禁止だそうです . . . 本文を読む
先日、知人が出張のお土産にくれたのが、このカレー。カレーで街おこしって、流行ってますなあ(笑)。なぜか「軍」の臭いのする土地が多いような。。。下の写真は、間もなく公開の映画。筆者は、ドイツ のフリードリヒスハーフェンにあるツェッぺリン博物館に行ったことがあるので、どんなセットになっているのか、非常に楽しみです。そうそう、このカレーは、銀座にある茨城県のアンテナショップ…茨城マルシェでも購入可能で . . . 本文を読む
今日は仕事帰りに銀座のアンテナショップ巡り。
沖縄の「わしたショップ」に初めて入ってみる。
沖縄で見かける定番の商品の他に、アメリカ~ンな商品も置いてあるのが面白い。今回気になって買ってみたのが、この商品…白ビールだ。製造元は、ヘリオスブルワリーとのことで、地ビールになるのだろうか?。オリオンビールのように工場見学可能なら、次回訪沖時に行ってみたい。 . . . 本文を読む
去る10月14日は、皆様ご存知「鉄道の日」。そのほかに、3年ぶりの海自観艦式の日だった。事前訓練見学の案内もいただいていたのだが、諸般の事情で断念。コーヒー片手に部屋でネット中継を見ることにした。印象に残ったのは、防衛副大臣、政務官のはしゃぎっぷり!。でも、気持ちはわかる。男の子だもんね(笑)。 . . . 本文を読む
2012年8月4日、横須賀海軍フェスタに行ってきました。米軍の公開艦は、イージス駆逐艦のフィッツジェラルド。グッズ販売はなし。展示銃器はノータッチとのこと(^_^;)。かわりに目をひいたのが、海兵隊の銃器展示(こちらはおさわり自由?)。これは予想外でした。今回はNCISショップの出店は無かった模様。AFNTシャツの新柄は、ちょっと地味目だったので買わなかったのですが、これまでが派手だったので、買っ . . . 本文を読む
仕事帰りに、一杯ひっかけに新橋へ…。なにやら見慣れぬ(見慣れた?)店が…ふっ、フーターズ!!。行ってみる?>Jさん!?(笑)。グアムからは、行く前に撤退しちゃったんだよねえ。。。新橋はどうかな?。すべては、女の子しだいらしい(笑)。 . . . 本文を読む
JALのマクドナルドキャンペーンでビックマックが当たりました!。実は今回で二回目。前回は、期限内に行けなかったこともあり、今回は小腹も空いていたこともあって、早速お店へ…。職場の近くで新規開拓もできました! . . . 本文を読む
過日、コンビニでザッハトルテを売っているのを発見し買ってみた。所詮~と侮っていたのだが、食べてみると、なかなかグッド!。いつかはウィーンに本場モノを食べに行ってみたいものだが、夢に終わるかな…。今週末は、ネットサーフで終わってしまった。。。 . . . 本文を読む