goo blog サービス終了のお知らせ 

まぢギレ

2009年09月01日 23時35分15秒 | Weblog

これはもぅ、実名出してやる。

無性に仮面ライダーカブトが見たくなったのでGEO新旭店に電話で尋ねてみた。
俺「すいません、お尋ねしますが仮面ライダーカブトってレンタルで置いてますかー?」
店員「少々お待ちください・・・(保留)・・・あ、1巻のみ傷で出せませんが、他は置いてますよ」
俺「おー、今、1巻以外あるんですね?」
店員「はい、ありますよー」
俺「今日は何時まd・・・(省略


そして店舗に行った。
特撮コーナーに行きカブトのところを見ると
2巻貸し出し
3巻貸し出し
4巻貸し出し
5巻貸し出し
6巻貸し出し
7巻貸し出し
8巻貸し出し
9巻貸し出し
10巻レンタル可能
11巻貸し出し
12巻レンタル可能

まさかとは思うが、店員に確認する。
どうやら、まだしっかりと表記できていない在庫?があるようで確認してくれるそうだ

2巻レンタル可能
3巻貸し出し
4巻貸し出し
5巻レンタル可能
6巻貸し出し
7巻巻レンタル可能
8巻巻レンタル可能
9巻貸し出し
10巻レンタル可能
11巻貸し出し
12巻レンタル可能

ふ・ざ・け・ん・な!!

わざわざ電話で確認してから来たんですよ?
借りようと思ってないとか寒いからさ
なのに、なんなの?これ。ふざけてるの???????

もう行かねーよ。


仮面ライダーディケイド 見てきた。

2009年08月26日 18時28分40秒 | Weblog

イロイロとレビューを見ていると、微妙とかツマランとか書かれてるけど
俺的には面白かったと思う。

以下ネタバレのため反転

まず第一に思うのが、今のTV版との繋がりがどこにあたるのか・・
アマゾンのギギの腕輪をしつこく狙ってるカイトからアマゾンが出た後の話?
の割に、ライダーバトルとやらでブラック・RXと平然と対戦しているあたりがよくわからない。
各世界から召還して戦っているなら、すでに「仲間」のはずだし、こーたろーが何らかのリアクションをするだろう???
そこいらがよくわからない感じがある。

そして今回・・鳴滝がなぜか妙に味方っぽいww
「ディエンドと生き残ったライダーを集めて大ショッカーを倒せ」
どう見てもいい人ですwwwwww

おいらの大好きなGacktも出てきたけども・・・
「ライダーマンとして出演」と聞いていたが、義手のライダー?という感じで変身シーンも変身もなく・・・
次にオールライダー出てきたときには オッサンな口元のライダーマンが出ていた。
これはどういうことだ・・・w

以上がよくワカラナイ所かな・・・w

あとは、小ネタが随所にあって面白かったネ。
ネタすぎるとも思ったけどwwwww
イカでビール、「今回は大変なめにあったョー」でEDを迎えていいのか?www

ディケイドの変形は予想できなかった。
あれはビックリ。

そうそう・・・リボルケインも発光して「う゛ぉん」ってなってたのがヨカッタネ
TV版で棒きれだったのが泣けたし(゜дÅ)

そして「月影」と名前が出た段階で、どう考えてもアイツだったwwwっw
む・・・?そういえば月影雫という人がいたな・・まさか・・(ぉ


どういうことなの・・・

2009年08月21日 01時08分54秒 | Weblog

F905iから最新のF-09Aへ機種変更した。
店に携帯屋が入っているにも関わらず、ドコモショップでの変更(ぉ

操作が変わると面倒なので、同じメーカーで移行したんだけど・・
今まで「ぁ」と打つときに、「あ」と打ってから、『大/小』に割当たるボタンを押せば小文字になったのに、今回は・・あいうえおぁぃぅぇぉ という順番で入力しないと小文字がでない・・・。

うざい。。。。
しかも、記号の位置も変わってる・・改行の位置も変わってる。。。
これなら別のメーカーのでもよかった気がした。

しかし・・タッチパネルがいらないのにタッチパネル。
気がつくと、なんか知らない操作が動いてる・・・
これ、オフできねーかな。


うちは量販店です。

2009年08月12日 22時51分14秒 | Weblog

先日、TVを売ったお客さんが何やら持って声をかけてくれました。
「転倒防止つけてもらうの忘れてたわ」

あー、そういえばうちの店ってそゆのどうなんだろ・・
と、いうことで確認してみると・・取り付けしないらしぃ。
嫌な予感するなぁ・・・

「すいませんねー、配送の方は転倒防止などはつけさせてもらってないみたいですねぇ・・」
「おまえんとこは売るだけか!」
はい、そうです。量販店ですので売るだけです。
もとい、
「いやいや、そんなことはないんですが・・TV台に穴あけたりしないといけないので、そういう作業はさせてもらってないんですー」
っと言い訳してみる。
納得がいかない様子だけど、できないもんはできないので
「その分、値は十分安くさせて頂いてますので、ご容赦ください」
半分くらい納得して帰られました。

ここらは、前の店舗と違って融通が利かないのがつらいね。
かといってネジ二本締めるためだけに配送センターに「また行ってくれ」なんてとても言えない・・・。
せめて、その場で言うてくれたらしてくれただろうに。。。。
何で帰ってから言うんだよ、バカ。

次から、先に言うとこう・・転倒防止はつけないよって・・。
このあたりは経験してみないとわからんわな。。教訓だな。


電気屋の何か

2009年08月12日 22時18分41秒 | Weblog

さてさて・・・本日は・・ なかなかお話がしやすい初老のご夫婦にブルーレイレコーダーの説明をしていると・・
俺のトークをぶった切って声がかかりました。
「ソニーのクリアス(レコーダーの高画質エンジン)てDVDとか何でも綺麗になるんですよね」
シルカボケ、クソシテネロ。
見たところ、俺より若いか?というくらいのニーチャン。
「ただの描画エンジンですので、DVDがメチャクチャ綺麗になるってことはないですよ、気休め綺麗にはなるとは思いますが、あくまでDVDです」

と、軽く答えて再び夫婦の方へトークを戻そうとするが、どこで得た知識を開かせているのかはしらんが、うだうだと言ってくる。
さらに適当に応対していると・・フリーだと思われたのか・・
初老夫婦が他の店員に接客されはじめた
まてええええぃ、そのお客さんは俺のお客さんだあああああああ

だがしかし、さらに「じゃぁ東芝のコレはどうなんですか」とか言って、俺の移動を促すニーチャン。
オイ、シネ、イマスグシネ、クソタレナガシナガラシネ。

たぶん、この瞬間何かが発動した。知る人ぞ知る きょーさんの冷酷モード発動。

「DVDがブルーレイ越えることもないですし、たかが描画エンジンで驚くほどの差なんて出ませんよ。」

言い切って振り返ると、さっきの初老の御夫婦は新たに応対している店員を振り切ってこっちに声をかけてくれました。
(゜дÅ)ありがとーーーー

気分がいい接客を邪魔した若輩者には死を。


(「'ω')「

2009年08月07日 22時16分55秒 | Weblog
うーん、結果は同じ???w

結局、オープン初日89、翌日の本日80の売り上げ。
(´・ω・`)同じ担当の店の人は一日に200~230の売り上げ・・・。
(; x ;)泣きたくなってきた

追記
三日目110
四日目160
五日目65
六日目45

六日で500はいった。
あと2/3月で残り500・・頑張るぜ

(´・ω・)

2009年08月04日 15時18分32秒 | Weblog
ん~、元々引っ込み思案な事もあり…
新たな店でのコミュに手間取っていたり…

前の店は同級生が居たから、アホな事を言う事から始められたからよかったけど…
崩せないとなかなか崩せない壁があるので生真面目な人に見えちゃう(゜дÅ)

こんなに変な性格なのにね。

え…?

2009年08月02日 15時31分17秒 | Weblog
最近更新率がやばいな。一昨日の話…

いつぞやの部長が翌日に来るらしく店がバタバタと…
そして商品の積み方とかを文句言われんよーにてんやわんや。
そして最終…
副店長(38)『あとは店長が部長とガンダムファイトしてくれますので帰りましょう』
店長(4?)『俺、マスターガンダムやから任せとき~』

(゜∀゜)この店大丈夫かなwww

副店長の着メロがF91(;´д`)
ガンオタか…?

地元店配属

2009年07月27日 17時46分24秒 | Weblog
八月にオープンの地元店への配属が決まりました。
人事部長に「新店研修のときみたいに右往左往してたらアカンで、オープン時に頑張っておかんと、どーにもならんで?」と。
クギをササレマシタw
そう、三ヶ月目の月売り上げが1000いかないと正社員として採用してもらえないのです。。。
一応店舗の環境上三ヶ月目のソレはムリだと分かってもらえてるみたいで
「せめて店内で上位ランクに入ってないと話ならんで?」と念を押されました。

頑張って売らないと><