くるねこ大和

猫、まんが。

ぼん巣化計画

2009-06-01 19:26:13 | Weblog



































































もう敷金は諦めましたよ。

この後、「バカ尿」を上手に採取し、猫医者に持ち込み検査してもらいました。
健康でした。


今期、最初の里親さん募集です。

PHILIA
茶色の仔猫です。
猫医者曰く、
「茶トラは単純明快。明るくて社交的」
だそうです。
猫を飼いたいそこのあなた、あなた、いかがですか~?




いつもありがとうございます
コメント (106)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こっぺパンチ、あは~ん | トップ | ちょうにょうりょく »

106 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それでも (zuusuu)
2009-06-01 19:53:14
それでも、あっしは、とめちゃんラビューンですから
あー (にゃ)
2009-06-01 19:53:24
やられましたね(涙)
だって、おとこのこだもの、、 (momochin)
2009-06-01 19:53:49
おしっこが出ちゃう、、って
お掃除はしてくれないのですよね。
大家さんごめんなさい。一緒に謝ります。

いつも楽しく拝見しております。早く7月にならないかなあ。
わおぅ。 (ニナ)
2009-06-01 19:59:52
黒ぼんのぼんはぼんくらのぼーん・・・
あぁやられちゃいましたね (Puck)
2009-06-01 20:00:15
ぼんちゃん、男の性ですね。
でもトメちゃんの巣って
夏はとっても暑いんですよね。
その頃には諦めるかもよ~。
ぼん巣化計画… (ぴけ)
2009-06-01 20:00:43
ぼん巣化計画…ボンすか計画…


ボンスカ計画…


なんか、しょぼそうな計画に聞こえる…
男の子って… (ぼの)
2009-06-01 20:02:03
困ったもんですな~。
昨日のコッぺパンチで、ぼんにぃ、賢い!!
と、えらい見直しましたのに…。

トメちゃん、困り顔も可愛い!!
Unknown (たま)
2009-06-01 20:02:41
まだまだ ぼん兄の野望は続くかもよ~
ああ~ (三毛猫)
2009-06-01 20:03:30
トメちゃんにすごーくいやがられているのに
空気読めないオトコ、わかってないですね。
「じょじょ~っ」ということはスプレーでなく
トイレ並みにやっちゃったんですか?被害は
いかばかりか…くるさん、ご苦労お察しします。
健康と言うことがわかってよかったけど。
そんな・・・ (こつぶ)
2009-06-01 20:04:08
ぼんちゃん!押入はなしでしょ(涙)でもその尿を検査に利用するなんて、くるさんもすごいです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事