
そろそろチヌのノッコミも終盤





チヌ釣り🎣に出撃しました😁😁😁
生オキアミ6キロ
白チヌV10 生さなぎ黒鯛 メガブルー
各1袋
道糸(PE)0.6号 ハリス1.2号
ツインパルサーSZ-Ⅱ 1号485-52
ボイル サナギ コーン🌽 ネリエサ(イエロー レッド)
マキエサを撒いてから仕掛け準備👍👍👍
だんだん北西風が吹いてくる予報・・・



エサトリが元気{/m_0163.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">


3投目 ウキが見ずらい中竿引きのアタリ🐟 真鯛のお土産📦でした❗
その後は仕掛けに小さいフグ😢😢😢が群がって❗いる・・・
潮は⇒に流れていくが根があり流せないのでマキエサが沖であうイメージ👍👍遠投したりカケアガリを仕掛けを止めたり❗答えを出すのに2時間


チヌ🐟🎣40アップ
連チャンとはいかずまたまたエサトリだらけ{/ase.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">



北西風もかなり吹いてきた❗00でウキごといれてアタリ🐟待つしかない❗
満潮から下げ潮にはいり昼過ぎに道糸☺️がイッキに走り🏃 同じサイズ☺️
今日はシブイ😅😅😅サシエサが残りだし😁😁😁アタリがあっても喰いこまない❗ハリスにはチヌが食べたサインが


すべての引き出しをあけて👍👍👍48センチ🐟🎣本命 やりました❗
夕マズメも雰囲気はある・・・沈み根近くでアタリ👏👏👏 根ズレでハリス切れ

バラシ




反応もなくなり納竿しました❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます