
毎日が譲渡会!のアニマルエイドです。
埼玉県上尾市にて、年中無休で保護猫カフェをオープンしております。
平日14時~18時
土日祝日13時~18時
アクセスマップ

仔猫から老猫、病気猫まで、約120匹の猫が
運命の家族を待ちながら暮らしています。
保護猫紹介ギャラリー
建物の道路向かいに駐車場もございます。
今は飼えない方も猫達に会いに来ていただくだけでご支援になります。
保護猫カフェのご案内
保護猫を迎えていただいた後は、
お嫁、お婿に行った猫達の「実家」として、なんでもご相談に乗ります。
里親様同士の交流も盛んです。
猫里親友の会
どうぞよろしくお願い申し上げます。






















でも大事に使ってね。
好きだー♪
最高!
今日もありがとマース!
心が癒される~(笑)
面白いわ😃
譲渡会の皆さんに良縁賜り
ます様に。
そんなものかも知れない
猫も子供も 予想外の事
しかしない。
( ˘ω˘ )
予想外の展開をしてくれるから、日常が楽しくなると♪
それはそれで、面白エピソード。( ´艸`)
マルたん おてて痛くなかった?
かわいいわぁ
ぷら尻尾!
良く指咬まれます
*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)
人間の子供と同じですね(*´艸`*)
マルちゃんみたいにたまにケースに怒ってます(笑)
予想通りじゃない⁉️(爆)
家のおバカにゃんは後ろ足を噛まれて大パニックしてたわ~
ただ、お手手ではなくて、お鼻でした。
咬まれた〰️!
(((*≧艸≦)ププッ
そしてうちもお茶挽いてる☆
次に使うタイミングで詰め替えないと乾きそうなんだもん☆
猫用の箱をストックしてあります。でも待ちきれなくて次々に新しい箱に入りたがるので 防止するために真ん中を紐で縛っておきました。
私の知らないうちに その箱に入ったはいいが紐が邪魔して出られなくて 箱を背負って亀のように歩いてました。いつからやってたのかしら?
お手て咬まれてびっくりしたね
・・・ケースに噛まれたかっ(≧Д≦)ティッシュ引っ張る方向と逆に突っ込んだんだもんねぇ(  ̄ー ̄)結構、力かかってるよねwww
意外なコトが起きたんですね。
今日もありがとうございます<(_ _*)>
ほんと予想外の展開やわ(笑)
ぷら~!
やらかしといて
噛まれた!と、言って激しく走ります。
そして、怒られます。
私が悪いんですよね。きっと。
ウケ過ぎだわ。
痛かったね、まるちゃん。
ブフフフフフ(≧∇≦)
鼻だと思ったけど…
いや、生きもの扱いかな?
そして咬まれたら…そうなりますよね。(^▽^;)
もし動画で撮れていたら面白動画でTVに出られそうですね。
そして、マルちゃんの怒った顔も意外に恐いかもです。(^^;
シルコットのウエットティッシュは、私も枕元で愛用しています。
埼玉の保護猫カフェのニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
ウチもグレーの子がお茶挽いてるけど、
タコみたいな口してヤよねぇぇぇええ!ぷらァァアッ!!!
前は『かんだー!』
って泣きついてたのに。
成長したね。
猫の行動って一日中見てても飽きない。
やってくれますね★
昨日のりっちゃん、
トメちゃを思い出しました♪
似てますよね(o^^o)
女の子は本当にお利口!!
今日、イ◯ンで、ゼ◯スプリのキウイの歌がかかってて、なかなかノリノリの曲です。
ケガしないでね
見てる方はとっても面白いのです😊
もー、ねー、何回ハマったことやら。
可愛いし、面白いし、そしてちょっぴりお馬鹿なとこが愛おしい。
守ってあげたくなるタイプ!
でも男らしく守ってくれたりもするよね。
ショック受けてた時とかに、そっと傍に寄っててくれたりさ。
「そういうとこ」好きだなぁ...。
猫のする事は、本当に面白い❗❗
色々、癒されますね😍❤️❤️
猛る白いやつ
取れなくなるよねー 笑笑
そう、来たか!!
それに慣れてきたワタクシ😆
マルちゃんは、えぇネタをくれますね😃
いい胡です☺️
マルたんが手を突っ込んだのは、狙ってやったのかなぁ?それとも、偶然なのかなぁ?
くるさんの思いとは程遠過ぎる!!
納豆ねぱ〜も好きだし、阿仁ィさん(用)のウエットティッシュの箱にも興味津々🤩 最後はまさかの「ぷら〜😾」に私も驚き‼️
穴があったら入りたいよね。猫だもの。
詰め替えるケースって、そうなりがちですよね。
良きかな良きかな
いいわ〜
猫だもの。
byよつを
うちのこも手々入れちゃうかもなぁ。
でもかわいい♡ だって猫だもの
でも、ごめんね!大笑いしちゃった(๑>◡<๑)家で見ててよかった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
更なる進化を希望(((*≧艸≦)ププッ💞💞
ズボッ!のところで大爆笑‼️
こっちはお茶噴いちゃったわぁ!
見たかった~🤣🤣🤣
しかし、このような使い方があるとは、、、(笑)気をつけよーーー(笑笑
ゴメン まさかの嚙まれてビックリだったのに
自から噛まれる行動をとった彼は天才♡
びっくりしたね!まさか噛むとはねぇ。笑
我が家も空のまま放置してあるわ。
頻繁に使うなアレは便利ですね。そうでなけりゃ乾燥一直線☆
予想部分の場面も、くるさんと同様そうなればいいなーと思ったら、
罠にかかったみたいにパニック状態になっちゃったね。
放り投げて外れたからいいけど・・・(^_^;)
ぷらー
たら本当に掛かった。。。。。面白かわええ誤算
大事なおテテが無事でよかったね〜、おテテなめなめしといたー? アイツには要注意よ!!
猫様は飼い主が考える様にはナカナカ行動しないもんですね〜、思わぬ行動をとるのが猫というもんですネ♪
それで体の一部分でもトラブル起きると大慌て!、回避に必死懸命な猫は 笑っちゃうけどカワイイです〜
さすがですwww
ウチの子たちはこのケース見たら即、回れ右して逃げる用意します(笑)。
これ読んだの2度目なんだけど。