goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

三助大活躍

2025-07-18 15:53:22 | Weblog

みなと猫の会 譲渡会のお知らせ

主催:みなと猫の会
日時:7月27日(日)13:00~15:00
場所:動物医療センターもりやま犬と猫の病院
2階 会議室
   名古屋市守山区深沢2-101
   ゆとりーとライン「志段味西小学校」
   バス停留所 徒歩2分
   
●大型無料駐車場有
●予約不要・入場無料
     
詳細は下記をご覧ください
2025年7月譲渡会 」お知らせ

ずっとのお家を探しているネコたちが大集合!
御家族で、お友達と一緒に、おひとりさまも
お気軽にお立ち寄りください

みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~












次回 幕張ねこの譲渡会は
令和7年7月27日(日)
会場は、幕張ビーンズペットクリニック
(千葉市花見川区幕張町5-417-135)
13時から16時開催(最終受付15時)

申し込みたいというねこちゃんが既にいる場合、アンケートをご記入頂きお送り頂ければ, 時短になります。
「アメブロ 幕張ねこの譲渡会 譲渡会参加お申込みはコチラ
(会場でお見合い後にお申込みとなった際には別途申し込み用紙のご記入をお願いしておりますー保護主宛)

参加ねこ達は体調等により、急遽譲渡会の参加を見送る事もございます。お出掛け前に必ずブログにてご確認ください。
譲渡会詳細や参加猫などの詳細は、ブログ「幕張ねこの譲渡会」こちらに随時、掲載しています。


お問い合わせは makunekojyoutokai★★gmail.com までお願い致します
(★★を@に変えてお送りください)

ぜひご覧下さい
譲渡の流れ、及び譲渡条件
脱走防止対策のお願い
ご家族皆様で必ずお読み頂き私達のマッチングポリシーに
ご同意頂ける方のみどうぞよろしくお願い致します

新しい小さな家族に出会いにいらっしゃいませんか?
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております




















コメント (46)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コワイモノ アル | トップ | オヤビン ダイジョブ? »

46 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (99条)
2025-07-25 23:58:20
くるさん、大丈夫?ちょっとというか、結構心配です。色々、体質等の変化と環境の変化が重なるお年頃ですのでくれぐれもご自愛願いたい。無理なお願いと分かっているけど、我儘なナマケモノくらいでいてくれたらと思います。何卒、お身体、お大事に。
返信する
Unknown (a prayer)
2025-07-21 12:33:03
くるさんを想うぼん兄・・・
大活躍ですね
返信する
Unknown (COZY  )
2025-07-21 05:45:24
誰もが迎えるお年頃なだけ。大丈夫ですよ。
返信する
Unknown (白猫)
2025-07-21 00:36:32
わかりすぎる53歳です。
私はミルクのようにやさしいダイズっていう豆乳が救世主でした。ニャンコのためにも健康長寿、お互い頑張りたいですね(*^^*)
返信する
Unknown (そらまめ)
2025-07-20 22:42:47
三助阿仁ィ、お手柔らかにたのみやす。
ひょうきんの懺悔室…
笑いました。懐かしいですね。
返信する
Unknown (たこのやき)
2025-07-20 13:31:15
びっしょりもんさんが新種の生き物みたいで癖になる 笑
ホットフラッシュを「小さな三助がお湯をかけてくる」に例えるの面白いなあ
返信する
Unknown (neko-)
2025-07-20 10:40:53
辛いんですよね、お年頃のそういう症状。
通ってきた道なんですが、過ぎちゃうと忘れがち。
って、いつかそういう日が来ます。
でも今は大変ですね。
上手にお過ごしください。

しかし。
毎回ですが”ひょうきん懺悔室”とか”ザ・ピーナッツ”って、私にはドストライクな小ネタで、くるさんって本当にセンスある笑いを作られるなぁって思います。
アニィもピッタリですねぇ(^m^)
返信する
Unknown (びりけん)
2025-07-20 04:43:12
イケメン☆
大活躍!
とくりゃあ
阿仁ィで決まりでさ🎯
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2025-07-19 22:31:28
ホッフラ!
冷房は26度と27度の差が激し過ぎる
26.5度に設定したい
返信する
わ~か~る~ (Unknown)
2025-07-19 22:04:08
突然よね~~~
桃核承気湯(ツムラの漢方)が良くてよ。人によるけど

ちなみに、ワタクシの脳内では、
お湯かけてぇ~、お湯かけてぇ~、お~湯かけてぇぇ~~、ゆ~き~国ぃ~~~♪
でした
返信する
リピート再生 (Unknown)
2025-07-19 20:30:24
私の頭の中で「尾張の黒豹音頭」がヘビーローテーションし始めました。
返信する
Unknown (きなこ)
2025-07-19 20:07:35
私も絶賛コーネンキ中
ホットフラッシュ、鬱陶しいですよね
私はお湯をかけられる、というよりは、真夏に毛布でくるまれるような感じです
ン十年ぶりに背中にあせもができました😅
返信する
Unknown (寿安)
2025-07-19 18:58:15
40代半ば頃かなぁ、いきなり『中毒患者』かというくらい何故か“きな粉”を爆食いしだして(ただただきな粉のみ)、毎日毎日貪るように食べてた☆

その後の更年期障害、人並みに色んな症状経験したけど、どれもこれも余り深刻にならず、薬に頼ることもなく終わっていったのは、あの時の『きな粉喰い』のお陰かな〜と云う気はしてる☆


科学的、医学的根拠は全くない!(笑)☆
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-19 17:29:10
ホットフラッシュ大変だったけど
あにぃの仕業だと思えてたらちょっと楽だったかもw
返信する
Unknown (いな)
2025-07-19 15:50:38
汗冷えで風邪を引き続け、母のガーゼ寝間着を遺品整理で見つけ、ダメ元で使ってみたら、よく眠れるようになりました。汗をかいたら必ず着替えてくださいね。
返信する
Unknown (はなやん)
2025-07-19 15:20:40
阿仁ィ忙しい💦  私、こーねん期からろーねん期にシフト、でもほてりは時々やって来ます。自律神経のいたずらか(T . T) 7月カレンダーの阿仁ィの装いがファンキーで素敵💓
返信する
更年期障害ですね (Yumi)
2025-07-19 11:56:37
命の母が効きますよ☺️
返信する
ひょうきん族の懺悔室w懐かしw (くろ)
2025-07-19 06:43:00
熱くなったり寒くなったり
汗がドバっとでたり
コーネンキの時はそうでした
私は背中ではなくて お顔でしたよ

ボンちゃん ひさしぶりです
返信する
Unknown (ジェニー)
2025-07-19 06:42:11
くるさんと同じく、私もホットフラッシュに絶賛悩まされ中なんですが、ぼんにぃがお湯をかけに来たんだと思えば更年期の不快が少し和らぐ……かも?
ぼんにぃ、大好きだよー!
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-19 06:09:25
忙しすぎるうう~
でも、ボン兄い♥♥♥なら
許せちゃうのかぁぁ…?
もんさんもビショビショね☆☆☆✨
(女子だから フッフッ)
お身体大切に…ゆっくり眠れると良いな🌞
ありがとう⛄
返信する
お大事に… (コタロー)
2025-07-19 05:27:02
私もコーネンキなのですが元々が自律神経失調症なので
持病なのかコーネンキ障害なのか判りません( ̄▽ ̄;)
体調不良状態が続いています。
くるさんもお大事になさって下さいm(_ _)m
三助さん、懐かしい言葉です。
母が若い頃に銭湯に三助さんが居て凄く嫌だったと
言っていたのを思い出しました。
日本って感覚が変わっていますよね。

千葉市と名古屋市各地の譲渡会のニャンコ達に、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (ピー)
2025-07-19 01:59:55
三助は放送禁止ですか?差別用語ということですかね。
ワタクシくるさんより10ぐらい上ですが未だにカ〜ッと暑くなります。更年期もあったような無かったようなよく分かりません。
無理せずご自愛くださいね
返信する
きっと (モモマニア)
2025-07-19 01:38:14
時が解決してくれる......かな?
体調を崩されませんように。

阿仁ぃはどこにいても阿仁ぃやなぁ。
返信する
Unknown (一美)
2025-07-19 01:10:50
阿仁ィももんさんもかわいい〰️♨️
しかし、暑くなったり寒くなったり、大変ですよね。更年期はほんとたくさん症状があって個人差もあるし…わたしもいろいろ症状きました😵つらかったなあ。ほんとご多忙の身、無理されませんように
返信する
それはまさに (くうこ)
2025-07-19 00:05:29
更年期障害でしょうか"(-""-)"
私も数年前から暑い、寒いが交互にきて
訳わからんかったです。
今はプラセンタ注射と漢方を飲んでます。
今は暑さで暑いのか?わかりませんが
一度、病院で血液検査して数値
調べてもらって下さいね。
対処次第で、楽になりますよ~
返信する
阿仁い、頑張りすぎ~ (ごはん)
2025-07-18 23:58:13
夏のホットフラッシュは辛いですよねー
冬なら最強なのですが・・・
返信する
Unknown (猫さん大好き。)
2025-07-18 23:48:53
お大事になさってくださいね~。

うん、
そんな感じでしたね。
自分には特に背中が酷い汗でして、オネショしたか?って飛び起きました(笑)

その位に酷かった。

でもその他の症状はいかがですか、倦怠感や気分の症状も地味に辛かったので心配です。
本当に気を付けてくださいませ。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-18 22:58:58
三助って放送禁止用語だったんですか!知らなんだ。
子供の頃読んだサザエさんで、言い争ってた男女が「○ン助と言われた」「三助と言われた」と悔し泣きする話があって意味不明でした。大人になってから女性の方は分かったんですが、「三助」がなぜ泣くほどなのか分かりませんでした。いくつになっても学びはあるもんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-18 22:50:14
私はね、頭顔首!
ほんとバシャーっと!
ビッチョビチョですよ!

若いころは真夏でも顔とかほとんど汗かかなかったから、
「いつも涼し気でメイクもヨレなくていいよね」
と羨ましがられたもんさ。

お年頃(更年期)ってキツイですわ。
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2025-07-18 21:33:19
梵にぃ大活躍💦💦
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-18 20:54:37
10年くらいかかりましたよ~、三助さんが次のオバハンに転勤するまで。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2025-07-18 20:54:34
パヤ!(ドコドン)
パヤ、パヤ!(ドコドン)

兄ィがお湯かけてくれるんなら、ちょっと嬉しいかも?
返信する
冷えピタ?アイスノン? (Unknown)
2025-07-18 20:08:12
くるさん、寝るとき何か額に貼っているんだ。
返信する
Unknown (KOKO母)
2025-07-18 19:31:41
以前、私も背中が熱くてそして怠かった時「亜急性甲状腺炎」と言われました。
くるさんも更年期のせいでしょうか?心配ないといいですね~
阿仁ィが助けてくれますように☆
返信する
Unknown (めぐ)
2025-07-18 19:28:14
これ本当にわかる、自分の身体から出たとは思えんほどびしょびしょになるのよ。その後の寒気。寝起きも悪いしね。無理しないように乗りきりましょう、受診も考えてよいのでは。
返信する
Unknown (poco母)
2025-07-18 19:09:49
病院行って下さい~~~~っ
人によりますがホルモン治療した方がいいと思います。
治療をする人、しない人では骨粗鬆症のリスクが将来違ったりするようです。
勿論ホルモン治療もリスクはあり、子宮癌を進行させてしまう場合もあります。
信頼できる病院に行って下さいね~。
今が10年後の自分を作るので今を大切に~~
返信する
ザ・ピーナッツの♪ (マンゴー)
2025-07-18 19:09:34
恋のフーガ、いい曲ですね~
返信する
Unknown (すんすん)
2025-07-18 19:00:51
私のも梵ニイの仕業だったのね〜
くるさんご自愛くださいませ
返信する
Unknown (ありーとびりー)
2025-07-18 18:29:22
リアル三助さんのいた半世紀前に銭湯通い
してました〜
イケメンだったかは子供だったから
覚えてないです(笑)

ボンちゃんに背中の垢すりしてほしい!
返信する
夢でもし逢えたら (Unknown)
2025-07-18 18:24:29
夢でもいいから阿仁ぃに逢いたいっす。
昨晩真夜中に目が覚めたら背中が脂汗で濡れていましたが、阿仁ぃは居なかったです。
返信する
Unknown (太郎と花子のcc)
2025-07-18 18:01:49
蓄積型熱中症? お大事になさって下さい。
返信する
Unknown (nekoko)
2025-07-18 17:46:16
私にも三助さん 来ます。
嫌なんだけど阿仁ィなら大歓迎っす!!
返信する
Unknown (はなふく)
2025-07-18 17:12:28
わたしにもぼんの兄いが来たことにします!兄いのしたことなら仕方なかろう。
返信する
Unknown (金魚ママ)
2025-07-18 16:41:00
あれは、三助の仕業だったのね!?
真冬の夜中も汗ダクで目覚めたりするんよ。
そして、そんな時に限って、猫が寄り添いに来るんよ。暑いんよー毛むくじゃらな仔は。嬉しいんだけど、ごめんよ、離れておくれって。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-18 16:34:38
あはは
返信する
Unknown (nyankerorin)
2025-07-18 16:07:40
更年期症状かね
何年か前の話だけど、産婦人科で薬もらって楽になったわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事