京都 着付け指導京美きものハウス(将棋編)

解答はコメントの方に
尚、協賛店舗にても受付ております。
タケモトソーイング、田中米穀店
手打ち蕎麦吉水庵 ほか

おひな祭りの京風ちらしずし

2010年03月03日 | 日記
只今、花嫁衣裳の帯を縫っています。
昨日は、かきあげてんぷらと千切り大根を炊いて、今朝は
おひな祭りなので、京風ちらしずしを作り、お弁当にいれました。
子供の頃、生家の押入れにはお雛様がありました。
ひな祭りには、そんな鼻のかけたお雛様や人形を飾って、
菱餅や桃の花を飾っていました。
今から思えば、いくつもあった押入れには、お宝が沢山でした。
そんな価値も判らずに、将棋のこまに絵や文字を書いたり、
もったいない・・・マータイさんにしかられることばかり・・・
していました。
大家根に上ったり、天窓から下の台所を覗いたり、お天気が良いと
屋根に干されたお布団の上でうたたねしたり、屋根ずたいに木に登ったり、
よくけがをしなかったものです。
何の心配事も悩みもない子供の頃でした~

愛宕さんにその昔ホテル!!!!

2010年03月02日 | 日記
円卓会議で受付をご一緒させていただいたかつて京福電車の運転手さん・・・
愛宕鉄道の話や、愛宕さんに遊園地やホテル、スキー場があったということも
ご存知でいろんなお話を聞かせていただきました。
市民新聞に愛宕さんの話をかつて、掲載させていただいたことがありました。
京の愛宕さん、冬は愛宕おろしの冷たい風がふきこの辺りは凍えます。
御室に産まれ育った私は、仲良しののんちゃんと自転車で二人乗りをして
この愛宕さんのふもと、宇多野から広沢の池、嵐山と突っ走って
渡月橋の下にシートをひきお弁当を広げて食べていました。
のんちゃんは東京に引っ越して、その後どうしてるのかな~
暫くは文通をして、何度か京都に来ると尋ねてくれて、いつの間
にか自然消滅してしまいました・・・・
なつかしいな~




京福北野線を残そう!!

2010年03月01日 | 日記
お一日の塩パワー~
鬼門二箇所と玄関にお清めをして、今日は晴れそうですね!
寒さはましになったものの、冷え込んでいます。
やっぱり、セーターをきこみました。
今日から、時代物の連続物の中休みが終わり再開します。
現代物ばかりだと、衣裳部屋で着付けをすることも少なく、
静かそのもの~
忙しくなるのやら、暇になるのやらさっぱり先がよめません・・・
土曜日の円卓会議のお手伝いをして、久しぶりにメンバーの人と
話をしたのですが、山之内浄水場跡が大学になることや、区役所跡地の
留学生受け入れ施設の工事が再開されたこと、京福電車開通100年
など、活性化されそうですが。
この、京福北野線は子供の頃そのままで、駅名が変更されたりはしたものの
いつまでも残してほしいものです。
都市計画ではこの沿線を道路にするとか・・・
やめてほしいな~
そんな気持ちもあつて、円卓会議のメンバーとして発言力にかけつつ、
残っています。