新しい、、年に、、。 2015年01月05日 | 呟き いろいろあったが、、新しい年が始まった。 リフォーム工事が長引き大変だったが、、 憧れだったシャビーな床と、、ミルクガラスのペンダントライト しばらくは片付けに追われそうだが、、 家にいるのが楽しくなりそう 今年も頑張っていこう
銀杏と、、十月桜を、、。 2014年11月26日 | 呟き 晴れた、、日 銀杏の撮影に、、 緑と、、黄色 黄葉 少しずつ、、色づいて クサギの、、実 十月桜 この頃、、撮りたい!、、そんな気持ちが希薄 ココロが、、踊らない 寒さと足並み揃えて、、気分も、、凍えがち
初冬の、、景色を、、。 2014年11月17日 | 呟き 部屋のリフォームに合わせて、、断捨離 連日の片付けで疲れてきたので、、 少しだけ、、息抜きに、、撮影 初冬の、、沼景色 突然飛び出してきた、、カワセミと、、 のんびり、、ひなたぼっこのカワウ? 紅葉 ランチして、、半日だけの撮影 風が強く寒かったが、、いい気分転換に・
週末、、撮影に、、。 2014年10月21日 | 呟き 爽やかな陽気になって、、 遊歩道は、、アキイロに 山茶花も、、1輪、、咲きだして 鳥達の、、姿が多くなったような カメラを持った人も、、目につくようになった、、週末 私も、、撮影に、 場所がわからず、、しばらく迷って、、ウロウロ 色とりどりの衣装に身を包んだ一段が、、行列を 広場に集まってから、、踊り 中世にはやったが廃れてしまった、、民間芸能とのこと 笛や太鼓、、篝火で幻想的な雰囲気の中に、、躍動感 しばし、、時のたつのも忘れて、、シャッター切って
秋めいて、、十月桜。 2014年10月18日 | 呟き 昨日は、、爽やかな、、一日 少しだけ、、撮影に、、 木々の、、緑が、、綺麗 小さな公園では、、野菜を 目を引く、、ポスター 十月桜が咲き出して 今日の、、テーマは、、陰と、、影
秋祭りの、、撮影に、、。 2014年10月15日 | 呟き 昨日は、、台風が去って、、真夏のような暑さ 頑張って、、今年も、、秋祭りの撮影に行ってきたが 暑さで、、クラクラ 途中で、、離脱 今年は遅く行ったので、、神社での式典は撮影できず 鬱蒼とした杜に囲まれた神社からお神輿がお下りする場所で、、待って 長い石段を大勢の白装束の若い衆に担がれておりてくる、、お神輿は 勇壮なだけでなく、、荘厳さもあり、、圧巻 もう少しついて行きたかったが、、暑さには勝てず、、 体力つけないと。
台風の前に、、コスモス撮って、、。 2014年10月05日 | 呟き 昨日はまだ台風の影響はなく、、晴れて、、暑く 近所の、、コスモスを撮りに 夜中に降りだした、、雨 窓に叩きつけるように、、降って 今日はまだ、、ダイジョウブと思っていたのに これから、、心配
スイートジュリエットと、、ジュリア。 2014年09月30日 | 呟き スイートジュリエット たくさん、、咲いて ジュリア 過ごしやすい陽気になって、、 毎日、、庭仕事、、少しずつ オリーブをせん定したり、、 枯れ葉の目立ってきたユーカリやミモザを地植えにしたり、、 何処からか、、金木犀が、、薫って 穏やかな時を、、過ごせることに、、感謝して・
秋めいて、、。 2014年09月10日 | 呟き 新しいカメラ買ったのに、、撮りたい気分も沸かず 少しだけ、、停滞 昨日は晴れて暑くなったが、、カメラを持って 川に、、今まで見たことない鳥が、 ヨシゴイ? 独りランチ 肌寒かったと思ったら、、暑さがぶり返してきたり 落ち着かない陽気に、、気持ちも、、乗らず 遊歩道には、、彼岸花が咲き出し 風も、、空気も、、秋な、、感じに 夕暮れが早くなって、、チョッピリ、、感傷的になったり いつまで経っても、、独りの生活に、、慣れず 悲しみ、、寂しさを、、持て余し そんな毎日に、、カメラは元気、、与えてくれてたんだが、、・・
トイカメラで、、お散歩ふぉと。 2014年09月05日 | 呟き ウォーキングに、、トイカメラ持って Vivitar ViviCam 8027 桜の葉が、、色づいて、、 ツクツクボウシが鳴く、、遊歩道を散らし 蒸し暑い空気も、、どことなく、、頼りなく トイカメラの空気感が、、いい感じ・
うろこ雲が、、。 2014年08月08日 | 呟き 昨日の、、夕方 空には、、うろこ雲が 暑い日が続いているが、、秋も近いのかな、 台風に備えて、、薔薇の鉢を片付けたり 日除けネットを、、外したり 独りでやることは、、大変だけど お盆が近づいて、、ちょっと、、落ち込んでいるが なんとか、、ガンバッテ サミシイ秋の、夕暮れより かんかん照りの暑さのほうが、、楽かも、、なんて、思いながら、、。
夕暮れに、、。 2014年08月01日 | 呟き 連日の暑さで、、グッタリ カメラを買った頃の熱意は、、どこかに消え去り 撮りたい気持ちも、、なくなっていたが 昨日は突然、、夕暮れに、、カメラ持って 夏祭りがはじまり、、提灯が飾られ、、屋台が出て、、 浴衣を着た、、10代の子が楽しそうに笑って あちこちに、、笑いが、、溢れて 橋からは、、綺麗な水のしぶき 空を彩る、、連日の花火に、、物悲しく、、落ち込んでいたが 人混みに紛れて、、たくさん撮って まだ、、花火を撮る元気はなく、、夜を待たずに帰ってきたが、、 久しぶりの、、撮影 楽しかったかな、、・・
新しい、、カメラで、、。 2014年06月30日 | 呟き せっかく、、新しいカメラ、、買ったのに 中々、、撮影に行けず 今朝は少し涼しかったので、、以前みつけた、、蓮池のあるお寺へ まだ、、葉っぱが少しだけ ネジバナ セダム? 紫陽花 お寺につくころには、、暑くなって 早々に、、退散 帰り道の、、ふぉと カメラが重くなったので、、レンズは一番、、小さな50mm 帰り道のふぉとが、、いい感じ 最近、、どんな写真を撮りたいのか、、わからなくなって カメラ買ったのに、、写欲がなくなって なんで、、買ってしまったのかな、、なんて・・・
雨の一日、、薔薇を撮って、、。 2014年06月06日 | 呟き 時々、、強くなる、、雨音を聴きながら 庭から切り取った、、薔薇で、、テーブルフォト スイートジュリエットと、、ミスティーパープル それに、、松虫草とヤロー この間つくった、、ユーカリとラベンダーのリースも 今年は、、梅雨が長いそうで、、 考えることばかり、、多くって、、 気分転換に、、欲しかった、、カメラ、、ポチッと 今日、、届かないかなぁ 押しつぶされそうな、、ココロ 少しだけ、、軽くなったらいいな・・・