ナンテン(蕾) - 自宅の庭 2017-05-07 17:19:28 | みんなの花図鑑 花の名前: ナンテン(蕾) 撮影日: 2017/05/07 07:33:34 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 68 ナンテンの蕾を発見しました。 いつごろ白い花が咲くのでしょうか? 添付①は写したナンテンの木です。 添付②は庭に植えたアフリカンマリーゴールドです。 添付③は去年咲いていたラグラスのドライフラワー 添付④は家のネコとラグラス #みんなの花図鑑 « トキワツユクサ - 自宅 | トップ | ハルジオン - ご近所の道端 »
31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (boku55) 2017-05-07 20:46:21 くるんちゃん、こんばんは。今日は晴れ曇りで気持がいい日だったよ。ナンテンの蕾が出てきてるの、可愛い。連休は楽しく過ごせて良かったね~。カッコイイアフリカンマリーゴールドをもらったの。庭仕事は疲れるけど土からもパワー貰える。花屋の友達も知ってるのよ~。自宅にしっかり根付くように想いがあるんだよ。くるんちゃん、がんばらない事が大事よ。笑顔で脳に言い聞かせて免疫あげてください。 返信する Unknown (くるん) 2017-05-07 20:55:50 bukuさん、こんばんは~ありがとうございます。大丈夫ですよ。無理はもう出来ないので、みん花でおしゃべりしてひとときを過ごして免疫あげてます。ナンテンの蕾を初めて発見しました。白い花が満開の時はよく見ていたんですけど。bokuさんちのフクシアも生き生きしていていいですね。ところでbokuさんは、朝ドラはご覧になられますか?そのあとの番組に副島(そえじま)さんという男性のレポーターがスゴ技Qというコーナーに出ていらっしゃるのですが、アフリカンマリーゴールドを見るといつもその方を思い出します。曜日はたしか水曜日かな? 返信する Unknown (boku55) 2017-05-07 22:00:32 くるんちゃん、またお邪魔します。朝ドラは起きれないから録画して起きたら観てる。スゴ技Qで検索して今見た似てるわ(笑)好きな事して過ごして楽しむのが一番だ。家は今いろんな芽が出て毎日ワクワク。名前書いてたのに水性ペンで書いたから文字が消えて分からない(私らしい)あちこちで芽が出てるけど花が咲くまでドキドキ咲いたら名前分かる。アーティチョークは2個葉っぱが出てきたよ。またね~返事はいらないから。 返信する Unknown (くるん) 2017-05-07 22:07:09 アーティチョークって食べられると聞きました。お味はどんなかな?では10時なので休みます。おやすみなさい。 返信する Unknown (はこ) 2017-05-08 01:34:42 こんばんは〜そーっとそーっと(・・;) もうくるんちゃんもbokuさんも寝てるからね。それにしても何の話してるんだか(笑) 私も副島淳レポーター見に行っちゃいましたよHPに。す、凄いインパクト!(◎_◎;) 私も朝ドラは録画で観てるから知らなかった、世間をざわつかせている人なんですね。アフロだからって…似てる? …似てる!な。あ、肝心なことを忘れてた。南天の実、とっても可愛い=(^.^)= お花も見たいです、ヨロシク♪ 返信する Unknown (えっちゃん) 2017-05-08 10:51:16 くるんちゃん おはようございます(^-^)昨夜は、ルー大柴にコメント有難うねぇ~♪ハーブティーも良いけど、どちらかと言えばコーヒー派ですよ~。ナンテンの蕾み可愛いね、蕾フェチの私にとってはタマリマセン撮りたいけれど無理お邪魔させてもらいますね〜♪お呼びの様ですからまたねぇ~(^ー^)ノ 返信する Unknown (くるん) 2017-05-08 11:20:31 はこちゃん、こんにちは~。ここはどこ? わたしは誰?のお部屋です^^植物の七変化が最近楽しいね。なつみかんさんのホンコンドウダンシリーズをはじめはこちゃんの黒豆とばし草とかナンテンのつぼみも初めて発見です。今度はこちらを追って写せるように頑張りますね。あとしっぽちゃんも読んでね。ありがとうございまーす!! 返信する Unknown (くるん) 2017-05-08 11:26:43 えっちゃん、こんにちは~。コーヒー♪ これからは氷たっぷりで入れたての熱いアイスコーヒーを注いで飲んだら美味しいね。ナンテン・・・白い花が咲いて真っ赤な実がなる前にこうだったとは赤(つぼみ)→白(はな)→赤(実)→鳥(ごはん)縁起がいいわけだ。 返信する Unknown (レモンマリーゴールド) 2017-05-08 12:48:40 くるんさん、こんにちは♪お元気になられて本当に何よりです!今は一番過ごしやすい季節で、沢山のお花に癒されますね〜♪ でも、ご無理をなさらないで下さいね。ナンテンは実がポピュラーで、私は蕾を実際に見たことがないです。蕾を見つけられた時、嬉しかったでしょう。可愛い蕾なんですね〜♪ 咲く前って、本当に嬉しいですね^_^レモンにコメントをありがとうございました。 返信する Unknown (山と海) 2017-05-08 14:42:19 白い花、この様子では、今月中に咲くのでは?赤→白→赤→ごはん^^だから縁起のイイ木なんだネ\(^o^)/ 返信する Unknown (*ミヤ*) 2017-05-08 14:50:02 くるんさん、こんにちは。デージーにコメントありがとうございました。以前に名前を見た事があるとか...長いことお休みしてましたがみん花歴だけは長いので^^; ナンテンの蕾が赤いとは知りませんでした!みん花のおかげで花の名前も知らなかったことも色々知ることができてます。これからもよろしくお願いします♪ 返信する Unknown (ヒゲオヤジ) 2017-05-08 15:28:08 くるんさん、こんにちは。ご丁寧に「本一」のお祝いとポリジのコメント恐縮ですm(__)mハナミズキは様々なラッキーが重なって撮れたカットです(^_^)vそれとナンテンの蕾、見慣れた赤い実と違ってホンワカしたピンクがとっても綺麗ですね!他の蕾や背景のボケ具合も絶妙です♪話は変わりますが、私もアイコンにキジトラを使っておりますが、残念ながらこのコは昨年16歳で他界致しました。ただウチには未だヤンチャな8歳のキジトラの男の子(去勢済み)がおりますのでこのままこのアイコンを使っております。キジトラ保存会でも作りたいですね(笑) 返信する Unknown (なつみかん) 2017-05-09 00:07:42 くるんちゃん、こんばんは。見る頃はおはよう〜やねσ(^_^;)くるんちゃんちのナンテンの蕾、ピンクで可愛い〜♡うちもついてきたけど、フツーの白です。また、写真撮っておきますね!このピンクから白い花が咲いて赤い実がなり、鳥が食べて落し物(白)をし、赤い新芽がでてくるん(^_−)−☆赤白赤白赤ですね〜♪ 返信する Unknown (くるん) 2017-05-09 16:18:50 >鳥が食べて落し物(白)・・・さすが目の付け所がちがう。こうなると紅白の幕のようです。やっぱりナンテンは目出度い♪ 返信する Unknown (山と海) 2017-05-09 22:34:52 ナンテンの蕾に目を奪われていたけど・・・ラグラスもモジャもじゃっとして可愛いですネ〜♪ネコジャラシと違うよね?←くるんちゃんの愛猫が戯れてるから^_−☆きっと栽培種なんだ、、野原で見た記憶がないから。 返信する Unknown (くるん) 2017-05-09 22:47:11 山さん、今日はありがとうございましたm(_ _)m聞いて下さってホッとしました。マイペース☆マイペース☆^^自分らしく過ごします。うちの猫さんはめっちゃ人なつっこくて宅配のお兄さんが来ても玄関にお出迎え、人間と思っていて猫じゃらしものの反応はイマイチです~(^_^;)鉢物が出回っていますね。売ってるときからドライフラワーみたいです。 返信する Unknown (山と海) 2017-05-09 22:50:05 売ってる時からドライフラワー、、、笑える^^お休みでーす 返信する Unknown (はこ) 2017-05-09 23:33:16 くるんちゃん、ドライのラグラスありがとうね〜〜❤️ 添付④は巨大ネコの爪とラグラス? ネコの爪とミニミニラグラス⁇ コメントもありがとう。昨日〜今日と遠征しててグッタリなのでまた明日ゆっくりお返事するね、今日はとりあえずお礼だけでごめんm(._.)m あ、もう寝てるね(・・;) 明日、会えるのは昼ごろかな、私の場合(笑) 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 20:03:31 くるんちゃ〜〜ん♪ 来たよ=(^.^)= なんかあったんだね、地蔵菩薩さんとこで知って。いろんな人がいるねぇ(-.-;)y-~~~ 私はまだないけど、キツイことを文字で突きつけられたら平静でいられる自信はないな私も。でもね、みんないい人ばっかりじゃ世の中面白くないし、チャリにぶつかっちゃった位に考えて流しちゃえ❗️ ヒトゴトみたいに聞こえてないよね? 私はくるんちゃんの魅力(魔力?)でみん花を楽しめてるし出会えたこと本当に本当に感謝してるのです。大丈夫、地蔵菩薩さんと門番さん、優しいイケメン夫さん、それから学級委員の(笑)はこさんも付いてるから。今すぐ飛んで行って抱きしめたい(って嫌か?)100の次は無限大だあ〜(^_−)−☆ 返信する Unknown (くるん) 2017-05-10 20:24:26 はこちゃん♪ みん花に今、来ました。疲れてないの?大丈夫?「出るくるんは打たれる」って新語を作りましょうかね^^めげるけどすぐ起き上がるから、道端の草が好きなのかもです。菩薩さんと門番さんと学級委員ってどんな組み合わせなの・・・ククダイジョブくるんごとのように聞こえてるよ。ありがとうです<(_ _)>いろんな国のトップが変わり、いつ何が起きても認めざるを得ない今だからみんなで足引っ張らないで楽しくしたいと思うのは一緒だもの。うぅ~そんなに抱きしめたら息が・・・ってメッチャ幸せだわさ。ムフフ^^今日ね。道端のシロバナのタツナミソウを見つけたんだけど葉っぱにしかピントが合ってないので載せられません~(T_T)これから門番さんちにいってくる。はこちゃんも一緒に行かない? 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 20:27:17 よしきた❗️ 風のように飛んで行くよ。あ、でもその前に聞いて〜〜! びっくりすることが。私とオードリー・ヘプバーンと風さん、誕生日が一緒だったの!(◎_◎;) 私も菩薩になれるかなぁ〜(笑) 返信する Unknown (くるん) 2017-05-10 20:38:17 風さんたしか11月だったかも?もしかして5月4日なの? すごい☆ 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 22:07:52 あ、間違えた(゚o゚;; 風さんじゃない、菩薩の山さんです❗️ どーも、このお二人私の中のイメージが重なって…風さんは11月なのね。で、くるんちゃんの誕生日はー? 返信する Unknown (くるん) 2017-05-10 22:08:53 桃太郎侍といっしょ^^ひとつ・・なんだっけ? 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 22:09:55 タツナミソウ、お揚げなさい。って、これじゃ天ぷらか? 私も花奈ガーデンで買って来た寄せ植えのタツナミソウ、揚げます。もとい、bokuさん風に言うと、出す(笑) 返信する Unknown (くるん) 2017-05-10 22:14:01 明日、もう一回チャレンジしてだめだったら揚げます←エゴマ油にしとこ 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 22:14:32 ひとつ、人の世、生き血を吸い。ふた〜つ、不埒な浮世の鬼を、三つ、醜い浮き世の鬼を、倒してみしょう桃太郎? うーん、二つが違ってるかも? 菩薩さんみたいにググるか。って、くるんちゃんもう10時すぎたよ、消灯消灯\(//∇//)\ 返信する Unknown (くるん) 2017-05-10 22:16:08 ほんとだ。おやすみなさい。今日もありがとう♪ 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 22:19:55 ググった。『ひと~つ、人の世の生き血をすすり、ふたつ、不埒な悪行三昧、み~つ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!』。おやすみ、また明日♪ 返信する Unknown (はこ) 2017-05-10 22:40:51 んー? 誕生日が桃太郎侍と一緒? 高橋英樹か、またググらないと(^_^;) 返信する Unknown (はこ) 2017-05-11 10:25:27 はい。分かりました。2月10日ですね(=^x^=) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は晴れ曇りで気持がいい日だったよ。
ナンテンの蕾が出てきてるの、可愛い。
連休は楽しく過ごせて良かったね~。
カッコイイアフリカンマリーゴールドをもらったの。
庭仕事は疲れるけど土からもパワー貰える。
花屋の友達も知ってるのよ~。
自宅にしっかり根付くように想いがあるんだよ。
くるんちゃん、がんばらない事が大事よ。
笑顔で脳に言い聞かせて免疫あげてください。
ありがとうございます。大丈夫ですよ。無理はもう出来ないので、みん花でおしゃべりしてひとときを過ごして免疫あげてます。
ナンテンの蕾を初めて発見しました。白い花が満開の時はよく見ていたんですけど。bokuさんちのフクシアも生き生きしていていいですね。
ところでbokuさんは、朝ドラはご覧になられますか?そのあとの番組に副島(そえじま)さんという男性のレポーターがスゴ技Qというコーナーに出ていらっしゃるのですが、アフリカンマリーゴールドを見るといつもその方を思い出します。曜日はたしか水曜日かな?
朝ドラは起きれないから録画して起きたら観てる。
スゴ技Qで検索して今見た似てるわ(笑)
好きな事して過ごして楽しむのが一番だ。
家は今いろんな芽が出て毎日ワクワク。
名前書いてたのに水性ペンで書いたから
文字が消えて分からない(私らしい)
あちこちで芽が出てるけど花が咲くまで
ドキドキ咲いたら名前分かる。
アーティチョークは2個葉っぱが出てきたよ。
またね~返事はいらないから。
お味はどんなかな?
では10時なので休みます。おやすみなさい。
昨夜は、ルー大柴にコメント有難うねぇ~♪
ハーブティーも良いけど、どちらかと言えばコーヒー派ですよ~。
ナンテンの蕾み可愛いね、蕾フェチの私にとってはタマリマセン撮りたいけれど無理お邪魔させてもらいますね〜♪
お呼びの様ですからまたねぇ~(^ー^)ノ
ここはどこ? わたしは誰?のお部屋です^^
植物の七変化が最近楽しいね。なつみかんさんのホンコンドウダンシリーズをはじめはこちゃんの黒豆とばし草とかナンテンのつぼみも初めて発見です。今度はこちらを追って写せるように頑張りますね。
あとしっぽちゃんも読んでね。ありがとうございまーす!!
コーヒー♪ これからは氷たっぷりで入れたての熱いアイスコーヒーを注いで飲んだら美味しいね。
ナンテン・・・白い花が咲いて真っ赤な実がなる前にこうだったとは
赤(つぼみ)→白(はな)→赤(実)→鳥(ごはん)縁起がいいわけだ。
お元気になられて本当に何よりです!
今は一番過ごしやすい季節で、沢山のお花に癒されますね〜♪ でも、ご無理をなさらないで下さいね。
ナンテンは実がポピュラーで、私は蕾を実際に見たことがないです。蕾を見つけられた時、嬉しかったでしょう。可愛い蕾なんですね〜♪ 咲く前って、本当に嬉しいですね^_^
レモンにコメントをありがとうございました。
赤→白→赤→ごはん^^
だから縁起のイイ木なんだネ\(^o^)/