goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

きりこについて

2024-03-12 17:52:39 | Weblog

NPO法人伊丹みゅうみゅう譲渡会
3月17日 (日) 13〜15時
場所 阪急伊丹駅近く
フリースペースYAMAUCHI

白オッドアイ チェリーちゃん
白きじ ゆうくん 
多頭飼いレスキューの子たち

可愛い子たちが 待っています
是非会いに来てください!

すてきなご縁がありますように。


















PRTIMES
カドブン





コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日 | トップ | マルだからさ »

37 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-03-27 03:41:32
「きりこについて」の装丁も素敵ですが、
個人的には、何度も読み返してしまうほど大好きなポール・ギャリコ「猫語の教科書」の装丁があれば最高だな~♪なんて勝手に想像しています。
返信する
Unknown (たこのやき)
2024-03-19 13:52:43
くるさんのきりこの絵、とても好きです
返信する
Unknown (ゆう)
2024-03-14 21:09:40
くるね子ちゃん、優しいオトナになってくれてありがとう😌
返信する
Unknown (a prayer)
2024-03-14 19:41:27
どこか幼少期の自分を思い出す気がして・・・
私も読んでみたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-14 19:08:26
言葉は心して使え

ほんとにそうですよね。

私も、今は亡き祖母に、「とんもぉ~(←とも(ワタシのこと))、言った言葉と投げた石は、返ってこねぇんだんぞぉ~」と言われてました。
相手を傷つける言葉は、ナイフで刺してるのと一緒だよねー。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-14 15:58:12
言った方は水に流すけど
言われた方は岩に刻むから
言葉は心して使え

その通り、良い言葉ですね
コメント欄を読んでよかったです
自省の気持ちを忘れず、心に刻みます
返信する
Unknown (猫大好きおばちゃん)
2024-03-14 10:39:29
素晴らしいと思う。読んでみたいな、くるねこさんの説得力すごい。
返信する
Unknown (masaneko)
2024-03-13 12:18:44
ラムセス2世、アニメに出てくるのかと思ったら、エジプトのファラオで実在した人物でした。

かっこいいネーミングですね。

呼ぶ時は、ラムちゃんとかに成りそうですが。
返信する
Unknown (Candy)
2024-03-13 10:20:15
ラムセス2世
しっぽはげ…じゃない😆
誰かさんの従兄弟かなって想像して1人で笑ってました
いろいろありますが、
今日も笑えました
感謝感謝
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-13 10:13:37
猫に救われたのは
一緒なのかな?
特別が良いものとは
限らないし、顔で
笑っていても心は
傷ついていたり…
元気が貰えると
いいなぁ!
(読んでみたい☆☆☆✨)
思い深い話
ありがとう⛄
返信する
すごいすごい! (くろ)
2024-03-13 10:13:19
ぼんちゃんかと思ったら
しっぽハゲがない

ラムセス2世さんだったのですね

切ないけど最後は元気が出るのは嬉しいお話
返信する
くるさんが小さい頃七色の花を描いたエピソードを思い出しました (Unknown)
2024-03-13 07:07:44
コメントを書きたいと感じたのですが、うまく文章になりませんでした。
ぼんやりしたものがいくつか心の中に浮かぶのですが、それらを集めて文章にすると的外れで見当違いなものになり、「自分が言いたいのはこういうことではない」といったことになりそうです。
もどかしいです。

本、ぜひ読みたいです。
返信する
Unknown (naniwa)
2024-03-13 06:10:34
「きりこについて」、本の存在を知らなかったので、Amazonで検索してプレビューを読んで見てました。
もう十人十色、様々な批評で、とにかく読んでみたいと思いました。
でも、くるさん表紙の画像はまだなくて、もう少し間を置いて、くるさん表紙で販売されたら買いたいと思います。
良い読書が出来そうです。
情報、ありがとうございました。
返信する
Unknown (COZY  ママ)
2024-03-13 02:45:02
中学一年生、お前は、ぶすだから、麻子ちゃんの友達になるなといじめられていた。麻子ちゃんは、クラスの中でもおとなしくてかわいらしい子。家に泣きながら帰ると、お父さんに怒られた。体に不自由があるわけじゃない。元気を出せと生まれて初めて軽くぶたれた。お母さんは、そばで見ていて泣いていた。
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2024-03-12 23:57:55
読みたい
ただ、読む時間がない
四年前に買った文庫本をつい先日読み終えた
返信する
子どもは残酷だな (くにちゃん)
2024-03-12 23:53:34
私は、言霊の力を信じたいと思います。
くるさんの不思議な力は、時々新幹線を止めるから。
素敵な画のセンスも、魂を磨いてきたからこそ。
返信する
胡ぼちゃん (tomato)
2024-03-12 22:11:39
若い時も今もカワイイ
返信する
Unknown (KOKO母)
2024-03-12 22:07:17
「乱杭歯(らんぐいし)」という言葉を久しぶりに聞きました☆
子供時代のほとんどが大人の核を創るような気がする・・・
くるさんカバーのご本を読んでみたいです!
返信する
Unknown (一美)
2024-03-12 21:44:14
子供の頃に経験したつらいことや、言葉に傷ついたことは自分はきれいさっぱり消えることはありません。中年になっても婆さんになっても心に影をおとすというか…
書店に並んでるの見るの楽しみ、読みたいです🍀
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2024-03-12 21:36:58
西加奈子さん読んだことないけど、すごく面白そう。
キリコちゃんの顔、バミスケに似てますね。

ものすごく勝手な望みですが…いつかくるさんが漫画化してくれたら、即買いしたい。
返信する
Unknown (ありーとびりー)
2024-03-12 21:35:35
ラムセス2世さん、ボン兄ィかと思いましたよ。

文庫読みます!
返信する
Unknown (ねこ)
2024-03-12 20:58:40
漫画通りだったら、先生の歯列矯正って大変ですね。

最近は小顔の人が増えてるから多いのかも。

私は歯ぎしりで歯が割れた事ありますけどね。

頭痛と歯の研磨が痛いです。


黒猫の名前がFFみたい^ ^
返信する
Unknown (ぴそたん)
2024-03-12 20:44:18
ヤバ〜い
タイトル見てボトムズかと思っちまいました
すみません
返信する
ほうほう (コタロー)
2024-03-12 20:37:38
なかなか興味深いご本ですね♪(*^^*)
乱杭歯と言えば、私も負けません。
小さい顎に大きな歯が生えたら何か所も二列になります。
結局、矯正しないで歯が減って来ました。
くるねこさんの子供の頃の自画像、ちょっと怖いかも~( ̄▽ ̄;)

伊丹市の譲渡会のニャンコ達に、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 20:25:00
子供の頃は自分が特別な存在で可能性に満ちているという根拠のない思い持ってますよね
そして生きていくうちに現実を知る
無知の幸せ、無慈悲な自己認識、ある種の悟りを経て人は育っていく
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 20:19:12
複雑な家庭に育ち、歯並び悪かったけど虫歯が無かったのと貧乏で、歯科に通ったこともなく矯正なんて知らないで育った…。癖毛でイジメられたこともあるし…。

この本を読んでみたいです。
苦しいだけじゃく楽しかった思い出になるかな?
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 19:52:54
子供の頃って、なんの根拠も証拠もないのに、自分はなにか特別な能力を持ってる、特別な存在かもしれない。
なんて、他の子とはちょっと違う自分を信じて疑わない・・・て子多かったかも。
ファンタジー、みたいな?
見えないものが見えたり、見えてないのに見えてるっていいはったり、まあいわゆる中二病か。
1桁年齢で中二病、ある意味大人びてたかも。
返信する
Unknown (寿安)
2024-03-12 19:26:24
『思い出噺』の中の、ずっと水に入ってたくるね子ちゃんは凄くポワンと可愛かったのに、今日のはまるでバミ助で、これでは、こんなくるね子ちゃんでは…益々可愛いくて好きになるやろーッ♡
返信する
Unknown (めゑ)
2024-03-12 19:03:04
すでに持ってますがくるさんの絵が表紙になるなら買います

世界は、肉球よりも、まるい。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 19:01:41
岩に刻む…素敵なお父様だったのですね。言葉は時に凶器にもなりますものね。
返信する
Unknown (はち)
2024-03-12 19:01:18
大好きな作品を大好きなくるさんが!!
ラムセス2世!
返信する
痛そうというのも (モモマニア)
2024-03-12 19:00:39
無邪気ゆえの発言なのだろうが、
子どもはなかなか残酷よね。

ちなみに猫もキバあるけど、
大切な人や弱きものには立てないね。

阿仁改めラムセス凜々しい。
返信する
。。。 (りんごの花)
2024-03-12 18:58:19
今は 心無い言葉をいう人が多すぎて
辛い事件も多く 心が痛みます
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 18:48:46
今は亡き父が

言った方は水に流すけど
言われた方は岩に刻むから
言葉は心して使え
と言ってました

🎵身体に残る傷でさえ
消えないことがあると言う
まして心の傷跡を🎵
谷村新司作詞 哀歌

そこそこ 立ち直って
生きてる😊
返信する
Unknown (nekoko)
2024-03-12 18:33:26
何か切なさを感じます
返信する
くるこについて を (keiboo)
2024-03-12 18:01:10
ぜひ、出版してほしいっす。もちろん、「きりこについて」読んでみます。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-03-12 17:54:02
うふ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事