goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

来福

2025-02-13 16:31:06 | Weblog
千葉県多古町から里親募集

2023年5月に保護しました。
背骨骨折で手術2回受けました。
現在は後ろ足両方が麻痺して
歩くのは前足です。

排尿は自分で出来ますが
トイレで自分の意思では出来ないので、おしっこシート部屋中に敷いています。
私は朝から夕方まで仕事で留守にしているので
ずっとお家に居られる方を希望します。


sirasu555⭐︎(⭐︎→@icloud.com)
鈴木







【猫の譲渡会&相談会のお知らせ】
保護猫を迎えたい方はもちろん、猫に関する相談会も同時開催しております。
ご近所との猫トラブルなどでお悩みの方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
社会貢献の一環として、フードドライブの受付もしております。

小さな譲渡会ですが、猫さんも人間も良いご縁を紡げられるよう、のんびり続けています。
遊びにきてくださいね!(*^^*)

【日時】2月15日(土)13:00〜15:00
【会場】福祉情報センター(愛知県日進市蟹甲町中島21)
【主催】にっしん地域猫の会
ホームページ

※「中央福祉センター」ではなく「福祉情報センター」で開催しております。
お手数ですが、HPにて地図をご確認ください(中央福祉センターへのお問い合わせはご遠慮ください)。
※会場前に駐車場がございますが、数が少ないため、満車時は中央福祉センターの駐車場をご利用ください。
図書館のむかいにある市役所の臨時駐車場もご利用いただけます。
※その他詳細はホームページをご覧ください。























コメント (100)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そーゆー顔 | トップ | オヤビン弱いから »

100 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何度もここに (よちまま)
2025-04-04 11:01:25
このお話を読みに、何度も来ます。
泣きます。来福の一生、きっとしんどかったのだろうと思いますが、最後は幸せでよかった。なかなか離れられないのでしょうね。満足したら成仏されるのでしょう。
この話を読むたびに、昔道端にいたボロボロの猫を見捨てた自分を思い出し、その時の猫に謝ります。そして自分にカツを入れます。
すべての人や猫を、生き物を、幸せにはできないけど、縁あって巡り合った者たちにはできるだけ優しくある自分になりたい。
くるねこさん、いつも優しい漫画をありがとう!
返信する
福の神のコだ (にゃかの)
2025-03-11 20:19:08
きっと福の神のコなのですね
気に入っちゃったのね
返信する
Unknown (みーな)
2025-03-06 00:01:57
おうちに来られて嬉しかったんだろうな。きっと幸せな気持ちが残ってるんだろうね。
返信する
Unknown (ぴろー)
2025-02-18 20:33:10
ありがとうございます。。泣けるけど。
返信する
Unknown (仔太郎)
2025-02-16 21:19:21
うちも初七日まで匂いとか足をしっぽで叩かれたりとかした経験があります。
忘れないことが何よりの弔いなのかなと思ったり。
切ないけど愛おしいですね。
返信する
Unknown (nafutepecofulove)
2025-02-16 01:05:52
初めてコメントします。久しぶりにブロク拝見しました。
お元気そうでなによりです。(2007年から拝見しています)
我が家で今月初旬、17歳のキジトラ君を看取りました。
口腔内癌(扁平上皮癌)でした。まだ写真も飾れておらず、看病疲れでボー然としています。
来福さんと同じく独特の大変なにおいでした。
看病するにも辛いにおいでしたが、旅立ち後は大好きなあのコのにおいになりました。
だからくるねこさんのドバッとなるお気持ち、私も同じです。
私はキリスト者なので聖書を信じておるのですが、
霊は神様が引き取られるとのことです…だから動物たちはみんなもれなく神様の元へゴーです。動物たちは。。
だから本当によくがんばったあのコが今どんなに心地良い状態かを思えば、今は私も心持ちが楽になっています。
この世の最後の2週間を、
本当に信頼できる人の手でお世話されなぐさめられるように、来福さんはくるねこさん家に導かれたんやな…と心底思います。
あわれみ深さも年季が入ったくるねこさんの深い深い情け深さ、神様もご存知です…
天にひきとられたあの子たちはもう安心して過ごしていますから、
くるねこさんもお心を楽になさって下さること、
願っています。。。
返信する
Unknown (りんごりら)
2025-02-15 15:30:33
ずっとお外で過してきて、最期に居候したくなるようなお家に巡り会えたこと 涙がでる
くるさんと巡り会えて良かったね
返信する
Unknown (エビちゅ)
2025-02-15 08:52:15
うちは90日くらい居ました。
暫く片付けなかった餌入れからカラカラと音がしたり、いちばんびっくりしたのは箪笥の上に置いていたショルダーバッグを落とされた時。
返信する
14日7時29分の方へ… (コタロー)
2025-02-15 07:42:02
お返事頂いて有難うございました。m(_ _)m
年齢と共に涙の出方が変わるのかもしれませんね
心理学や脳科学界隈では何かあるのかもしれないですが
門外漢ですし…
私も自分がおかしいのかも?と思うことあります((+_+))
ぼちぼち参りましょう
返信する
Unknown (心暖)
2025-02-15 00:09:44
くるさんありがとう!
くるさんの涙は来福くんの涙、嬉しかったんだろうね!
そしてもう少しもうちょっとくる家にいたいんだろうなぁ〜 また少し休んだらきっと会いに来てくれると思いますよ!
返信する
Unknown (モリモリ)
2025-02-14 23:32:17
うちにも 保護して10日ほどて旅立ってしまったコがいます。
頬に穴が開いていて痩せてしまってて。
旅立ったあとの片付けはとてもよくわかります。
そしてにおいも。だから念入りに掃除するのがすごくよくわかります。
先住猫がなめたりしないように。
薄情ではないですよ。そして今でも温かいご飯食べに来てるんでしょうね。くるさんいつもありがとうございます
返信する
Unknown (はなふく)
2025-02-14 22:59:01
ふく来る うちにも行っちゃったふくさん帰ってこないかなと
お空に行ったきり。まるい気配、来ないかな
返信する
Unknown (となりのお姉さん)
2025-02-14 21:35:37
ずっとそばにいたかったのかもしれないね。最後に暖かい場所をくれたくるさんにいっぱい感謝してると思うよ。
返信する
Unknown (たこのやき)
2025-02-14 20:10:10
最期に美味しいご飯を食べて、暖かい場所で過ごせたことが嬉しかったんでしょうね
まだしばらくそこにいるかもしれませんね
居心地が良くて気に入ったんだろうな
本当にお疲れ様だったね、来福…。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 18:26:41
薄情なんて思いません、時間が経つとかえって出来なくなってしまいますし。

すぐ! すぐ戻るから! 忘れんなよ!って事ではと。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 18:19:01
くるさん、ありがとね。
返信する
Unknown (ねこちゃん)
2025-02-14 17:56:21
ブログ読み返して又泣いてしまいました😢来福君くるさんち居心地よかったのでしょうね(=^・^=)早くお洋服着替えて次はめちゃめちゃ幸せになってくださいね(=^・^=)バレンタインデーお誕生日素敵💕ありがとうございますm(_ _)m
返信する
Unknown (nekosky)
2025-02-14 15:37:48
来福くん優しくしてもらえて多分すごーーーく嬉しかったんだと思います。
くるさんに出会えてよかったね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 15:26:59
匂いは空気の流れとともに部屋中に家中に広がります
そして 部屋の隅っこで滞ったり 小さな空間にも入り込みます (例えば 押入れやクローゼット 外壁と内壁の間や屋根裏など)
住人が動いたり 温度差で対流が起きたり 気圧の変動などもで 空気が動くと匂いも一緒に戻ってきます
【夜中になると タバコの匂いがする〜同居家族は みんな眠っているのに】と いう現象は 幽霊のせいでは ありません
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 13:04:59
他の仔達の為にも
清潔に保つのは大事…
くるさんお疲れ様☆☆☆✨
名前と涙を貰って
離れがたいのかな?
寒い外より、あったかい部屋に
居たいのかもょ…🌸
ありがとう⛄🍵💐
返信する
まだ居るのかな (くろ)
2025-02-14 13:00:20
よっぽど居心地が良かったのでしょう
生まれて初めての家だったのかもしれません

私は全部一気に片付ける人です
何かすることがあるほうが落ち着くのです

片付けられない人もいるし
それぞれの無意識の悲しみ対策ってありますよね

くるさんの背中の匂い
ぼんちゃんの魔尿の仕業を思い出しましたw
返信する
Unknown (まめたぬ)
2025-02-14 12:51:00
来福くん、くるさんの近くに居るのかな…。
くるさんと一緒に胡マっちゃんや
胡ねこ丸のハッスルしてるのを見守ってるのかなぁ…。

お空で新しいピッカピカの身体をもらって
いいとこの子になるんだよ~~!!
そしていっぱい食べていっぱいぬっくぬく、
ゴッロゴロするんだよ~~~~~!!

日中は日差しが結構あったかかったり
でも朝晩に急激に冷え込んだりですが
みなさまご自愛くださいませね
返信する
ネコも恩を感じる (musaiotaku)
2025-02-14 12:21:56
最後にやさしくしてもらってうれしかったんだろうな…。
そのうち毛皮を着替えてまた来ると思いますよ。
返信する
Unknown (peko)
2025-02-14 12:08:29
悲しくて、優しくて、、泣ける。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 11:56:10
いい話すぎて泣いた。
返信する
Unknown (そわと)
2025-02-14 11:20:33
そのようなことは あります。
さびしいけれど うれしいです。
返信する
Unknown (かえる)
2025-02-14 10:44:47
くるさんちが居心地が良くて去りがたいんやね
返信する
不思議じゃない (吉祥天2260)
2025-02-14 10:05:47
くるさんのところで幸せだったから
一緒にいたかったから
もっと一緒にいたかったから
きっとそこにいるんですよ・・・涙出てきた
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 09:47:00
号泣(´;ω;`)ウゥゥ
うまく言葉でません。涙涙
返信する
Unknown (ぽんぽんぴーち)
2025-02-14 08:19:44
記事読んでわたしも目から「ドバフ」(T_T)
そこにいてくれてるんですね。

くるさんはぴはぴバースデイ🎂
体調にお気をつけてこれからもブログ更新お願いします。
返信する
Unknown (コタロー)
2025-02-14 07:29:05
> コタロー さんへ
> 来福くん... への返信

大好きで、思い出さない日はないような人や動物が亡くなっても、涙出ないんです、なんででしょうね。薄情なんでしょうか。
心の中の存在感が大き過ぎて、いないってピンとこないのかも…。
逆に、大嫌いな人が亡くなったとき、怒りや憎しみで涙止まらなかったことはある…
私、おかしいんでしょうかね…(T_T)
返信する
Unknown (あきに)
2025-02-14 07:11:41
いつもいつもありがとうございます。
そばにいるんですね。



お誕生日おめでとう御座います。
皆様にご多幸賜りますように。
返信する
Unknown (ねこちゃん)
2025-02-14 06:52:08
朝から泣いてしまいました😢来福君くるさんちにたどり着けてよかったね😢今度は絶対幸せになってくださいね。譲渡会の猫さんたちに幸せな出会いがありますように(=^・^=)くるさんありがとうございますm(_ _)mお誕生日おめでとうございます(=^・^=)
返信する
お誕生日おめでとうございます♪ (コタロー)
2025-02-14 06:15:48
くるさんにとって佳い一年になりますように
お祈りしています☆ミ
返信する
来福くん (コタロー)
2025-02-14 06:13:42
最期に一番幸せな場所と優しい人の処に辿り着いて
本当に何よりでした☆ミ

私は三ヵ月位前に急逝した♀猫を思い出さない日はないのですが
涙は出ません。
というか義両親や実母が逝っても涙が出ないのです。

日進市の譲渡会のニャンコ達に、優しい家族とのご縁がありますように☆彡

千葉で里親探しの子に良いご縁がありますように☆ミ
(地域猫さんだったのですね…気の毒です)
返信する
Unknown (びりけん)
2025-02-14 06:11:13
そういうこと ありますね
くるさんちに来られて、看取ってもらえて、嬉しくて幸せだったんだと思います

お誕生日おめでとう🎉
今年もよいこといっばいありますように♡♡♡
返信する
Unknown (にんちゃん)
2025-02-14 05:32:26
むわんと私も涙…です。いるんだと思いました。口内炎痛かっただろうね…そう思うとますます。でもくるさんのところに来てくれて、勝手ながらよかったと思いました。
返信する
Unknown (ふく)
2025-02-14 03:57:26
ハッピーバースデーツウーユウ
くるさん
おめでとう㊗️
返信する
Unknown (ふく)
2025-02-14 03:53:50
身内の死と同じですね
うちもそんな感じ
ペットロスとは言うものの
身内より親密だったりするから
居てくれてありがとう😭ただそれだけ
祈り続けています。
思い出す時は ありがとう と祈ります。
根暗モードですいません  つい伝えたくなって。
返信する
Unknown (COZY  ママ)
2025-02-14 03:28:11
くるさん、ありがとう
返信する
Unknown (みけ)
2025-02-14 02:37:42
くるさん、お誕生日おめでとうございます。
今年も健やかで実り大き一年でありますように。。
返信する
Unknown (りょりママ)
2025-02-14 02:06:22
来福くん、くるさんに出会えて良かった。。
早く生まれ変わっておいでねー。
泣いてしまうわ…
返信する
Unknown (nyanyanya)
2025-02-14 01:14:34
この話の様に、居なくなった人や動物の匂いがすることがあると思います。
そんな経験があります。
遠く離れて行く前にしばらくそこに留まっているのかなと思います。
私だけがそんなふうに感じていたのではないんだとちょっと嬉しかったです。
返信する
Unknown (belle)
2025-02-14 01:13:32
泣いてしまいます。
くるさんと一緒に泣いて いくつものコメントにも泣いて、でもきっと、来福クン、素敵なエンディングで良かったわね、の涙なんだ、と思うー 思えばそれが確かな手応え。

私も、帰って来なかった子に、やがて虹の橋の向こう側で会える、そしたら積もる話をいっぱいするんだ、と決めています。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-14 00:41:13
>リコ さんへ
>もう、ずっと帰って来ない猫がいます。... への返信

うんうん、きっとそう!
返信する
Unknown (にゃんぱらりん)
2025-02-14 00:29:33
外猫のことを思うと今が一年で一番イヤな季節です。
どこかで一人でひっそりと猫生を終えている仔もいるでしょう。それを思うと来福くん、くるさんのところで保護していただいて本当によかった。
2週間だけだったかもしれないけど、期間じゃないんですよね。濃くて安心しきった幸せな時間だったと思います。
返信する
Unknown (もも)
2025-02-14 00:27:01
来福くん、家と家族と愛情、それに甘えるってことも知れて幸せだったんんじゃないかな。だからもう少しだけ甘えたいのかも?
来福くん、お着替えした次は全部をかなえてくれる人と縁がありますように
返信する
Unknown (リコ)
2025-02-14 00:21:04
もう、ずっと帰って来ない猫がいます。
彼はどこかで寂しく、一人で死んだのではなく、くるさんのような人に見守られて死んだのだと、思うことにしました。
返信する
Unknown (寿安)
2025-02-14 00:00:32
0時を過ぎました☆
2月14日、くるさん、お誕生日おめでとうございます♪

謎の本注文したんですが、マジで最初『猫の味噌汁』って読めて(注文サイトの字がちんまいかった)『?』でした(笑)☆
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 23:18:56
なんかいい話ですねぇ。来福くん、満たされた気持ちで召されたんでしょうね。
返信する
Unknown (なごみ)
2025-02-13 22:43:17
これを描いた時のくるさんの心中お察しします
来福ちゃん、良くがんばり抜きました。
返信する
Unknown (りあさ)
2025-02-13 22:39:23
居るんじゃないかなあ。
すごく大切にしてもらって、とてもとても心地良い場所に。
他にどこに行くと言うのだ?
くるさんのそばが一番だよ。
ねー、来福くん。
返信する
泣ける (くにちゃん)
2025-02-13 22:28:37
来福という名前をもらって、飢えから解放されて。寝床をもらって、嬉しかったんですね。
去りがたいというより、くるさんを守りたいと近くにいるのかな。
かつてのトラ松に似てる里親募集の猫さんに良縁賜りますよう。
返信する
ありがとう (ねこなんと)
2025-02-13 22:25:40
来福くんは、きっとくるさんに
お礼を言いたかったんじゃないかな?
短い間だったけど、人間の温かさや
お家の心地よさ、美味しいご飯も食べられた
幸せを感じられた時間だったのかも

くるさん、有難うございました
返信する
Unknown (そらまめ)
2025-02-13 22:11:15
くるさんと出会いたくて
ずっとがんばっていたんだね…。
今もそばにいること、
気がついてもらってよかったね。
福を持って、また来てね。
返信する
Unknown (ももちゃんママ)
2025-02-13 22:10:43
くるさん
縁した仔達にたくさんの愛情をいつもありがとうございます。
来福くんはありがとうって言ってますね。
今度は健康な体になってまたくるさんのところにくると思います
🍀🍀
返信する
Unknown (ゴロ)
2025-02-13 22:04:53
大変な猫生を送って来て、最後にはくるさんちの子になれて名前も付けて貰って嬉しかったんです。くるさんありがとう。
勝手な思いですが、作品に残して貰えたら嬉しいなぁ。
返信する
Unknown (KOKO母)
2025-02-13 21:58:55
「終わり良ければすべて良し」という諺の通りだと信じたい。
来福くんは、最期にくるさんに優しくしてもらった事が嬉しくてそれを伝えたかったのだと思います。
くるさんにスリスリしてたんじゃないのかな~☆
離れ難くてしばらくくるさんの傍に居たのでしょうね(T_T)

くるさん、大変な状態の来福くんを最期まで介抱されてお見送りまで本当に頭が下がります。
ありがとうございます☆
返信する
Unknown (ねこまた)
2025-02-13 21:43:32
私は、逝った猫達の毛布類をなかなか洗濯することができず、膿臭いのをスーハースーハーしてしまいます。きれいにした後も、鼻が覚えているというか、ふと、膿の匂いがしたりします。闘病中の愛しい匂いです。
返信する
Unknown (うさお)
2025-02-13 21:41:06
ドバフ(;ω;)
また来てくれるといいなぁ
返信する
お礼が言いたりないんだね (はるる)
2025-02-13 21:36:46
お礼の気持ちを伝えたくて居るんだね。
全部の生き物には気持ちがあると思ってるんで、
きっとそうだと思う。気が済んだら来世にゴーだよ!
返信する
Unknown (とんちゃん丸)
2025-02-13 21:34:36
来福君は、きっと、くる猫さん家で初めての事が沢山あったんだネ。
くるねこさんいつもありがとう。
返信する
Unknown (一美)
2025-02-13 21:24:46
居る場所が変わったけどいつも寄り添っているんだって思います。ほんと頑張って生きてきたんですよね、来福ちゃん本当に本当にくるねこ家で過ごせてよかったね。
返信する
もう (モモマニア)
2025-02-13 21:14:20
くるさん家の子だから、いちおうお知らせ。

かな。

でも、たまーにありますね、
旅立った猫の匂いがすること。
不思議。

ちなみに最近、ゼロ・ポイント・フィールドに関する本を読みまして、亡くなった人を感じるのは、向こうからきているのではなく、こっちからアクセスしている。

という仮説もあるようです。
返信する
Unknown (クモイ)
2025-02-13 21:11:04
来福君、去りがたいのかー
くる家は良い所だから気持ちは分かるよ
満足ゆくまでゆっくりしていきなせ
返信する
Unknown (大和オカン)
2025-02-13 21:04:30
来福くん、もっともっとくるさんのとこに居たいんだね😿
生まれ変わったら、またくるさん見つけてあげてくださいね。
返信する
Unknown (かぜつよ)
2025-02-13 20:50:41
うるうる 泣けます まだ居てくれてるんですね
返信する
Unknown (フジさん)
2025-02-13 20:44:35
ね~さんありがとでやんす
返信する
Unknown (なっつ)
2025-02-13 20:43:08
私も涙涙。来福君、お着替えしてまた来てね。
返信する
Unknown (足袋)
2025-02-13 20:33:09
気付いてもらえて、更に嬉しいでしょうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 20:22:04
その涙はあの子が流した。ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 20:12:13
ほらまた泣く~
それでも猫と縁を結ぼうとする強さが好き
辛いからもう飼わないじゃなく、辛い別れが来るとしても君と出会えて良かったし幸せだったって考え方のが共感できる
返信する
Unknown (みっこちゃん)
2025-02-13 20:00:14
わたしも晩御飯食べながら涙がドバっとなっちゃいました(笑)
たくさんの感謝を伝えたかったのかもしれませんね。
返信する
涙… (いつも通りすがり)
2025-02-13 19:59:22
出るよねー(某おねぇ風)
もっとくるさんちにいたかったろうさね…
返信する
Unknown (レイチェル)
2025-02-13 19:50:53
〝ありがとー〟を届けにきてるのかな(=^ェ^=)
返信する
Unknown (kijinekokijikun1964)
2025-02-13 19:50:38
沢山のありがとうを伝えてますね
返信する
Unknown (真紀子)
2025-02-13 19:41:05
くるさん家が良かったんだよ。
まだ居たいんだよね。
みんなと遊びたかったんだよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 19:32:41

くるさんありがとう
ありがとうございます
返信する
Unknown (きょう)
2025-02-13 19:30:47
突然悲しくなる時、私にもあります。
返信する
Unknown (ピー)
2025-02-13 19:13:21
いますね、確実に。来福くん嬉しかったんだろうなぁ〜去り難いんだろうなぁ〜こちらも泣いちまいました😭
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2025-02-13 18:59:55
泣く
返信する
Unknown (みゆき)
2025-02-13 18:38:18
うん。
ありがとーって、伝えに来てるんだね。
去りがたいのかな?
くるさん、もう泣かないでね。
返信する
Unknown (ありーとびりー)
2025-02-13 18:30:57
来福くん、とっても居心地が良かったから
もう少しいさせて〜ってことかしら
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2025-02-13 18:25:36
ガリガリ爺っちゃん。くるさんの所が気に入っちゃったのかな?
人間も、49日まではウロウロしてるらしいからなぁ。

千葉の募集の猫ちゃんも、いい面構え。優しい里親さんに巡り会えますように。
返信する
Unknown (七味)
2025-02-13 18:17:16
今日は北風ビュービューで寒いのに、何で目から汗が出るんだろう。

くるさん、ありがとうございます。
返信する
すんません・・ (湘南童子)
2025-02-13 18:16:06
・・忝(かたじけな)いっす

でした
返信する
ありがとうございます・・ (湘南童子)
2025-02-13 18:12:23
・・ありがとう ありがとう ありがとう
誠に 真に 忝(かたじけ)いっす

霊魂は永久に不滅なり
諸佛護念 諸神守衛

猫を始め私たち生きとし生ける全てのモノの天命が完うされますように
地球を司る神々様🌏ありがとうございます

合掌印
返信する
Unknown (はなやん)
2025-02-13 18:07:19
かあすん、ありがとう、って来福くんの気持ちが伝わってきて、ドバフ、ってなったんですね。いつもそこにいて、ありがとう、って見守ってくれてるんだと思います(*´-`)
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 17:52:35
胡ねこ丸様、ずっとくるさんの傍にいてくださいね。

あと「ウッキ」じゃなくて「なふ」でございます。
返信する
Unknown (めゑ)
2025-02-13 17:47:51
はじめて知った「あたたかくてきもちいいとこ」だもんな
なかなか旅立てんよな
じっくり見極めて次は最短で「しあわせなばしょ」に来ような
来福はいい子
返信する
Unknown (うさこ)
2025-02-13 17:27:40
亡くなった時は必死。
後からじんわり来る。
合掌。
返信する
Unknown (yuri)
2025-02-13 17:19:35
来福くんにとって、きっと初めて出来た家族だもんね
嬉しかったんでしょうね
返信する
そうですね (Puck)
2025-02-13 17:19:09
最期に優しく看病された事が
嬉しかったんでしょうね。
早く出会いたかったなって言う胡いますよね。
返信する
ぶわっ (さぶさぶ)
2025-02-13 17:15:53
なごりおしいのよ、きっとね。
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2025-02-13 17:15:38
もう少しだけでも早くくるさんに会いたかったね…
まだそこに居たかったんでしょうね
でも最期のとき…幸せだったと思います
返信する
うぉ (彩女)
2025-02-13 17:09:51
変換まちがってる
来復でない、来福です!
いや、たしかにまた来てる、だけど。(汗
来福くん、ごめんな。
今、たぶん一生で一番幸せなキミだから、笑って許してくれると信じてるよ。
返信する
そっか。。。 (彩女)
2025-02-13 17:04:46
くるさんにみてもらえたこと、よほど嬉しかったのね。
愛にあふれているのね、来復くん、よかったね^^
返信する
Unknown (nekoko)
2025-02-13 16:59:36
来福くん くるさん達に大事にされて
見送られて嬉しかったんでしょうね。
もっとくるさんの側にいたかったんだろうなぁ。

来福くん 曇上事業部に入部できたかな。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 16:44:30
私もありました。
カリカリを食べる音が確かに聞こえたし、ベッドにジャンプしてきた振動と近づいてきた足の感触がベッドのマットづたいにありました。2週間ほどでなくなりました。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-02-13 16:40:19
はい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事