でしょうか。
おいおいどうするよ。


この際、全コンテンツをこのブログに持ってきて動画はファイルバンクにするという案もあるんですけど。
一ヶ月間ファイルバンクいじれなけりゃ当然中身消滅しちゃうので、その案を実行するとなれば8月下旬以降になりそうです。
おいおいどうするよ。




どうしようもないので。
とりあえず昨日の錦糸町オフはBLITZさんにおまかせすることにします!
おいおいどうするよ。
どうしようもねえよ。




生まれてきてごめんなさい。





①せっかくだからサイト改装を兼ねてサーバ変更
②とりあえずサーバ借りて今のページを早急に復旧
③別にあんな空気サイトどうでもいいっしょ、とりあえず放置でいいよ
④もう閉鎖でよくね?


アンケート実施中!

Variante

2006年06月30日 12時28分22秒 | Weblog
はハイパーやばすちゃん



今日の大学はBomb



ぼくはハイパーもはやちゃん






こんにちは!
こにゃにゃちは!
脳髄を掻っ捌いてあげましょう!
ぐげげげげごごごぎゃ!!


本日は内容がないよう日記
なんだかとっても摩訶不思議
実は摩訶不思議アドベンチャー世代に引っかからない私18歳
もっぱらドラゴンボールはZ世代だったのでした
GTも大好きでしたよ!
さびついたーマシーンガーンーでー脳漿を ブチ撒けろ!
でしたっけ?



パピヨン様は圧倒的に萌えキャラ
略してヨン様とか言っちゃったらその道の方々にふくろだたきに遭いそうです
場のポケモンの数だけコインを投げて表の数×20のダメージ!
場に満杯までポケモンがいた場合、闇エネルギーで威力増幅してるから単純計算で期待値は80ダメージなのです
そこいくとプクリン超えてます、なにこの反則カード



のすたるじぃ!



郷愁ってのはいいものです。
強襲もいいけど捕まるのでやめましょう。

Distorted

2006年06月27日 20時50分08秒 | Weblog
と言われてコナミの音ゲーではなくゴア・スクリーミング・ショウのOPテーマである「Distorted pain」を思い浮かべた貴方!
親友になりましょう!





ところで
知識人に限って「自分の無知が恨めしい」と言っていたり、もしくは音ゲーうまい人に限って「どうしてこんなに下手なんだろう」などと言っている方がいらっしゃるわけですが。
こちらからすれば雲の上の彼らに対し、我々は「この人は一体何を言っているのだろう」と思うのは必然で。
が、彼らにしてみると別の話になるんですね。彼らが見ているのは雲の上ではなく宇宙の先であるというお話。
つまりY.F君はいつでも遥か宇宙の彼方をご覧になっているということですね。
「所詮目立たない腕だわ……」などというメールを送ってきたことを私は忘れておりません。


まあつまり
焼け死ねよばーかばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってことでFA



これが言いたかっただけでした。









音ゲーサイト(仮)の日記としてこれはどうなんだろうとか思わないでもないです。
Black Cycのバナー貼っちゃいましたしね。
EXTRAVAGANZAの応援バナー。
楽しみだ。実に。


応援します

2006年06月27日 20時28分05秒 | 応援バナー
EXTRVAGANZA ~蟲愛でる少女~