goo blog サービス終了のお知らせ 

DeraEagersの活動

私の所属する草野球チームの活動についての予定、結果、成績、感想、独り言などを書き込んでいきます。

水谷くんホームラン!

2006-08-06 22:46:33 | Weblog
やはりホームランの感触を知っている人は違う
打った打球を、数歩歩いて立ち止まって
見ていたのは
自信が有ったからなのでしょう!
今年は何本もレフトのフェンスオーバーを
見せて貰っているので不思議な気分です
昨年までうちのチームではほとんど記憶が有りません
おめでとう(^o^)
今日は良い当たりが多かったですね
1日4試合お疲れさま



2試合目はアルバトロス

2006-08-06 22:38:36 | Weblog
14対5で快勝
この試合立ち上がりから
相手のピッチャーはストライクが入らず
「このままでは30点は入るぞ!!」とか
「もし、このまま1回の攻撃が終わらなかったら、試合は成立するのか?」
などと色々な声が出たほどでした
試合は勝ったものの
気がかりな事がいくつか・・
山なりの遅い球は意外と打ちにくい!
特に3番4番は全く沈黙
今後に悪影響が無ければ良いのですが・・
投げては暑さの影響か金森さんが
4回いつもの制球が無くなり
相手打線に捕まってしまいました
珍しい光景でした(*_*)
でも今日は豊富なピッチャーと点差が有りましたので
安心して見ていられました
金森さん6勝目おめでとう
チームも20勝到達です
つづく

下町戦

2006-08-06 22:24:05 | Weblog
14対0で快勝
伊藤さんの好投で
みんなの注目が増田君の
連続三振に集まり
この試合も2打席目までで
5連続三振
しかし、3打席目にクリーンヒット
これでトンネルを脱出できると良いのですが・・


森田君2号ホームラン!

2006-08-06 22:10:56 | Weblog
森田君のホームランは
いつものセンターオーバーの
ランニングホームランでした
今シーズン2本目
この試合2打数2安打
あの細い身体の何処にこのパワーが有るのだろう?
つづく2試合目
リリ-フで2イニング
全く危なげない投球でした
久しぶりに森田君のピッチングを見ました(^o^)


下町戦、伊藤さん大活躍

2006-08-06 22:02:15 | Weblog
1試合目は下町戦
今年6回目の対戦
先発伊藤さんは全く危なげなく
ノーヒットノーラン(6回)
出した走者はエラーの1人だけ
その走者もけん制で刺し
18人で完封10勝0敗
ナイスピッチング
打っては3塁打2本!!
森田君なら2本ともホームランだろうな