京都 着付け指導京美きものハウス(将棋編)

解答はコメントの方に
尚、協賛店舗にても受付ております。
タケモトソーイング、田中米穀店
手打ち蕎麦吉水庵 ほか

子どもの可能性は突然芽吹く~

2012年01月29日 | 日記

昨日は、右京将棋教室(ふれあい文化会館)でトーナメント!!

楽しんでみんなとわいわいしていた子が、突然威力発揮~した日は凄い!

もう、まっしぐら~興味もちだしたならば、勉強する猪突猛進!!

子どもの可能性は、突然芽吹くので親はあきらめずに見守りましょう~

子育て中は兎に角多忙です、そんななか保護者の皆様の、あたたかい

遠くから見守る愛情は、決して無駄な時間ではありません。

昇級に失敗したり、大会で敗れたり・・・・

悔しくて涙を流します・・・・

優勝したときの嬉しい顔

いろんな困難を乗り越えて、我慢も負けも受け止める、我慢の出来る子ども達。

園児から成長して、中、高校生に大学生に・・・・・

ときには、お孫さんとおじいちゃんも交えての教室です。

異年齢でみんな楽しい時間を私も一緒にすごせて嬉しく想います。

二月、三月と大会に向けてみ~んながんばってま~す!!

 


東京からのお芝居衣装製作依頼

2012年01月20日 | 日記

東京の劇団さんからの衣装製作の依頼が入りました。

10年来の、かつては京都で殺陣師さんを含めてのお芝居をしてきたものです。

木枯らし紋次郎の爪楊枝を考案した、その殺陣師さんは京都芸館でのお芝居を

最後にお亡くなりになりました。

いつかはみんなで、映画製作しようとの夢と共に旅立ってしまわれました。

いろんな場所で、たくさんのお芝居をしてきて今にいたっています。

四月に東京での開演ということです。

しかも、かつての台本の再演ということです~

 

 


成人式着付けすべて終了~次はお芝居です!

2012年01月15日 | 日記

今年も宜しくお願いいたします。

年明けから、早二週間がすぎ、今年の成人式着付けも今日で終了しました~

二月はお芝居のお手伝いが入っています。落語が題材のお芝居らしく、長屋のおはなしぽくて、先月譲っていただいた、舞鶴の倉に眠っていた衣装が早速出番・・・・かな?

女郎もあって、こちらは明治大正ロマン調分野の、長じゅばんを手を加えてみようか・・・

人足なんかは、小汚そうな柄の手甲脚半なんかで・・・・と考え中!!

パッチなんかは縫っていこう~

前掛けなんかも、長屋ぽいのを作って・・・・

17,8人を着付け担当・・・早変わりとか、まったく着慣れてないとかとなると、

もう一人着付けする人必要になりそうです。

予算がない!・・・・が飛び交う昨今の事情!どうなることやら~~


京都二尊院除夜の鐘

2012年01月02日 | 日記

寒さも厳しくなくて、前の年の大雪とはうってかわって穏やかな年の暮れ。

二尊院のろうそくのあかりにともされた、静寂のなかをすすみます。

ずっと奥まって、暖かな焚き火の向こうに鐘突き堂はあります。

焚き火の周りに暖をとろうと人は集まります~

会話もかわします。(やっぱり冬はこれだな~夢の薪ストーブ)

静かな京都の年の暮れ・・・・

やっぱり、京都はいいなぁ~

甘さけと石焼芋をいただいて、あったまって家路へ~