いい天気が続いて仕事しないでlet's ライドと行きたいアラフォーのおっさんです!
まあ、アラフィフネタは置いておいて(オイオイ
さて、北海道も雪解けが進みまくり、春の訪れとともにサイクリスト達が本格的に活動する時期ですな!
雪道でも走ってたよ!という一部、特殊な方々はおいておいて(ほめ言葉)
肌寒くもありますが、服装に気をつければ普通に走れるのは嬉しい事です。
そんなおっさんも昨年の事故の後遺症がありながらも一応走り始めました。
少しずつ無理せず距離を延ばしてる感じですが、左手の骨折した辺りがしっくりこないというか、長時間走れないのではという懸念材料となってます。
まあ、事故った自分の自業自得ですから長い目で付き合っていきます。
まあ、事故の記憶吹き飛んでるので原因はわからずじまいでモヤッとしておりますが、些細な事でしょう。
さて、相変わらずの前振りの長さですが、本題はこれ。

新型CAMELBAKです!
今までよりゲージを選ばなくても抜き差ししやすくなりました!w
エリートのなんて差したら抜くのにヌンっ!って力込めてたくらいですよ!
それがすんなり抜けるのに感動しましたw(*´Д`*)
旧型使っておられる方は是非使ってみてください。
違いに感動するはずですw(*´Д`*)
メーカーの回し者じゃないアラフォーのおっさんでした、ではまた!
まあ、アラフィフネタは置いておいて(オイオイ
さて、北海道も雪解けが進みまくり、春の訪れとともにサイクリスト達が本格的に活動する時期ですな!
雪道でも走ってたよ!という一部、特殊な方々はおいておいて(ほめ言葉)
肌寒くもありますが、服装に気をつければ普通に走れるのは嬉しい事です。
そんなおっさんも昨年の事故の後遺症がありながらも一応走り始めました。
少しずつ無理せず距離を延ばしてる感じですが、左手の骨折した辺りがしっくりこないというか、長時間走れないのではという懸念材料となってます。
まあ、事故った自分の自業自得ですから長い目で付き合っていきます。
まあ、事故の記憶吹き飛んでるので原因はわからずじまいでモヤッとしておりますが、些細な事でしょう。
さて、相変わらずの前振りの長さですが、本題はこれ。

新型CAMELBAKです!
今までよりゲージを選ばなくても抜き差ししやすくなりました!w
エリートのなんて差したら抜くのにヌンっ!って力込めてたくらいですよ!
それがすんなり抜けるのに感動しましたw(*´Д`*)
旧型使っておられる方は是非使ってみてください。
違いに感動するはずですw(*´Д`*)
メーカーの回し者じゃないアラフォーのおっさんでした、ではまた!