goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートの片隅

管理人の心身解放区in「gooブログ」
画力向上のために絵とか描いたりいろんな事にツッコミを入れる場所なんだろうと思う

ああ、そうですかまたですか

2006-09-19 21:31:09 | Weblog
はい、言われなくても分かる人には分かると思いますが、
またアカウント停止されました。gooblogのとこじゃないですよ。

昨日一日で2683200537 byteの転送があったから停止しましたって来たんですが、
2683200537byteって、2.6Gbyteですね…

確か昨日転送したのは、Double Progressのhtml、swf、main.html、gallary.html
そしてmoZkさんに渡すためのlzhを転送したんですが、
Double Progressの
html 2Kbyte
swf 3169Kbyte

main.html 2Kbyte
gallary.html 1Kbyte
lzhファイル 12000Kbyte(大体)

アップロードと削除も転送容量に入るのならばlzhは24000Kbyteですね。
それでも全部合わせて27174Kbyte、27Mbyteになるんですが、

2Gも転送してねぇよ!!

一時間以内に200M転送してしまうと同じくアカウント停止になるのですが、
それでも27Mじゃ全然余裕がありますね。
意味が分かりません。

ちくしょー

料金が安く、容量が1GもあるXREAに移行を考えてます。
HPのリニュも行いたかったですし、何より一日中ストレスなく繋がる鯖が欲しかったんですw
今現在、夜中(22時以降)には繋がりにくかったりしてたんで…
詳細はおってここと、トップページで告知したいと思ってますので、
引き続きクオッチ・ウォッチ、COLTを宜しくお願いします。

また、自分の手違いなどよるアカウント停止により一時的に全ページが閲覧出来ず、足を運んでくださった皆様に多大なご迷惑をおかけしました事をこの場を借りて深くお詫びしたいと思います。

申し訳御座いませんでした。

Not found my purpose

2006-09-18 15:43:28 | Weblog
自分は何が作りたいのだろうか……

方向性が見つかりません。
見つかれば次のステップが踏めるというのに…


風が冷たくなってきました。
もう秋ですね。

Evolution

2006-09-17 21:35:10 | Weblog
Double Progress公開です。
初のコラボ作品という事でやらせて頂きました。

自分は足を引っ張ってばかりでしたが、
最後まで付き合ってくれたmoZkさんありがとうございました。
moZkさんがいなければ自分のクオリティの低さに氏んでいた事でしょうw
機会があればまた是非。


Double Progress(二つの進歩)という事で、
進歩・進化などをイメージして作ってみました。
自分達や、何かしら努力をしている人たちへ向けてのメッセージも込めています。
(白い鳥とか、文章とか色々)



Double Progressで少しでも何か感じ取れれば幸いです。

Coarse

2006-09-10 18:14:03 | Weblog
絵描く気じゃないのに無理矢理描いたらものすごく雑になる事を知りました。
どうみても自分の絵はいつでも雑です。本当に(ry

最近ブーン系小説にハマっているcoltです。
息抜きのつもりで読むと軽く1~2時間は持っていかれます。
息抜きじゃねー。つか忙しすぎー

シスアドの講習も始まり、体育祭の練習も入ってくるのでかなりいっぱいいっぱいです。
つかシスアドの受験日の次の日が中間考査という事が分かりました。
なんで9月と10月の間にいろんな行事が詰め込まれているんですか><;
もっとゆとりを下さい。












やっぱ無理して投稿すると文章も雑になるね

わーい

2006-09-03 22:01:02 | Weblog
PS2購入ヽ(´ー`)ノ
早速REDをプレイ。やりすぎて右手が痛いです。

とりあえずFlaの進行状況でも置いときますね。

一作目
3???/3604

二作目(Flash学園祭提出予定)
915/5944

一作目はほとんど完成で現在調整中
正直二作目が間に合うか微妙になってきました;

だが自分には最終兵器の「手抜き」がある!
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄

冗談です。自分の持っている力を出し切りたいと思っています。ほんとです。

アクエリ(ry とIE7と時々freep

2006-08-31 22:57:18 | Weblog
いちまんねんとにせんねんまえからあいしてるぅー
はっせんねんすぎたころからもっとこいしくなぁったぁー>('A`)

・・・・・・・・はっ!?

アブネーアブネー。あまりにもFlash作りが難航しすぎて現実逃避するところだった。


そういう事があったので気分転換も兼ね、IE7のベータ3を試用してみる事にしてみました。






使い辛っ
見え辛っ

うーん。視覚的には綺麗で正直「おぉー」って思ったけど、
ボタンは小さくなってるし(見やすい小ささなら良いんだけど、見えにくい小ささだから余計見辛い)
タブになったのは便利だけど、まだフリーで配布されているタブブラウザの方が良いと思ったのが自分の意見ですね。
(まだ全機能を使ったわけではないのであまり参考にはなりませんがね)

それで一つ問題が、
一部のjavaがIE7では動きません。
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

まぁ、正確に言えばエラーを吐くんですよね先生?

同一のプロセス内に複数のjavaが何たらかんたらと出てjavaが動きません。
困った事にしぃペインターなどのお絵かき機能も動かないという

一応IEベースのDountでは正常に動きましたが、IEのみでやると無理っぽいですね。
メール出すのは面倒だったのでとりあえずIE6に戻しておきました。やったね。
多分もう既に誰かがMSへメール出してくれていると思います。(他力本願)


そういえば家を掃除していたらfreepのカードが出てきました。
何かの特典で貰ったらしく、未開封のままほったらかしにしてました。

freepはほとんどskypeと変わりません。
もちろんfreepユーザー同士は無料です。
ですが、freepのプリペイドカードを購入(購入後は金額チャージのみ)すれば固定電話や050電話にもかけられるようになります。
確かskypeは月額で固定電話等にかけられたと思うので、freepの方が効率が良さそうです。

ちなみに自分が貰ったカードには既に30分間通話が可能になってました。

って事でみんなもfreepやれ!なっ!


さて、眠くなったとこで寝ますかね。
最近話しが一日の中で一転二転するから読み辛いとは思いますが気にしないで。
そう!これがMyIndividuality(私の個性)なのだ!




うん。翻訳使ったの。ゴメンネ
こんな難しい英語分からないの。


ぼくのじごくにおんがくはたえないー>('A`)

coltでした。

ヽ(`Д´)ノ

2006-08-30 21:44:41 | Weblog
無事専用コントローラーと11 RED届きました。
しかし、





日頃の行いが悪かったのか











PS2蛾物固割れた









自分まだ一回もビーマニやってないのに









PS2蛾物固割れた



起動はするのですが、画面は真っ黒。何も表示されません。
最初はTVかと思い、別のTVでやってみても駄目。
次にAVケーブル。でも友人のPS2でAVケーブルを変えてやってみたが正常に表示されたので駄目。
もう原因は本体しか残ってない
それに一度ドライブが読み込まなくなり、修理に出したためラベルが剥がされている。

sonyによると、

・保証期間内でも、次の場合は修理をお断りします。
不当な修理/分解/改造などによる故障および損傷
ラベルがない製品(PlayStation®2の底面/側面、PSP®のバッテリーカバーの内側)
(PlayStation.com(Japan)より転載)

不可能じゃん


ああああああああああああああああああああああああああ
やべ、まじ涙出てきそうだ(´・ω・`)


もう悔やんでも直らないし、多分これは神様が今はbeatmaniaやるよりFlashを作れと言ってるんだ。きっとそうだ。
よーしオラやるぞ(`・ω・´)

Flash作りながら安いPS2探してやる
それまでREDと専コンは封印だ。











ほんとはめちゃくちゃやりたかった(´・ω・`)

ぷつん

2006-08-28 19:39:46 | Weblog
蚊に二箇所も刺され、めちゃくちゃかゆいcoltです。
片足に二箇所とか卑怯だぜとっつあん。

ここで新事実。
うちのパソコンのデスクに軽い衝撃(ペンタブ落とすとか)を与えるとパソコンが再起動する事が分かりました。
(再起動と言うよりかは衝撃により一度電源が切れてしまい、すぐ付いたという感じです)
めちゃくちゃビビりました。「はうあ!」ってリアルで言っちゃいました。恥ずかしかったです。
これからは気をつけます。

つか俺のパソコンはちょい古めのゲーム機か!?

ああ、また小遣いが消えてゆくよ

2006-08-27 00:49:53 | Weblog
昨日友人が泊まりに来て、DJXで「さぁ曲作り」と張り切っていたのに
IN端子が上手く働かず音質が有り得ない位悪かったので諦めたcoltと友人Hです。
(すべて文章はcoltですよ。あしからず)

曲作りするよりFlash作れよこのやろうって感じですよね。
こちとら急がしんじゃーとサボッてたのに言ってみたり

そういや最近始めてbeatmaniaⅡDX 13thをやってみた。
7鍵のビーマニがあるのは知ってたんですが、筐体は見た事が無く、ゲーセンでお金払ってビーマニするんだったらBMSで遊ぶのがいいやーとか思ってたんで、正直本家をナメてた。
本家スゴすぎ。自分が筐体でプレーした事あるのはTHE FINAL(5鍵)のみだったので友人がプレーしているのをみた時は鳥肌が立った。
何このグラフィック。何この筐体。何この音質。何このインターフェース。何この(ry
一応BMSで7鍵はやり慣れてたので、寺に初挑戦。


うん、出来ない。
上手くボタンとボタンの間に指を置いてしまって押せない。
やはりBMSをキーボードでやりすぎたのがマズかったw
キーボードでやると腕を全然動かすことなく階段とか乱打が出来るんだけど、本家になるとキーとキーの間が広いので押せなかったり・・・

一応自分も音ゲーファン(自称)なのでこれではいけないと思い、
コナミのアミューズメントパスという物を購入。
ゲームのカードを買うなんて、イニDと湾岸以来だたよ・・・
買ったのはいいけどまだ名前の登録とかしていないけど良いよね。

んで、寺があまりにも楽しかったので(出来なかったけど)CS版の11th REDを注文しちゃいました
中古でも5000を越えるって・・・高いなー。
専用コントローラーはコナミスタイルで購入予定。
専コンは潰れるから改造した方が良いよと言われたので板ゴムも購入予定。


果たしてcoltはFlashの製作が出来るのか!?

おかしいね

2006-08-24 22:09:23 | Weblog
たまに人が自分の事をこう思っているんじゃないか。影ではそう思っているハズだ。
などと、相手の考えている事などを勝手に想像してしまい、それを信じ込んで鬱になったり、不安になるような事がたまにあります。

この現象(?)は自分が小さい頃から続いていて、年が増えるごとによって減っているのは分かるんですが、それでも一ヶ月に一回程の頻度でなってしまいます。
酷いものとなると外に出たくなくなったり、人と接するのが嫌になる、無気力になる、存在自体を否定するようになってしまうようです。(人事のように言ってますがw)

自分でもこういった考えを止めようとしてはいるんですが、やっぱりなるときにはなってしまうっぽいw

大体は人と接している時に多いらしく、例えば友人と話していて、話し終わった後に「そっきああ言えばよかった」などと考え込んで、相手が不快に思っていないか等と心配してしまうのがしょっちゅうです。
(多分、軽い対人恐怖症?または人と接するのがヘタクソ)

今までで一番酷かったのは友人に軽いジョークで言った文句(相手もジョークだと思っている)なのに「あれは言い過ぎた。どうしよう」などと友人が普通に話しかけてくれるまで丸3日ぐらい不安に陥った事もありました。(多分小学生の頃)

そのせいでストレスも感じていたんですが、食事を拒んでしまう等といった症状までは進行しなかったのが唯一の救いです。

でもまぁ、現在は一ヶ月に一回の頻度と書いたんですが、実際無い月の方が多くなってます。(今年はまだ1~2回のみ)
それに、なったとしても数時間すれば直る(正確には忘れている?)ですし、昔より前向きになってるっぽいので症状はかなり軽くなってますw

これって一度精神病院とか行った方がいいかな?w

あと、人前に出たらガチガチになるのを改善したい。
見ず知らずの方が数名いるだけでヤバイヤバイ
オフ会とか参加してみたいんだけど、このせいで行くのを拒んでます。
なんとかしたいなぁー


お、て事は今年中に改善すべき目標みたいなのが二つデケタ
1・勝手に相手の考えている事を想像しない。
2・人前にでたらガチガチになる(人見知り)を直す。

今改めて文章読み返してみると、1ってよく考えたらキモいなw
多分自分の文章力のせいで相手にちゃんとした意味が伝わらないかも
相手の考えを想像するとか・・・・キメェwwwwwwwwwww





3・文章力を養おう






orz