昨晩の車中泊場所。道の駅雫石あねっこ。無料休憩場所には、畳敷きスペースや給湯器も完備されていて、おまけに夜遅くまで開店している温泉施設にレストラン。車中泊族には最高の道の駅です!
10時過ぎには雨が止む予報だったのですが、霧雨が降る中強行釣行です。昨晩からの雨により、濁りが入り水量も増していたのでフライを置けるスペースが限られ、それでなくてもへなちょこ釣り師に釣れるわけがないと思っていたら、雨 . . . 本文を読む
早朝はご覧のような青空で、絶好の釣り日和のはずだったのですが、目的の渓は無反応、それではと2本目の渓に移動したが先客あり。おまけに、とうとう雨が降り出してきてしまい、釣りは諦め観光と相成りました。
田沢湖畔に昨年完成した、クニマス未来館。戦時下、玉川の悪水を流入したために絶滅してしまったはずのクニマスが、山梨県の西湖で発見されたんですね。本当に嬉しい限りです。クニマスのことを秋田ではキノシリマ . . . 本文を読む
台風5号の影響で、雨が降ったり止んだりの東北道をひた走り、やって来ました岩手県。
昼食は長者原SAで、牛タン塩、みそ丼をいただきました。テールスープ付きで、とてもリーズナブルなお値段です。
食後のコーヒーは、JAF特典により無料サービス。ラッキー!
岩手県に入ると風が強かったけれど、雨は降っておらず、休憩もなしに目的の渓に即刻入渓です。
で、3投目にフライをひったくるような派手な出方をした9 . . . 本文を読む