goo blog サービス終了のお知らせ 

えう゛ぁんげりおん はぁっ!

2009年07月23日 20時22分03秒 | Weblog

ふぉーくんにオヌヌメされていて見よう見ようと思いつつ、なかなか。。。
とりあえず見れてよかった、見てよかった!

以下ネタバレ(反転)

初っぱなの五号機は、五号機とどっかの支部がなくなっちゃいました で終わっていたTV版の解説ちっくでよかったね。

しかし、アスカの死亡フラグの立て方がヒドすぎた。
トウジがヤケに幸せそうだったから、てっきりアスカがフェイントでトウジが妹と一緒に潰されて死んだりとか、そういうのを予想したけど・・
ストレートにアスカがフラグ回収しましたね(´Д`)
TV版と比べて、レイがやけに感情を持ったり、ラストもレイを必死に助けるシンジくん。。。。
これ、アスカファンは怒らないか?w
と、思ったら次回予告で眼帯のアスカ。
とりあえず無事だったのか、それともはたまたシンジの妄想か・・・。
アスカファンの避難を一直線に浴びることはなくなりそうな保険的次回予告に見えたwww
あとは、カオルxシンジがない分、腐女子サービスとしてカジxシンジというヒドイものを見た。

あぁ・・俺の大好きな「最強の使徒」が上半身だけだったあげくに、0号機をパックンチョして、取り込んだのには口がアングリ開いてしまった・・・。


とりあえず、面白かった。
序がダイジェストだったのに比べて、ほとんどが新規で面白かった。
次回も期待せざるえない。


もはやラーメンblog

2009年07月19日 21時26分27秒 | Weblog

(「'ω')「
昨日の教訓を生かし・・今回は 塩ラーメン(ぇ
いやほら、けっこー塩ラーメンって珍しくない?(滋賀では少ないんだよっ
左のは揚げ餃子。(あれ?明日死事なのに餃子とか・・)

味はそこそこ美味しく、気分そこそこに帰ろうと思ったときに他の客人・・・
「名古屋から備長炭ラーメン食べにきたんですよー」
(なん・・・だと・・・?)
確かにメニューにそんなもんがあったのは知っていたが・・・
真っ黒な麺なんて食えるかよって、無視した結果がこれか・・・
食べておくんだった(つ□`)

巡り巡る

2009年07月18日 21時32分35秒 | Weblog
昨日更新忘れていたので(というか、携帯から送信したらタイムアウトで萎えた)

昨日は前日の経験を生かし、ラーメンマップを車に積んでおいたので、さくりとラーメン屋へつきました。
どうもチェーン店らしく、頼んだ味噌チャーシューもふつーな感じでした。

そして二日目の今日。

今度は、入る前に客席から店員が移動する気配・・・。
おばちゃん・・TV見てたろ・・・。
まぁ、入った感じの気配はヤバめで、おばちゃんもガラガラ声のすごい人、おっちゃんは足がガタガタで大丈夫か?って思う初老の夫婦が営むラーメン屋さん。
心配しながら頼んだ「キムチラーメン」頼んだのを後悔した。
ラーメンにキムチがのってるだけっぽいのだが
どうもスープが美味しかったっぽい。最初にスープを飲むとけっこー好みの味でキムチのせーで味が変わっていき、最後の方はどちらかと言うとキムチ辛いだけで味を楽しめなかった。
教訓である。

巡る巡る

2009年07月16日 20時40分54秒 | Weblog
今日は七時半頃にソソクサと抜け出し、ラーメン屋を目指して車を走らせた
ホテルでラーメンマップなるものをもらっていたが、忘れてきた。仕方ないのでカーナビでラーメン屋を検索して移動開始…
一軒目、跡形もない
二軒目、違う店になってる
三軒目、ない
四軒目、ない
五軒目、違う(略
六軒目、俺の気力がない
以上、ホテルのそばのファミレス(2日目)から。

考えてみたら

2009年07月14日 12時10分11秒 | Weblog
なんだ・・死亡フラグの回収できてるじゃねーか(´Д`)
すごい萎えた自分がいた。

ってか、気づいたんだが・・
15~20新店研修
21~24メーカー研修
27・28メーカー研修

ちょっ、15~24とかやばくないか?!

追記:さすがにヤバイと思ったので確認とったら、メーカー研修はどーでもいいので、新店を優先して勤務してくれとのこと。
まぁ、初日は日立だからいいか(ぁ

え…?

2009年07月12日 20時13分53秒 | Weblog
今朝の会話
「自分、昨日部長に怒られた思っとる?」
「はい」
「心配すんな、あの人怒ったらその場で帰れ言うとるわ~」
「それに…来週からここで一週間研修させー言うてきたしな」
「?!」(え…まぢで…?)
「『PT(正社員予備)ですよ?正社ちゃいますよ?』て念押したのに、わざわざ1日一万ほどの経費かかるのに、行かせー言うんや、自分買われとんやでー」
(うれしくねぇwwつかそれは俺のメンタルを維持しようとされてますね?wわかりますっ)
まぁ、AV情報で居られるならいい…か?



そんなわけで、今から滋賀に帰るのですが、火曜日には再び和歌山IN、月曜まで研修(´д`)
ヒギィィィ
た…助けて…w

怒られた

2009年07月12日 00時34分17秒 | Weblog
○○部長か何かに怒られた(そんな偉いさん知るはずがない(ぉ))

家電側が目立ったお客さんが居なかったので、AV情報がどんな感じなのか見たくてウロウロしてたら、それをどうやら見られていたらしく・・・
「どこの店のもんだ???」
と、静かに言い寄られ、誰か何者かワカラナイ俺は当惑していると
「どこからの研修や?誰の命令や?」
みたいな事を言ってきたので、ようやく
「あぁ、偉いさんなのか?でも何???」的な感覚しかなく・・
「接客も何もせず、うろうろと売る気があるんか?!」
と、裏に連れ込まれて説教された。
挙げ句に、何担当だ?と言われたので、「新店ではAV情報でお願いしてます」と言ったら、いきなりデジカメコーナーに放り込まれた。(客が引き始めてる19時頃に)
ついさっきまで家電側に居た人間が、いきなりデジカメコーナー放り込まれて
商品が何並んでるかもかサッパリわからんのに、売れるわけないだろがと・・・。
怒られた手前(ぉ)四苦八苦しながら応対するも、レスポンスはいいのだが、どうも購入には至らない・・・。
押しが弱い性格と、検討してくださいなー的な前までの雰囲気が出てしまうのか・・売れず・・・。
さらに、売り場の部門長らしき人には定期的に「何本いった?(何台売れた?)」としつこく言われ・・

三日めにして、すごい嫌な気分を味わった。


帰りに人事部長からは「あぁ・・・・営業マンはクレーム(○○部長の小言?)を一々気にしてたらあかんでー、切り替えができんとなー」
(´・ω・`)お気遣いが、逆に自分が情けなく思えてくる・・・

と、思ったら・・どうも帰りの車の気配では・・人事部長も部長が嫌いのようだ・・というより、他のお偉いさんも・・・。
「明日はくるんかな?」「こんやろ、あの人は人に出ろ出ろ言うて自分は休むで」「でないと、今日もあんな早くに帰らんてww」「つか、普通帰れんて、あの状況」
みたいな事を言われていた。
どうやら、嫌われ者のストレス発散に付き合わされたらしぃ??
(´・ω・`)
ちなみに、店を出たのは22:55。

明日・・滋賀に帰るんだ・・・(つ□`)もー、おうち帰るぅううぅううぅ