goo blog サービス終了のお知らせ 

GONGZILLA☆メモボード

後期GONGの流れを汲むジャズロックバンドGONGZILLAについての、情報・近況。

GONGZILLA来日延期

2006-07-13 01:03:21 | Weblog
うーむ。がっくし。
ではありますが、来日延期の理由はアルバム制作が佳境に入っちゃったままで、
来日までに間に合わん、ということからだったようで、来年の来日を予定しているそうです。
ハンスフォードからのメールには、今度のアルバムには
リーヴ・イット・オープンのニューバージョンも入るよ、とのことですので
…、そんなら、待ちましょう!
と 返事を書きました。

速報!!

2006-01-12 15:58:49 | Weblog
GONGZILLAは、Pierre Moerlen追悼ヨーロッパツアーを今春行う。Pierre
Moerlen's GONG時代の曲とGONGZILLAの曲を演奏する。
メンバー
-Hansford Rowe - bass (ex-GONG)
-Bon Lozaga - guitar (ex-GONG)
-Benoit Moerlen - vibes, marimba (ex-GONG)
-Francois Causse (ex-PM-GONG, ex-Magma)
こんな情報がはいりました。
まだ 決定はしていないがこのラインナップで来日することも検討中とか。
PM-GONG時代にアルバム未収録の楽曲、ピエールの未発表曲などの
お披露目なども予定されているらしいです。
日本にも来て欲しいですねぇ…。
詳細はPOSEIDON poseidon@poseidon.jp までお問い合わせください。

SAM ALIANO TRIO

2005-07-05 12:22:59 | Weblog
サムからメールがきました。
日本での活動を視野に入れて、自分のサイトの日本語版を作るということです。
で、日本でのツアーも考えているのだけれど、今、プロモーター探し中なんだそうですよ。
メンバー訊いてみたら、ぼんとハンスフォードとがコアメンバーで、
あとは、有名どころをゲストに呼ぶとか。

最初、それったら、ブノア抜きゴングジラじゃん?(サビぬき寿司に五感が似てる…)と思ったのですが
、オリジナル曲が主だそうで、サビぬきゴングジラというわけではないらしい。ゲストも、来日ツアーが決まったわけではないのでここには書けませんが、プログレ、ジャズロック、だけじゃなく、フュージョンの好きな方、ギター小僧の方々にもアピールしそうな人の名前が挙がっていました。
プロモーター見つかるといいなぁ。
サム、決まったらわたしをアテンドに指名してね

そうなると、サム・アリアーノ・トリオって、ゴングジラよりフュージョン色が濃くなるのかなぁ。

6月のツアー情報

2005-06-10 09:19:04 | Weblog
Gongzilla live 2005



Bon Lozaga - guitar

Jameson - guitar

Hansford Rowe - bass

Sam Aliano - drums

Phil Kester – marimba, percussion



June

17 - Teaneck, NJ - Mexicali Blues Cafe (9:00pm) with Commander Cody

22 - Sea Isle City, NJ - Coffee.Comedy with Geno White Trio Tickets are $20.

Advance tickets ON SALE NOW at coffee.comedy - JFK/Landis Av. Sea Isle City, NJ 609-263-JAVA

and Guardian - 221 Jackson St. Cape May, NJ. For more info./reservations phone 609-884-3735.

23 - Baltimore, MD - The Funk Box with The Recipe

24 - Etters, PA - KClingers Publik House (10:00pm)

25 - Cleveland, OH - Wilberts


うーん、ブノアは今回お休みですかね…????

ゴングジラのコメント

2005-05-13 13:20:08 | Weblog
Drummer Pierre Moerlen (Gong, Mike Oldfield) has died at age 53. We at LoLo are saddened and send our condolences to Pierre's family and friends.

ピエール・モエルランの死去に関してのコメントがゴングジラのサイトに掲載されていました。
彼らにとっても、ピエールの死は やはり衝撃だったでしょうね。
当初、ゴングジラを結成するというときには、メンバーとしてピエールも参加していたそうですし(実際には直前になって脱退しちゃったらしい…その頃から体調不良だったんでしょうかね)実際に現メンバーのブノア氏の実兄でもあるわけですしね。


bon au revoir Pierre

2005-05-08 01:14:45 | Weblog
http://www.planetgong.co.uk/

PIERRE MOERLEN 1952-2005
Pierre died unexpectedly in his sleep at home in Strasbourg during the night of 2nd/3rd May. Love to his loved ones. Pierre est Mort - Vive Pierre!

ということで、ここはゴングジラのメモボードだし、ここに書くのもどうかとちょっと考えましたが。
ブノア氏の実兄、ゴングジラの前身、ピエール・モエルランズゴングのピエール・モエルランが亡くなりました。これでもう、PM'sGONGの復活はなくなってしまったわけですね…。
ハージェストさんの情報に拠れば,葬儀は9日だそうです。
ご冥福をお祈り致します。

ニューアルバムが。

2005-04-19 00:19:48 | Weblog
New GZ album coming! The new studio recording will feature several very special guests. Recording will begin this summer in NYC. The band hits the road again in May.

ここんとこ、ファンサイトの更新が遅れていて申し訳ありません
実はハージェストさんからも寄稿いただいているというのに、アップが間に合ってませんー
すみませんー。

ファンサイト更新

2005-02-28 22:06:30 | Weblog
去年のインタビュー記事をアップしました。インタビュアーは上田さんという方です。
なので、英語版のサイトにもやっとなんかアップできました
あはははは