goo blog サービス終了のお知らせ 

こども園 『つみき』 日記♪

みんなの成長、活躍を日々記録しています!!

なわとび記録会Ⅰ  こあら組、ぱんだ組(1月17日)

2017年01月20日 | 日記

冬期間の運動の機会の確保と体力向上をめざして「なわとび」に取り組んでいます。17日は3歳児の「こあら組」と4歳児の「ぱんだ組」の「なわとび記録会」を開催しました。

3歳児は保育士の長縄の動きに合わせて跳ぶ「小波」「大波」に分かれて挑戦します。

 

  

「小波」の部の1位の記録は14回でした。「大波」の部の1位の記録は35回でした。練習では思うように記録の伸びなかった子が本番で好記録を出して保育士さんたちもびっくり。こどもは、なにかのきっかけがあれば大きく成長するんですね。

手作りの金銀銅メダルをもらってみんなうれしそう!

 

ぱんだ組(4歳児)は短縄で前回しとびに挑戦です。2回のチャレンジで一番多く跳んだ回数が記録です。

 

 

今年の4歳児の1位の記録は190回でした。3歳児から1年間でこんなにも跳べるようになるんですね。

入賞した3人は全員100回超えでした。大変よく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る