<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
尾張 ダンボール城の攻防 でしたっけ?
思い出しました
お世話になります。
譲渡会開催情報のご掲載、ありがとうございました。
お忙しい中、感謝いたします。
またお願いをすることがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
話しかけてますね
かわいいヤギさん
マクラともいえる噺の合間の漫画がまたいいんだな。
そろそろ
代わってあげてー
幸せだなー
愛があるもの
すっかりくる家の猫さんになったんだなぁ‥と思ったら最後に「イターイ!」きちんとオチがついていますね(笑)
チビビ、お風呂場に興味が?
ウチのシマ猫も興味しんしんで、こっそりフタに飛び乗り、ドボン!バシャバシャ!
で、私も心臓爆発ぐらい驚いたけど、本猫はそれ以来決して風呂場に立ち入りません(笑)
木戸番番太郎、いいです!
落語と時代劇と時代小説が大好きな私には、たまりません!
落語テイストが、嬉しい!これをきっかけに、落語に興味持ってもらえるといいなあ。
最近では、寄席の落語を聴きながら、頭に番太郎達が浮んでたりします。
単行本出版おめでとうございます。本屋で買います!
チビビが痩せた体型に釘付けで文字が
頭に入らなかった とか
色々あるけど
番太郎面白かった~( ´∀`)
おばちゃんは勇気が出たよ☆
チビくん、うちの湯加減も頼みます!
古参餅に返してあげなさい
平和主義者なわがまま王子、さすがでし。
チビビは、お風呂迄お供してくれるんだ。
いいな~。
ん?そう言えば餅とマルも似たようなことやってたな?あれは、猫のゴッツンコ?
「番太郎」読みました。お口パカーなきつね君、かわいかったです。
いつも楽しみにしてて、今回も面白かったです。
雨とか湿気とかジメジメした場所も苦手
お水さえあまりガブガブは飲まないとか(実際は飲み水は必要だが)
くるさんのヤギぼんずが仲良く楽しそうで和みます
うれしいです。私が加勢してどかせてやります。
マルちゃん、立て籠もっとるね(^_^;)
がんばれ胡ぼ兄~
チビビビン両手で強引に開けてましたねw
御湯加減はいかがですか~?
ヤギ~ズ
ウンコハイじゃない
何ハイ?なんだろうw
ヤギさんがこんなに走るとは思わなんだ
各地の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
ケロリンじゃないんだ…
これも聞いたことない噺で全くもって落語初心者なんですけど、早速復習してきます。
番太郎第一巻も良かったです!
一緒にねんねんしたらいいのに〜😊
チビビ可愛いなっ
楽しんでるね いいね😊😊
マルもまけないのね。ヤギぼんず走るの早いー
番太郎を読んだら甘い卵焼きを食べたくなりました。
くるくる卵焼きを焼けるなんて番太郎は
料理上手なんですね。
そして黒幕は胡ゆ。
一人で入りたいのですね。
で、その後どうなったのか、
マルちゃんは居座ったのか、
胡ぼん君に譲ったのか、
驚愕の次号は、Coming Soon!!