くるねこ大和

猫、まんが。

里親さんを探しています!!

2006-08-10 10:41:33 | Weblog
たびたびコメントをいただいている、めいさんが子猫の里親さんを探しています。
カール、ユキ、カリンは姉妹です。
殆ど鳴かなくておとなしく、人なつっこいコ達だそうです。




【カール】
・耳と尻尾が薄茶、尻尾やや短い。体重2.04kg(8/5)
・3種ワクチン1回接種済み。虫カゴであることが発覚したため、
駆虫薬投与中。







【カリン】
・全身虎縞。尻尾すらっと長く、先は少し鉤。体重1.7kg(8/5)
・未だ猫風邪完治せず、時々鼻水&くしゃみ。元気は良い。






【ペコ】
・全身に焦げ茶(?)と白がバランス良く入り、被毛がふかふかしていて柔らか
い。体重1.5kg(8/5)
・3種ワクチン1回接種済み。







【ユキ】
・耳が薄茶、尻尾に薄い虎縞。尻尾すらっと綺麗。体重1.8kg(8/5)
・3種ワクチン1回接種済み。








めいさんは山梨県在住です。
出来れば近県のお家とのご縁を希望しています。
4匹とも今週末に不妊手術を予定しておりますので、お家に迎えていただけるの
は8月下旬以降になると思います。
気になる点などございましたらwho_may@excite.co.jpにお気軽にお問い合わせ下さい
とのことです。
よろしくです。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼんトメ同舟 | トップ | 天才バカ☆ぼん、ふかふかを考... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どのネコも。 (ぽっどる)
2012-02-11 11:38:19
いい親御さんにであえますように!
クゥの写真 (jun)
2006-08-13 21:57:30
そうだったのですね~、明るいところで撮ったのかと

思っていました。

あの写真が決め手だったのですから、写真の力は偉大ですね(笑)

それにしても、お掃除までしてくれるとは、フォトショップ様々ですね!うちもほすぃ~
>ひとみさん (くる)
2006-08-12 15:06:34
フォトショ、いいですよ~。

黙って作業してると、いかにも仕事してるっぽいのがいいですね。

「あ、今日はおねぇやんヨダレ垂らさんと仕事してるな」

と、妹が思うわけです。

「おねぇやん、なんか食べたいものある?」

などと言ってくれたりして、優しさアップするわけです。

ま、すぐバレますが…。

DTPの仕事なので、フォトショを使う時はCMYKなので、RGBのまま作業するのが苦手です。

みなさんはどうしてらっしゃるんでしょうねぇ。

部屋の掃除や押し入れの整頓とか。

くくっ。
>SHIMACOさん (くる)
2006-08-12 14:58:40
はッ、しまった、バレてしまったか~。

ぼんがハナクソ、メメクソ、ケツクソ(なんだそりゃ)まみれだと言うことが…!!

あ、でもアタシん家はキレイですから♪

フォトショで、ちまちまゴミ拾いしてませんから。

壁のバカぼんのシッコ跡を消すのにも苦労してませんから。

去年、ストーブの熱で割ってしまった引き戸のガラスをガムテープで修理したのを消すのに「キイッ!!」となったりしてませんから。

キレイなもんですよ、えぇ。

はぁはぁ。
>めいさん (くる)
2006-08-12 14:52:06
エラソーなコトを言った手前、恥ずかしいのですが、ワタシも写真撮るのはうまいとは言えません。

例えば、今回のカラスぼんの写真は100枚くらいバシャバシャ撮り、その中から6枚使ったのです。

そう、数打ちゃ当たる打法。

以前、撮影の立ち会いをした時に、そんなカンジだったので、とにかくたくさん撮るようにしています。

選別が大変ですが…^^;

選別したら、今度はトリミングと修正です。

ホコリはこまめに消します。

個人的に鼻がカワイイポイントです。

ピンクの鼻はカワイイし、ハナクソはナッシング!!なのです(笑)

方法としては、スポイトツールで近くの色をとり、ブラシで消していきます。

この時、わざとらしくならない様に、不透明度を20~30%くらいに設定した方がいいでしょう。

スタンプツールはカンタンですが、ワザとらしくなる恐れがあるので気をつけてください。

目が死んでる時はハイライトを入れたりしてみます。(本当)

これらの作業はマウスよりも、タブレットの方がやり易いですよ♪

わ、わたしも (ひとみ)
2006-08-12 09:12:52
ふぉとしょにお掃除してほすぃい~(笑)



ゴミ、うつりまくり、

挙句の果てに

ごちゃごちゃの押入れの中まで写りまくり、

肉付きのよすぎる手足まで写りまくり。。。



ほとしょっぷさん、おねがい!

お部屋のお掃除きらりらりーん★ほらできた!

押入れだってすっきりきらりらりーん★ほらできた!

スタイルだってほっそりきらりらりーん★お安い御用さ!



なんてならないかな(笑)



ほとしょっぷ持っていて、画像の大きさを変えるのにしか使ってない私でした(笑)
オリジナルと比べると… (めい)
2006-08-12 00:02:09
3割方仔猫ずの女っぷりが上がっている!画面が明るくなると(それだけじゃないんでしょうけど)可愛く見えますね。補正技術って偉大だなぁ…。

私もIllustrator&Photoshopは(会社で)使うのですが、基本は文字組み仕事。どうもその手の感覚は(も?)鈍いですだ。



SHIMACOさん、突っ込み快進撃(笑)。
そっかー! (SHIMACO)
2006-08-11 22:15:30
くるさんちって、なんてキレイなんだろ、

いっつも整頓されてて、ゴミひとつなくて、

すごいなあ、えらいなあ、と。

そっか、フォトショがお掃除してたのですね。(笑)



はっ!もしや、いとしのぼんにいちゃ、

めめくそやら、鼻くそ ついてたりして?

キビシー! (めい)
2006-08-11 19:20:42
おっとっとぉ…です。まずはデジカメの取説ちゃんと読もう(数年前のIXY使ってます)。



そう。遊び狂ってる可愛さをお見せしたいのに、撮った結果を見ると「何じゃこりゃ?」。それこそ『びゅわーん』です。

大人しく座ってるだけじゃ芸が無いしなぁ…。



腕を磨かねば。
>SHIMACOさん (くる)
2006-08-11 17:40:03
写真は普段から結構加工しますよ。

そのままだと、とても使えません。

色や明度、彩度はもちろん、部屋に落ちてるゴミや壁の汚れも消したりしています。(笑)

以前、もらわれていった5にゃんの一匹、黒猫のクゥちゃんも真っ黒ゆえの顔立ちの不明瞭さを一生懸命分かりやすく加工したものです。

ふふ。(時効)
うぷぷっ! (SHIMACO)
2006-08-11 17:12:00
さすがプロ!



めいさ~ん、突っ込まれてますよう。



お写真、いじってはるなあ、とは思っていたのです。(笑)

確かにピン甘だけは、いかんともしがたいですよね。チビにゃんは、何をしてもかわいいし、そんな画像で、どーだ!どーだ!と、売り込みたいところ。

でも、チビにゃんって、動きが速いですもんね、めいさんガンバレ!



友人のところにも、パチンコ玉みたいなヤツがおりましたっけ。(遠い目)

わしづかみにしないと、つかまりゃしねえ。

でも、パタッと電池が切れるのも、子猫ならではのかわいらしさですよね。(*^_^*)
>まさにゃんさん (くる)
2006-08-11 12:30:02
「こんなチャラッポコなブログに流れもヘッタクレもありませんぜ、ねぇ」

あッ、すみません。

バカぼんが口を挟みました。

よけいなコトをお言いでないよッ!ボカッ!!



早く里親さんが見つかるといいですよね。

アズくんは野良出身なんですか?

血統書付きかと思ってました…。

だって、立派すぎるんですもの!!
>SHIMACOさん (くる)
2006-08-11 12:25:01
猫神じゃなくって、猫神のゲボクなんですって。(泣)



>楽しいなあ、にゃんことの生活もいいかも、と思った人が、おや子猫だ、と一緒に暮らすことを一考してくださったら





そうです!

そうなんです!

もともと、くるねこを始めた動機がそれなんです!

SHIMACOさん、さすが~(笑)

少しでも悲しい猫が(犬も)減るお手伝いがしたいのですよ。
>めいさん (くる)
2006-08-11 12:20:39
もっとカワイイ写真ギブ♪

ゴミやら、汚れはこちらで加工します。(プロだもん)

今回の画像も、だいぶさわりましたが、ピンボケだけは限度があるのです。

ですから、もっとピントの合ったはっきりした画像が欲しいです。

あんまりヘンな心配はなさらないでください。

これで商売してるならともかく、好きでやってるコトですし、一匹でも幸せな猫(人もですね)が増えれば、くるねこ冥利に尽きると言うものです。

ねぇ。
>noriさん (くる)
2006-08-11 12:12:10
トトくんララちゃんを渡した時、目黒まで足をのばしました。

寄生虫博物館に行った後、公園に行きました。

なんと言う名前かは忘れましたが、大きな公園(森みたいな)があって、そこで暮らしている猫たちを見かけました。

ゴハンをくれる人もたくさんいて、虫や魚を追っかけたり、ひなたぼっこしてたりしててヘタな飼い猫より幸せに見えましたよ。

noriさんがご覧になったのもあんな感じなんでしょうかね。

ちょっと怖っぽいおじさんは、過去何かあったのかもしれませんね。

悪い方ではなさそうですし、いつか仲良くできたらいいですね。
Unknown (めい)
2006-08-11 10:15:52
SHIMACOさん、noriさん、まさにゃんさん:



妄想爆発&自己完結しちゃってて恥ずかしいです。せっかく紹介していただいたのに、何なんでしょう、この発言…。



あらためて…くるさん、画像いっぱい貼ってくれて有難うございました。
Unknown (まさにゃん)
2006-08-10 22:48:59
>めいさん、こんにちは。

可愛い子猫さんたちですね。

流れを乱してるかも・・・とご心配のようですが、

そんな事無いと私も思います。(^^)

私もくるさんのブログのファンですが、

それはニャンコへの愛情溢れるブログだからです。

あと、くるさんの語り口調も(笑)!

だから、基本的に乱してないのではないかと・・・。

それより、早く里親さんが見つかるといいですね。

ウチの子も、野良母から生まれたので他人事とは思えなくて、横レス失礼しました。
何度もすんません… (nori)
2006-08-10 22:30:44
>めいさん

私のブログでもちょこっと紹介させて頂きました(^^)

可愛い猫ちゃんたち、私は興醒めするどころか、ついつい、自分の見掛けた子猫の話しを長々としてしまいました…(^^;

私こそ、流れを見出しちゃったかも…。

早く里親さん、見つかるといいですね!
めいさんへ、横レス (SHIMACO)
2006-08-10 21:05:14
ちょいと、失礼いたします。



>めいさん

ワタシも、くるさんの大ファンです。

いいんじゃありませんかあ?

くるさんの写真とキャプションを見て、

楽しいなあ、にゃんことの生活もいいかも、と思った人が、おや子猫だ、と

一緒に暮らすことを一考してくださったら、

それは、いいことじゃありませんか?

くるさんは、なんといっても猫神さまだし。(笑)ワタシ的には、子猫の画像楽しく拝見していますよ。(*^_^*)
流れを乱しているような… (めい)
2006-08-10 20:55:26
と心配になりました。私もくるねこ画像&素敵なキャプション楽しみにしている一人です。



仔猫ずの画像を沢山貼っていただいて嬉しいのですが、興醒めする人もいるかも…。突貫工事を行いましたので、何でしたら画像は削除しちゃって下さい、くるさん。
追伸 (nori)
2006-08-10 17:53:48
その公園は、公園と言っても、ちょっとした森のようになっていて、せせらぎなんかもあって、猫たちはいつもおじさんにご飯を貰い、せせらぎの水を飲んで、丸まると太って仲良く暮らしているようです。

5匹のニャンコもお母さんが側にいたようだし、おじさんが恐いので、保護はしませんでした。

すくすくと大きくなることを願うばかりです…。

毎週見にいっちゃお!(^^)
Unknown (nori)
2006-08-10 17:50:20
あ~、びっくりした!またくるさん、ニャンコを拾ってきたのかと思った…。

ほんとにびっくりしました(^^;

今年はどこでも子猫が大量に産まれたんですね。家の近所の公園でも2ヶ月くらいと思われる子猫が5匹もいました!

1匹だけグレーであとはみんな白黒。まだら丸が2匹とララが2匹、みたいな感じでした(^^)

5匹でコロコロと遊びまくって可愛かったですよ~!

その公園は猫が10匹くらいいるのですが、近所のおじさんが毎日ご飯をあげています。そのおじさん、自分の飼っているトラ猫も自転車の籠に入れて一緒に連れてくるんです。

で、そのトラ猫は、ノラ達と一緒にごはん食べて、トイレして、また籠に乗って帰って行くのです。変ですよね。

そのおじさん、私たちが子猫を見てると、子猫に「こっちにこい!」とか言って、自分以外の人間が猫に近付くのを嫌がるのです。

強面で近寄りがたい感じなのですが、自分のトラ猫にはピンクの首輪とか付けてるんです…。

いつか是非、心を開いてお話してみたい…、と思っている私なのでした。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事