週末弾丸ツアー中!?。
日曜の飛行機で帰国します!?(笑)。 . . . 本文を読む
エアープサンなら、成田<>釜山間で、オール込み約三万円で行けちゃうんですね!。イメージ的には、スカイマークが近距離国内線に進出したような感じ。どこぞの会社がグアム線も開設してくれないかなあ。。。セントレアからはサイパン線があるみたいだけど。 . . . 本文を読む
が今年も9月30日から10月16日まで横浜赤レンガ倉庫で開催されるらしい。ドイツ産のキリン一番搾りも登場とのこと。でも、前に行ったことあるけど、値段が高い上に激混みなんだよなあ…。なので、別の某店で「マイオクトーバーフェスト」をする予定!(謎)。 . . . 本文を読む
コンビニで見つけ、また性懲りもなく買ってしまいました(^_^;)。今回は、アメリカ方面で時々お世話になるコチラ。でもなんでアメリカのエアラインの機内って、あんなに寒いんでしょう??? . . . 本文を読む
一年ぶりのドイツ。食事は定番のシュニッツェル、ビールはバイスデュンケル。残念ながら、いよいよ明日帰国!?の途に…。白いソニックよりICEだろ!と思っていましたが、なかなかどうして、ソニックもいいかも(謎)。 . . . 本文を読む
コンビニに寄ったら、缶コーヒー、おまけ付で売っていました。シングル缶はチョロQ、ダブル缶はスケールモデル…というわけで、ついつい(^_^;)。まんまと策略にはまってしまいました(笑)。 . . . 本文を読む
昨日は、仕事帰りに久しぶりに神保町の古書店街をブラブラ…。とある店に入ると、まるで導かれるようにコレの前に…。しかも安かったので衝動買いしてしまいました(^_^;)。さて、どこに置きましょ。。。 . . . 本文を読む
7月上旬は忙しくて、ほとんど寝ていなかった。睡眠時間は短いのだが、なぜか夢を良く見た。ちなみにある日は、某女性タレントと合コン(笑)。現実がハードな分、夢でバランスをとろうとしていたのだろうか???(謎)。 . . . 本文を読む
ボーイング787の日本初飛来を、自宅にてネット中継とエアバンド受信で歓迎!。ネット中継は、着陸後ちょっとグダグダでしたが、それなりに楽しめました。私的にA380がイマイチだったので、787はどうなのか楽しみです。 . . . 本文を読む
先週末は、会議のため横浜へ。思いのほか早く終了したので、前から行ってみたかった、日本新聞博物館を訪れてみた。特別展は、東日本大震災の写真と、今年は日独交流150周年ということで、その写真展。常設展は、いつもながら、じっくりと見てしまったため、戦前の新聞史まで見たところで残念ながら時間切れ…。ミュージアムショップも興味深かったので、また近いうちに訪問してみたい。面白い外国船でも入港しないかなあ…。 . . . 本文を読む
今年の黄金週間は、長く取れそうだったこともあり、どこか遠くに行こうかと考えていたのだが、東日本大震災により、そんな気持ちも無くなってしまった。。。とはいえ、せっかくの休みだし…ということで、「私流」の「近場」で楽しんできた。それなりに充実した連休を過ごせたと思う。 . . . 本文を読む
今日は立春。早く暖かくなってくれい!。画像は、東京駅地下で開催中の、東北新幹線はやぶさ グランクラスのモックと、横浜ランドマークプラザで日曜まで開催中の横浜鉄道模型フェスタ。模型フェスタは、出張ついでに寄り道(^_^;)。ファミリーだけでなく、女性客もチラホラ来ていたのが嬉しいトコロ(笑)。ランドマークは、デート以外で来たのが久しぶりだったので、ゆっくり店舗散策もできてよかったなり。 . . . 本文を読む
お台場の時に見られなかったので、見に行こうと思っていた、静岡ガンダム。昨年夏、涼しくなってから…と思っていたのだが、その後なかなか行けずにズルズルに。今日でガンダムイベント終了ということで、連休中に行こうと思っていたのだが、あいにく風邪をひいてしまったので、残念ながら断念することにした。ついでに!?、月末の長距離イベントも断念。浮いたお金?で、前から買いたかったモノをポチっとな(笑)。この冬は引き . . . 本文を読む
皆様、新年明けましておめでとうございます!。
なかなか記事投稿できてませんが、本年もよろしくお願いいたします。
さて、新年といえば、毎年恒例!?の旅行計画(妄想)です。
・・・が、実は昨年末に大きな買い物(謎)をしてしまったので、
今年は緊縮財政にしようかな?と。。。
具体的には、不要不急の「旅に出ない」「買い物をしない」という
至極まともなことですが、私の場合どうなることやら・・・(^^;。 . . . 本文を読む