まだ終わらんよ!

17年目4月

 サカつくEUプレイ日記・エピソード4「ヨーロッパ代理戦争編」。2022-2023シーズン、4月のトレントCalのダイジェストです。

4月

・ヨーロピアンリーグ決勝トーナメント準々決勝第1試合vsレアル・マドリード(HOME) エレケンダルの2トップに加え、トップ下にラウールを擁するレアルの攻撃を1失点で押さえ。2-1で第1試合を制す。

・第32節vsビチェンツァ(AWAY) レアルとの第2戦に主力を温存。0-0のドロー。

・ヨーロピアンリーグ決勝トーナメント準々決勝第2試合vsレアル・マドリード(AWAY) 前半コスタクルタがイエローカード2枚で退場したが、セットプレイからマテラッツィが決め、1-1のドロー。2試合トータル3-2で準決勝進出決定。

・第33節vsサンプドリア(HOME) 0-1で敗れる。

・プライムカップ決勝vsACミラン(HOME) 先制を許したが、ショーリーの同点ゴールとトーニの逆転ゴールが決まり、2-1で通算4回目の

プライムカップ優勝を達成!!

・第34節vsインテル(AWAY) スピアジオの2ゴールなどで3-0の圧勝。

・ヨーロピアンリーグ決勝トーナメント準々決勝第1試合vsプラハSL(HOME) 2-2のドロー。後半途中出場した早々アントニオーロが1発レッドで退場。

・第35節vsFCトレント(HOME) ダービーマッチ。1-1のドロー。

・4月の成績は1勝2分1敗で首位の座をキープするも、2位ASローマとの勝点差はわずか2。

Photo  レアル・マドリードのトップ下・ラウール。エレとケンダルの2トップとヨーロッパ屈指のアタック陣を形成したが、トレントCalの堅牢なディフェンスの前に敗れ、準々決勝でヨーロピアンリーグの舞台を後にした。

 

 

1417  通算4度目のプライムカップ制覇を喜ぶキャプテンのタラダリ(写真左)とチーム最年長のメルテザッカー(写真右)。ヨーロピアンリーグでも準決勝進出を遂げたトレントCalだが、国内リーグは主力を温存した結果、ドロー続きで2位ASローマに勝点差は2まで追い詰められた。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サカつくEU」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事