goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

モイカウニカ オバサンカー

2022-02-10 19:55:51 | Weblog

ちばわん流山ねこ親会
日時:2022年2月19日(土)12:00~15:00
会場:STUDIO 29Q
(流山市平和台4-36-22)
必須のコロナ対策など詳細はHPでご確認の上、お越しください











ラストに動画が入ってます。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿


コメント (39)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モーニングコール | トップ | だっこの練習 »

39 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Totobet69 (Totobet69)
2024-09-02 13:37:27
本当に良い情報で、役に立つ情報です。この洞察力に富んだ知識を提供していただけたことを嬉しく思います。引き続きこの方法でお知らせください。共有していただければ幸いです。

https://blog.qualif.aviationsmilitaires.net/wp-content/config/
返信する
Unknown (tamami)
2022-02-13 03:19:47
やる気の無いダースベーダーの栗コーダ!
繋がってますねぇ。猫の吸引力ごいすー。
返信する
Unknown (きのこ)
2022-02-12 00:37:13
ああ、シマぞ君の生「な~ふ」ですね♪
ありがとうございます o(^-^)o
返信する
Unknown (でぶねこバナナ)
2022-02-11 20:57:19
ピタゴラスイッチ(*´ω`*)
返信する
良かった良かった (ためきち)
2022-02-11 14:30:24
タケモトピアノのCMで子供が泣き止むみたいな感じですかね。
シマぞ、頑張れー
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2022-02-11 12:27:00
モイカウニカモンゴーイカ!
返信する
CD (まゆげのままん)
2022-02-11 11:29:10
通院で啼く猫さんに一番のもの。
オニのCD です。
毎日啼きながら通院していたちょみこに先生のCD を聞かせたら、ぴたりと啼きやみました。
恐るべしオニマンズ。
あの声を聴いたら病院に居ると思うのでしょう。
返信する
Unknown (ネギ)
2022-02-11 10:00:56
魔法の音楽 彼らだけにはワカル
だけど効果はすごいものがあるってことで...
なんだろな♪
返信する
え!すごい (ともさん)
2022-02-11 09:51:03
モイカウニカ
YouTubeで再生したらトイレに入りかけたうちの猫が
あわてて出てきて、曲が終わるまで聞き入ってました。
曲が終わった後余韻がさめてあわててトイレにかけこみました。
返信する
Unknown (つぐみ)
2022-02-11 09:15:01
しまぞくんもリラックスできる曲なのでしょうか
ちょっとでも安心して病院行けるなら素敵ですね
魔法の曲、、、!
全然関係ないですけど車が我が家のと色違いでなんだか勝手に嬉しいでした
返信する
Unknown (小倉あきら)
2022-02-11 08:29:27
😮なんで?

鳴かれるとただでも下手な運転なのに
妙に焦ってしまうんですよね
だから、いつも「集中集中‥」と念じるんだけど
うちのおっさんにも効くかな‥
返信する
Unknown (くみ)
2022-02-11 06:59:16
音楽の力、ごいすーーーーーーーーー('ω')ノ
返信する
Unknown (にんちゃん)
2022-02-11 06:06:36
しまぞ鳴きやむの?すごい曲ですね。そんなあれば良かったな。もう10年になるな。
返信する
Unknown (びりけん)
2022-02-11 04:42:40
猫🐱愛ゴイスーの方の曲だからシマぞの気持ちになんか響いたのかもですねぇ 不思議〜 猫は不思議だらけですねぇ
寿安さんナイスどす〜 ♫もっともーっとタケモット♫😁
返信する
Unknown (ねこ)
2022-02-11 04:41:53
しまゾーもいい曲って思って聴いてるんだと思います。

リラックスできますね。

近藤さんって「0655、2355」の曲も提供してたんですね。

あれ好きですよ。^ ^

寝る前にあの曲を聴くとよく寝れる^ ^

ねこ友が増えてよかったですね。
返信する
Unknown (寿安)
2022-02-11 01:54:12
赤ちゃんが泣き止む音楽、大阪人なのでタケモトピアノの方しか知らんかった☆

シマぞ、びょんいん行く時は完全に「パパさん」の立場忘れてるねぇ☆
返信する
シマさん (モモマニア)
2022-02-11 01:05:47
がむばって!

モイカウニカ、は魔法の言葉。
チェックします!
返信する
Unknown (東京のおばちゃん)
2022-02-10 22:38:54
も~くるさんの人脈はどこまで広がるの~😱
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2022-02-10 22:34:59
ウチも車駄目です
キャリーをナデナデしなが大丈夫だよ〜大丈夫だよ〜と💦
安心する歌なんでしょうか…
凄いな〜
返信する
Unknown (ももり)
2022-02-10 22:20:50
ポイズンかけると赤ちゃんが泣き止むっていう話を聞いたことありますが、
猫が泣き止む曲もあってほしいので、色んな猫に効くと嬉しいですね~!
返信する
Unknown (みーるさん!)
2022-02-10 21:45:19
シマぞ!
頑張れ😀
返信する
Unknown (KOKOの母)
2022-02-10 21:37:29
シマ蔵くん、ファイッ‼☆
猫好きなアーティストが創られた曲なので、シマ蔵くんも感じるものがあったのでせう。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2022-02-10 21:33:27
タイトルがイミフ?でしたが、そういうことなのね。
私も1人で運転しての通院時は、泣かれると辛くて、運転しながら泣き声に相づち打ってました。気分はドナドナ…。
今は運転担当がいるので、助手席でバッグを抱っこして撫でながら行きます。シマゾちゃんのバッグがウチの子とお揃いみたいで嬉しい。
返信する
Unknown (総総)
2022-02-10 21:33:15
うちの子も病院通いは鳴(泣)いてた。
小さい子どもに言い聞かせるように話をしていたのが懐かしい。
返信する
Unknown (一美京阪)
2022-02-10 21:29:22
病院行くの、わかるんですよねー、泣くシマぞちゃん、キュンとなりますが体のため🥺シマぞちゃん、元気でくるねこ家でご機嫌にいつもいてほしいです🍀
返信する
Unknown (るなママ)
2022-02-10 21:21:58
うちのワンコも病院が近づいてくると「スピースピー」と言い続けます。
それを聞くと私も不安になります。
モイカウニカ、癒やし効果があるのかも知れませんね。
聴いてみたいです。
返信する
なんと (くろ)
2022-02-10 21:11:12
泣き止むのですね すごい
相性が合うのですね~♪
家の子もずっと泣いてましたっけ。
しまぞさん
まだ固まったり丸まったりしてるのかしらw
気の毒だけれど
画がかわいくて大好きなのですw
返信する
栗コーダー (猫の名はサラ)
2022-02-10 21:05:42
栗コーダーカルテットのコンサートは
もう何回行ったことでしょうか・・・
3人になってしまってからも行ってますが
近藤さんがいた頃にも行ってます。
今はじめて・・近藤さんが猫を飼ってらっしゃると知りました。
吉祥寺のAfternoon Tea・・・ついこの前も行きました。なんと、ウニちゃんのパパだったなんて!
モイちゃんが注射を打たれている動画も拝見しました。
なんとなんと!こんなにおとなしくなかったけれど
我が家にいてくれたカイちゃんとそっくり!
(でっかいメインクーン)
毎日2回、私が注射を打っていました。
私って・・ぼ~っとしてていろんなことを見落として暮らしているのだな~
返信する
タイトルが… (コタロー)
2022-02-10 21:03:48
謎の呪文でしたが、内容も知らない世界の方のお話で
調べないと判らないかもです。(^^ゞ
取りあえず、泣くシマ蔵君が、かわいそう可愛いです♪(*´ω`*)
音楽で泣き止むのも更に可愛いです❤
通院頑張ってください♪

流山市の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (ねこ母さん)
2022-02-10 20:50:33
栗コーダーカルテットの方なんですか?😲😲
返信する
Unknown (ari)
2022-02-10 20:46:04
車の内装で車種がすぐわかっちゃった!
返信する
シマぞ (くにちゃん)
2022-02-10 20:44:08
通院頑張ったね。
いい子、いい子。
返信する
Unknown (take)
2022-02-10 20:20:41
栗コーダいいですよね。
なんか、のほほ〜んとゆるい感じが最高!
返信する
Unknown (nekoko)
2022-02-10 20:20:23
あ、何か優しそうな曲ですね。

シマぞ この曲聞きながら頑張って病院行こうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-02-10 20:15:59
最初、何の呪文かと思いました(タイトル)
シマぞも安心だね…多分フッフッ♥
返信する
ふふふ (りんごの花)
2022-02-10 20:09:31
シマぞ好みの曲なのか?
泣きたくなる気持ち、わからないでもない。
病院、嫌だよね。。。
返信する
Unknown (うさこ)
2022-02-10 20:02:00
泣いちゃうしまぞもかわいい。
返信する
Unknown (ゆうママ)
2022-02-10 20:00:22
晩年になって通院開始
くるさんが連れていく処だし
行くと具合良くなるけど
猫医者不気味だし痛いし
頑張れシマ蔵
返信する
Unknown ()
2022-02-10 19:56:33
うふ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事