

でら!ねこ!譲渡会 !
9月2日(土)午後2時から午後4時まで
名古屋市昭和区の花屋 Tulips(チューリップス)
2Fギャラリーにて開催
名古屋市昭和区北山町2-27-3
名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線
御器所(ごきそ)駅7番出口から徒歩5分
アクセスの詳細はこちらをご覧ください
譲渡会の詳細は
Blog「ヒトの暮らし猫との暮らし」
いつでも里親募集中「里親会情報」

幸せおうち探しの子猫譲渡会
9月2日(土)13時〜16時
「一時預かりボランティア説明会」同時開催
13:30〜14:30
開催場所:キャットソシオン ギャラリー1階
大阪市北区中崎西4-1-3
地下鉄谷町線 中崎町駅より徒歩5分
参加費 1000円
主催:一般社団法人 キャットソシオン



















この春にねこを飼い始めてから、「くるねこ」の存在を知りました。
コミックを最初から19巻まで読んで、ブログで続きを読んで、いまこのとめちゃんの記事を読み終えました。
くるねこさんと、ご夫婦おふたりのねこへの愛情、ねこたちとの距離感が大好きです。
とめちゃん、大好きです。
もんさん、ぽっちゃんも阿仁ぃも大好きです。
胡ぼんくん、胡て、まる胡ゆき、トム、胡まちゃん、みんな大好きです。
我が家も、くるねこさんのお宅のように、ねこが安心して暮らせる家でありたいと常々思っています。
とめちゃん、おつかれさまでした。
幸せな人生でしたね。
でも、前向き生きることを教えて貰った気がします。
天国でも、もんさんと一緒にくるさんと旦那さんを見守っててほしいですね。
トメちゃんが残してくれたたくさんの出来事……思い出すと涙がでます。
くるさん、どうかご自愛なさって下さい🙇
とめちゃんが出てくるたびに、とめちゃんのかわいさに何度、何度癒されたことか…
無邪気で天真爛漫で、少しドジで、ぼんちゃんはとめちゃんが大好きで、他の子たちもとめちゃんのやることにはクスッと笑って許してしまうような、天然の愛され猫ちゃんでしたね。
その後後輩はたくさんできたけど、私にとってとめちゃんは永遠に可愛い末っ子ちゃんです。
とめちゃん本当に大好き。私達をたくさん笑顔にしてくれてありがとう。
もう痛くないね。でも哀しくて寂しいよ。おいしいご飯をたくさん食べてね。
コメント書いてる人達も忘れないと思う
でも泣き続けることはトメちゃんは望んでません
踏ん張ってください
ご冥福をお祈りいたします。
くるさん、
しばらくは、急に涙が出るものですが
供花と思って流してくださいね〜。
素敵な3カットのトメちゃ
ありがとう
見にきちゃ、涙ながしてます。
毎回
がびょッ
します。くるさんありがとう。
こればっかりはどうしようもないですからね。
そして暫く続くんだにょ。。仕方ない。
ムギー!のトメちゃ、きゃわわですね(*´ー`*)
私も、『がびょ』のタイミングで泣けました。
とめちゃは、くるさんの事をいっぱいいっぱい感謝していると思います。
くるさん
今はいっぱい泣いていいと思います。
ご無理なさらずに、体調にはじゅうぶん気をつけてくださいね。
運転中、交通事故で道の真ん中で動けなくなっている猫を見つけました。速攻で車に乗せ、病院に連れて行き一命を取り留めました。
〝悩んだって迷ったって、どうせ拾うのだから〟
あの時、くるさんの言葉が私の背中を押してくれました。
結果、脊髄損傷で後ろ脚が動かせず、圧迫排尿の生活ですが、毎日元気に他の猫たちと過ごしている姿を見るのは幸せです。
くるさんとトメちゃんのお陰だなぁって、ずっと思ってました。
本当にありがとうございました。
トメちゃん、みんなに笑顔をくれたんだよ。ありがとう。たくさん、たくさんありがとう。
くるねこ1巻からの見せて頂いてます。
トメちゃん、よく頑張ったんですね。
いっぱい思い出して、いっぱい泣いて...
疲れたら休んで、どうかご自愛下さい。
私は喫茶店で出された猫型クッキー見て落涙しました。
無理せず、しばらくは心のままにトメちゃんを偲んであげてください。
どうかあまり無理はなさらずに、御自愛下さい
トメちゃん、お疲れ様でした
そして、ありがとう
虹の橋でもんさん達と幸せに穏やかに過ごしながら、くるさん達を見守っていてください
泣いてあげようね?
・゜・(つД`)・゜・←私が1番泣きむしかもよ。
泣いてあげようね?
・゜・(つД`)・゜・←私が1番泣きむしかもよ。
くるさんもきっと褒められてますよ
何年前だったか…
こざるさんからの花束に麦の穂が入っていて、トメちゃがピンポイントでカジカジしていた写真があったような…
がびょってなるのはただの生理現象だと思います。
気にせず好きなだけがびょっちゃいましょう!
私もくるさんみたいに後悔ないよう、最後の時間、ゆっくり過ごします。
トメちゃんみたいに、奇跡の復活してー!!涙
涙でちゃったよ…
次回、トメのイラストをお願いできますか。。。
元気だしてくださいね。
くるさん、辛い気持ちだろうに更新ありがとうございます。
してしまいました(T^T)
とめちゃ~゜゜(´O`)°゜
このブログを読んで涙が溢れました。
なんとかトメちゃに麦を…と検索してみたところいくつか出てきましたので、ぜひ検索して見てみてください。
麦の穂大好きだったんだね。
(T^T)
とめちゃん大好きで、特にこの麦の穂と遊ぶ
とめちゃん本当に可愛いです.。o○
何度も見せて頂き、何度も泣いてしまいます……
私がこんなに悲しいのですから、くるさんのお気持ち考えましたら胸が張り裂けそうです。
心よりお悔やみ申し上げます。
とめちゃん、大好き!!
とめちゃ。
また会いたいなぁ
と報告してきまして。
学校から家まで5分なのに随分エンジョイした下校してるなオイ、と思ったところにトメちゃんの麦の穂ばなし。
とおーいところでトメちゃんとリンクしたみたいです。
今日またよく見たら、すごい笑ってしまいました。
お花屋さん驚かれたでしょうね。
くるさん、トメさんなら
化け猫協会出身ですし
なんとなく麦酒で良いような気もするのですけど。。。
体にがたが来ていた晩年よりも今はずっとずっと自由に幸せに楽しい毎日を送っているよ!もちろんくるさんの側にいるしね!
だからくるさん泣かなくて大丈夫!悲しまなくて大丈夫!とめちゃは姿は変えたからくるさんの目には見えないかも知れないけど、くるさんの側でちゃんと楽しく過ごしているよ!
とめちゃが体調崩してた時にブログ見るたびドキドキしてました…
とめちゃ大好きだった…
うちの子も年寄りにゃんずになってきたので大事にしたいです。
とめちゃがもういない事を…
くるさんの描くとめちゃが
可愛くて可愛くてかわいくてかわいくて
とめちゃへの愛しさが溢れてて
涙が止まりません。。。
かわいいとめちゃん、どうぞ安らかに。
そして‥私もがぴょっ!
もんさん~とめちゃんよろしく!くるさん乙女さんを虹の上から励まして!
て、くるさんの気持ち含めて、とめちゃは頬張ってるよ^^*
些細な事…場所、音、物、何でも思い出がありすぎて、
すぐ目から塩水出てきちゃうんですよね…
寂しいけれど、ぽっちゃん他 くるさん軍団がいます。
となりにはとぅさんが(←地味に羨ましいっ)。
どうかどうか、焦らずに癒されるのを待ちましょう。
ここを見ている皆さんも…。
どうか今は無理もがまんもなさらずに・・・
ご自愛ください
とめちゃ。。
うちの軍団とも遊ばせたら軍曹の旅路になぐさめになるかな。
お疲れさまでした
またな!
分かっているのに、ここにきてトメちゃはもういないんだ、と思って泣いてしまいます。
麦穂と戯れるトメちゃが、可愛いくて可愛いくて…
だから尚更、泣けて泣けて泣けて泣けて😭
悲しい…
トメちゃがくるさんちに来た時の、「拾いモノ」を探しました。そんでまた、泣きました。
トメ乳全開モードで麦穂と遊ぶトメちゃが可愛くて愛しくて。寒空の下、拾いモノだった小さなとめちゃ。くる家で姉ちゃんズと優しいぼん兄と一緒に美味しいご飯を食べ、温かい寝床や日だまりでヘソ天で眠り、とめ乳全開で遊んで、気付けばふっくらボデーになり家族も増えて…とめちゃはくるさんと、くる家のみなさんと出会えて、とってもとっても幸せだったと思いますよ。
くるさん頑張ってください
たくさんたくさん泣いたのに、やっぱりがびょッってなりましたよ。
何年たったって、エピソードスイッチ簡単にはいるんですよね(ToT)その後は号泣…
コレがはもう受け入れるしかないですよね
コレからもともに
わたしもさせてください。
トメちゃん、最高に可愛かった。このブログを見て、まるで自分のそばにくるさんちの猫がいるような。厚かましいですが、愛おしさがくるさんの描いた絵と、言葉でいっぱい伝わってきている。そう思っております。
辛いことも楽しいことも描いて下さって、
ありがとうございます。
家族との別れは、ちゃんと泣こう…
母が亡くなって哀しみが大き過ぎて、泣けなくて、でも辛くて…自分の中では理解していたはずなのに…
そんな時に友人に「ちゃんと泣こう」と言われて、急に涙腺崩壊!ぼろぼろ…涙が溢れて思い切り泣いてしまいました。でも、そのおかげで母とちゃんとお別れ出来ました。
人によって違うかもしれませんが…涙が心の中の何かを浄化してくれたのは間違い無いです。
更新、ありがとうございますm(_ _)m
元気にのほほんトメちゃ
ずっと生きて尻尾割れると思っていたのに
泣ける
私も小さい命を見送るたび
涙ってこんなに沢山出るんだって感心しながらガビョってます。
がびょっ!としてしまいました。
もんさん、しっぽ触られた時みたいに
メッ!って、トメちゃのおいたに
教育的指導してるんですかね。
もんさんもシケた面すんな!って側にいるのかも
まるでそこにとめちゃがいるような…
ちょっと切なくてあったかくて…
さみしいよ
これからも応援してます。
どうかこらえないで思い切り泣いて下さいね。
トメちゃ愛されていて幸せだ♡今までもこれからもね✩*.゚
がびょ、がびょ、です
これからも、ずっと。
たくさん涙して御自分の心を癒やしてあげてください。
私もがびょっっっ(´;Д;`)… となりそうなのを
寸止めしました。
僭越ながら、くるさんのお気持ち、察するに余りあります。
寸止めなんてしないで、思いっきり目から発汗してくださいね…。
と思ったら溢れだしました。
とめちゃ、うちにも黒白のちょっとアレな猫さんがいるの。お兄ちゃん猫は黒猫さんだよ。
毎日を大事に大事に暮らしていくね。
くるさんとトメちゃに麦を送ってあげてください(>人<;)
刈り取りが始まりました。
稲穂は麦にそっくりで、
わあ~
とめちゃ喜ぶよって
思い出して
がびょっ です。
とめちゃよかったら、お米でも遊んでね
くるさん、心が追いついていないんだと思います。
気丈にされなくてもいいと思います。
涙を流すことで心が落ち着く仕組みになっているんだって前に聞きました。
涙を流すことは大事です。
出るものは出す!
がびょっ って話がどれだけ続いてもいいと思います。
いつでも出してくださいね。
私まで同じ状態になってしまい、
それまで笑って読んでいたのに、
ダム決壊してしまいました。
愛猫ココを亡くして2年経っても
何かの拍子にこういうことがあって、
今日のは久々洪水状態です・・・。
トメちゃんが可愛く描いてあるから
余計にね・・・(T_T)
私もがびょってきました。
娘もタオルケットにくるまって、「とめちゃ、麦…」と呟きながらしくしく😢しております。
とめちゃに「なに泣いてるのかにょ」って言われそうだけど、ね。
くるさん、御自愛なさってください。
くるさんのこと
ここから 応援しています。
時間と
仲間かぁ。。
仲間か。。 ですね。
私も もう少し 心をオープンにして
ゆる~りと生きていきたいと 思う。(o^-^o)
分かります。
何だかボーっとしてしまったり、きゅうに涙が止まらなくなってしまったり、、、。
癒してくれるのは時間と仲間じゃないかな。
くるさんは仲間がいっぱいいて羨ましい。
私も、1人の仲間として応援しています。
9148
今は辛いばかりだけど、いつかまた。
可愛かったたくさんの姿が
がびょっ てさせるんですね
多くの皆さんが
がびょっ ってなってますょ
くるさん ありがと
合掌
くるさんの思いが伝わってこれまたがびょッ
くるさーーーーーーん!!! トメちゃーーーーん!!! (´;ω;`)
ドドッと・・・
とめちゃを思う人たちに
ドカーンと悲しみの波が来た・・・
くるさん、愛をたっぷり注いで
こちらも癒されます。
とめちゃもくるさんも、ありがとう。
号泣してしまいました。
しばらくは、トメちゃんの思い出と共にゆっくり過ごしてください。
大泣きですm(。≧Д≦。)m
トメちゃの絵、すごくすごく可愛いです。
私のようなコメンターの心の中には、
このトメちゃが、ずっとずっと遊んでいます。
そのことが少しでも、くるさんの慰めになれば・・・
猫が亡くなって
花屋に行って
がびょってなりました。
じわ~じゃないんですよね。。
くるさんは精一杯!看病と愛情とお世話を注いで。
とめちゃんは猫生を精一杯!くるさんの側でかわいく楽しんで暮らしてお世話してもらってしあわせだったにょって言ってるのが聞こえてきます。
今はむこうで楽しくやってるにょって言ってるのが聞こえます。
くるさん、今は十分に体と心をやすめて下さい。どなたかのひとにいろいろ手伝ってもらってください。
とめちゃはもうくるしくないのですからくるさんは休み休みでお願いします・・・
心配しすぎかな・・。
もっと泣きましょうよ!!
1つずつ、消化していきましょうよ!!
麦 たくさん育てときます!
トメちゃのかわいさ全開の絵です
ほんとにほんとに、かわいいなあ!
だって愛する家族だったんですもの。
私も30年以上経っても未だにあります。
麦、好きだったですよねえ・・・。
プチプチちぎってたよねえ・・・。
手に入ること祈っています。
涙腺崩壊です。
仕事中に思い出して又涙です。
くるさんの漫画や写真を通してしか
トメちゃを知らない私でさえこの有様
なのですから、くるさんの悲しみは
いかばかりかと思います。
トメちゃ、可愛いな。又会いたいな。
こんなときに泣けること。
泣くことも供養になるそうですから、トメさんのことを思って泣いてください。
こころよりお悔やみ申し上げます。
昨年、私もお花屋さんに行って、用途を聞かれてがびょッとなり、泣きながら何とか希望を伝えて、お花屋さんもとても優しい方で、泣きながらお花がどんどん大きくなって。。。
後日お礼に伺って、またがびょッってなりました。
おとめさんにくるさんをよろしくって書こうと思ったけど、おとめさんもきっとくるさんと同じ所で、がびょッってなっておられるんだろうな。。。
( TДT) あががががっっ
他人の私でさえうるうるしちゃうもん。
くるさん、トメちゃの元気な時の思い出を描いてくれてありがとう。
私は愛猫の最期の弱った時しか思い出せなくて・・・。辛いです。
不意に溢れ出ますよね。。。
体調良くないと言ってたので、そのサプリあげたかった人が居たんですけどね、まにあわなかったです。
何回みても泣く
くるさん
かわいいトメちゃを描いてくれてありがとう
しばらく、事あるごとに思い出します。
そうして、死を受け入れていくのですよね。
時間がかかるかもしれないです。
大丈夫だから、泣きたい時は
泣いて下さいね…
なりますよね...。
すごく 分かります。
トメちゃ 麦が好きだったんですね。
みんなのアイドルだね!
本当にかわいいもんねー
くるさん、
更新ありがとう
体に気をつけてね~
私もかびょッてなりましたよ(泣)
何度見ても泣ける…
つらいですよね。
胸の奥がチクリ・・・いや、まだグサリかなぁ痛みます。
また、会いたいですよね。
どこかで会えますよ。
私は信じてます。
この数年の不幸続きにもうギブアップでしたが
みんな、あちらで幸せそぉにしてると聞き
助かりました。でもたまには泣けますねそんな風に(ノД`)崩壊、決壊ハハハ
もらい泣き…
何年経っても同じ物事にがびょッってなったりします。
一緒に過ごしたたくさんの幸福な時間が残してくれる置き土産のようにも思います、「がびょッ」って。
思いっきり、がびょッして下さい(;_;)
思い切り泣いてください
どんどん流したらいいです。
気持ちが楽になりますよ。
仕事中ですが激しくもらい泣き中。
気持ち…分かります。・°°・(>_<)・°°・。
と、近くにいますね、トメちゃん。
だから遊んであげて下さいね。
大好きなくるねこさんへ
涙腺崩壊、会社で仕事中に。
(仕事しろって^^;)
とめちゃ。
くるさんの傍にもうすこしだけいて上げて。
くるさんは察してくれるから
ここにいるよって教えて上げて。
分かります。。。(泣
こちらも仕事中なのに
泣けてきます。。。
おばさん、何泣いてるにょ?って
きっとそばに居てくれてますね~
とめちゃんは本当にしあわせものだね
辛いのに、いつもありがとうございます
トメちゃんは、今、お願いをしていると思います。「もんさんたちのところと、くるさんたちのところを自由に行き来したいにょ。」って。トメちゃんは、素直で かわいいから すぐに許可されると思います。 いつ来るかな?
ごまかすのが大変でしたw。
トメちゃ、今頃、麦の穂で遊んでるかな?。
お気持ちお察しします
トメちゃんのご冥福をお祈りします
さみしくなるけど、
楽しいかわいい とめちゃんのことを
たくさん想ってあげてね。
私も、大切な胡を亡くしたとき、
病院の看護婦さんに
楽しい思い出をたくさん想うことが
何よりの供養になると思うよ、と言って頂きました。
それから、遠慮なく思い出しては
涙しました~
涙貰っちゃいました。
麦大好きでしたね。
天国に行った先輩たちも大好きでした。
ご冥福を心よりお祈りいたします
楽しそうに遊んでるトメちゃが可愛すぎる…
くるさん……
更新ありがとう…。゚゚(´□`。)°゚。
そうだったそうだった。
ホームセンターにありそうな。
手に入るといいですね。
我が家も1ヶ月前にトメちゃと同世代のくろねこが召され、未だ裸眼で黒いカバンや玄関の黒い革靴見ると急に思い出して涙出てきます。
可愛いイラストありがとうございます。
大好きです。
18年前に旅立ったコが真夏の畑で
一生懸命ナスの葉っぱの日影に入っていたのを、まだ思い出します
それ以来、毎年ナスを作ってます。
少しでもくるさんの心が安まる事が見つかりますように
思い出したいんだけど、思い出したくないような。
くるさん、ファィトッ!
ここに来たら
暖かい、優しい涙で溢れていました
(ToT)
それに、トメちゃまでいて
私の心は、一瞬で癒されました(*´∇`*)
くるさん、ほんと、いつもありがとうございます。
姿は無くなっても、可愛いトメちゃんを…忘れる事は…ありません。
ここは、あったかい場所ですね。
皆さん、お見送りを経験してる方が、多いので
くるさんの気持ちは、痛いほど分かるし、そっと寄り添ってくれている。
のが…よくわかります。
くるさんも、無理なさらず…身体を休めてくださいね。
これからも、ずっと、応援しています。
だって今はまだ泣いちゃいますもん
くるさんが体験した悲しみを見て
今後自分に来るであろう愛猫の死を受け入れる準備をさせてもらっている気がします。
ちゃんと愛して愛されてるんだねってすごく思いました。
「おばさんとトメ」本の出逢いから今に至るので
トメちゃんがいたからブログで 毎日の楽しみができた ありがとうトメちゃん ゆっくり休んでね
すごく寂しいな
しばらくは、何を見ても、何を思い出しても、がびょっ…となってしまいそうですね😭
トメちゃ、しあわせだったよね。くるさんとおとめさんとみんなと過ごせてしあわせだったよね。
お空でいっぱい遊んだあとは、またしあわせな生を過ごしに戻っておいでね。
くるさん、お身体も心もご自愛くださいませ。
トメちゃは麦が好きでしたよね(^-^)
かわいいトメちゃが思い出されました。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
とめねこさんも喜んでますよきっと!
長くそばに居た子を亡くすと、頭で理解するのと心で事実を受け止めるのにタイムラグが出るものですし。
トメちゃんの可愛かったことおかしかったこと、たくさん思い出してたくさん泣いて、ちゃんとおぼえておきましょう。
トメちゃんはもう苦しくない場所で、くるさんが思い出す通りに可愛く楽しく笑ってることでしょう。
後から、寂しくて泣けてきますよねT_T
麦畑、作ってあげたい!と思いました
くるさんの想いかな(涙)
涙、涙。。。
私も涙が。。。
トメちゃ、大好きよ。
そんな事を感じさせられました。
虹の橋渡った直後以上に、こういう瞬間に感じちゃいますよね(*´;ェ;`*)
くるさん、元気だしてください・・
なんて、言えないです(涙)
でもなるべく元気でますように・・
病気が発覚してから48日間やれることはやったあの子をうちの子にできて良かった、覚悟もしていた
けど........
お気に入りのおもちゃ毛布を見てふっと思い出すと涙があふれてきます。
家族ですものね
お互い我慢せず泣きたい時は泣きましょう
トメちゃん大好きだよ
わかります、わかります…
涙は突然スイッチが入ってしまいますよね。
心の中で、トメちゃに麦の穂を贈ります。
先に旅立ったうちの子たちが、トメちゃ宛にお届けにいったら、どうぞ受け取ってやってくださいませ。
亡くなった直後はやることが多すぎて、泣いている暇もなくて、少し時間が過ぎて落ちつたころに、思いもよらないものにスイッチを押されてしまうのです。
(私も父を見送り、数か月したころに電車のつり広告でやられました。電車の中で滂沱のナミダ・・・)
どうか、どうかご自愛くださいませ。
もう会えないことを再認識させられます。
くるさん、無理しないでいっぱい泣いてください。
ハァ トメトメ♡って 出て来ちゃうんだもん。
会ったことなくたってコレなんだから くるさんが 花屋で号泣したって いいじゃないかっ…
思いっきりがびょッってなりました
画面が見えず書き直してばかりです(ノД`)・゜・。
それならアカンか?とめちゃ…
昨日は眠る前に
ムギととめちゃんを見ながら眠りにつきました。。
いやぁとめちゃんかわいい❤(´_`。
かわかわかわゆい(о´∀`о)
我慢すると 辛くなるだけです… 🍃
ブログ アップ… 有難うございます 💞
麦みつかると良いですね!トメちゃ喜びますもの。うちの玄関にある新宿丸井で買った トメちゃの透明なキーホルダーに私も麦を探してお供えしたいと思います。
ご冥福をお祈りしてます。
本当にくるさんの猫さんで良かった……
心よりお悔やみ申し上げます。
うんうん。
当分はねこじゃらしでね。
がびょっ
私も玄関に入った途端、がびょっ
青空を見上げて、がびょっ…
あらゆるところで溢れます。
去年12月長男猫を亡くしました。
くるさん、ありがとうございます。
たのしい思い出、 可愛い思い出。
今はただ 思うままに 任せてみてくださいね。
トメちゃの てんてんおっぱいが やっぱりかわいい。 大好きだー。
思います。
泣きたい時は、思いっきり泣いてくだせい。
思います。
泣きたい時は、思いっきり泣いてくだせい。
悲しいですよね、今は思いきり別れを味わってくださいね😢
無理は禁物。
チャンネル変えるようにはね。
それだけしっかりお世話してあげられた証拠だから。
麦好きだったもんね、トメちゃ。
一緒に、がびょっ!
一年前に19歳の愛猫を亡くした私もタブレット画面見ながら、がびょッっと・・・
涙するのは悪いことではないと思います。
それだけ、深く愛して、沢山の幸せがあったのですから。
皆の優しいコメントで、また涙が…((T_T))
とめちゃ、ほんと…可愛い~
とめちゃん、くるさん…たくさん愛されて
幸せだね。
とめちゃんに会えて、私も幸せ、いっぱい貰ったよ~ありがとね。
くるさん、辛い中の、更新…
とめちゃを描いてくれて、ほんとに
ありがとうございました。
ゆっくりでいいので、元気になってくださいね。
動物の霊園さん(?)の質問にスラスラ答えていたのに
何てことない質問で大洪水を起こし謝られてしまい。。
自分でもどこにツボが隠れているかわからないので
しばらくは恐る恐るというか、手探りというか^^;
月日が過ぎても、この隠れたツボは侮れません。
大きめの鉢で飾らないと、でんがしょーって倒してましたね。
花瓶もその為に大きな重たいものを買われていましたね。
改めて、トメちゃんもういないんだなーって思って、
トメちゃん大好きなくるさんの痛みを思って泣けました。
トメちゃん。いつか毛皮を変えても変えなくても、くるさんのもとに帰ってきてね。きっとだよ。
花なんか食えんし、線香なんか臭がるだろうし
前回のブログ同様、ずっと生きてるもんだと思ってたから後からもっと沢山写真撮っておけばと思ったし。
こんなに辛い時に。とめちゃんっ一緒に居るからね
みんな居るよ。無理しないで
天界は おそらく無敵よっ
花は涙を流すため。
お悔やみ申し上げますm(_ _)m
トメちゃん、お疲れ様でした。
不意に出てきて、あー心の中でいつまでも一緒なんだなって、思う。
うちももうすぐ命日です。
3年経ちます。
未だ大好きだったあのこを想って涙がでます。
くるさん、ご自愛ください。。
今は、現実なのか、そうではないのか、よくわからない気持ち。でも、涙は止まらない。
世界中の猫を愛する人たち、
「くるねこ」を好きな人たちが、
いつもあなたの心に寄り添っています。
あなたと同じ気持ち(もしくは、限りなく近い気持ち)がわかります。
楽しみと幸せを、笑顔を、ブログや漫画から、ずっともらっていました。
いつも、ありがとうございます。
会ったこともない、近くにもいない存在だけど、
心はいつもあなたとともにあります。
トメちゃの冥福を心からお祈りいたします。
(^;ω : ^) < くるさん有り難うだにょ |
( ) | 早く転生してくるにょ〜 |
() Lー----------%
()
・゜・(ノД`)つ┃~~~〜〜 |||||〜〜〜〜
お身体をくれぐれもおだいじに。
トメちゃん、またくるさん家においでね〜。
形が無くなった後もお世話は続けてしまって
あのコのお気に入りの場所をずっと残しておいたり
あのコが好きだったタオルと同じ色の物を飾ってみたり
あのコが好きだった物を時々そこにあげてみたり
それでいいのだと思います
トメちゃももんさも、また生まれ変わってやってきますよ。きっと。
ほんとうによくお世話されてましたよね。
くるさんの悲しみの全部はわからないかもしれないけど、一緒に暮らしていたトメちゃんの気持ちはわかるような気がします。とても幸せでしたよ。
( ;∀;)
私も8/11に猫に旅立たれました。
未だに毎朝遺影を見ては、ゆかりの品を見かけては
ハラハラと涙する毎日です。元気で楽しく過ごしていたあの日に戻りたいと毎日思います。
何かで心に蓋をしていないと壊れてしまいそうです。
一生癒えない悲しみかもしれないけれど、それも引き受けて生きていきましょう。まだまだ泣きましょう。
哀悼
そーだよ、そーなるよ ワカルよぉぉぉ
我慢しないで気がすむまで泣けばいーよぉぉぉぉぉぉぉぉ(。>ω<。)
かあいいよートメねこさま可愛い過ぎなんだよー
がびょってでちゃうよね、わしもおつきあいしますだ。(ノД`)
くるさんの思い出のとめちゃは可愛い
かわいいをいっぱいありがとう。
これからもいつまでもかわいいトメちゃ(〃ω〃)
涙を我慢すると 心の中に涙が残る気がします。
そんなものは 残しておかなくていいです。
どれだけ泣いても、かわいい は 流れていかず 絶対心に残るから、
今は 涙が出るだけ泣いていいと思います。
お辛い中、かわいいトメちゃを描いてくださってありがとうございます。
麦の穂、みつかるといいですね。
目が33になったっていい
私も33だから!明日もだけど!
ちっともハズカシくなんかないよ!
ちり紙たくさん持ち歩けばいいんだよ
思い出してくれる事や、理解してくれてる事が1番の供養だと聞いた事があります。引きずり過ぎるのは転生の足を引っ張るとも聞きます。
今は…淋しいの涙やありがとうの涙、沢山の涙がトメちゃんに取って、嬉しい事なんだと思います…。
くるさん、ご慈愛ください。
沢山涙を流して、お空に向かって笑えますように…。
自分の場合、カーマの猫餌の棚の前で佇み涙ぐむ不審者に成り果てました。
でもさ、そーゆー時期って必要なんだよね。
何度読み返しても涙がでます
それが自然なことですから。
くるさんちの猫さんたちはみんなそうですけど、ここまで愛して大切にしてくれる飼い主さんに出会えて、本当に最高に幸せだと思います。彼ら前世でよっぽど徳を積んだんだな〜、きっと!
辛いですよね。
あたしも目から汗がとまりません。
トメちゃんはもんさんと一緒にくるさん見てます。きっと。
うちの家族は皆くるねこさん家族のことがダイスキで、漫画「くるねこ」を読んで笑い転げる誰かの声が家の中に響きます。
「この間の巻、もう読んだ?」「あのページの何々が面白かったね~」なんて会話も度々あります。
空気清浄機の上で笑い神が降臨した時のトメちゃんが特にダイスキでダイスキで、家族皆が何度同じところを読んでも毎回笑ってしまうほどでした。
私も含めて家族皆、今回のことをとても残念に、寂しく思っています。
自分は夜中思い出しては何度も泣いています。
何度も何度も私達家族に笑いをもたらしてくれて、元気をくれて、何度も何度も我が家の皆が会話出来るきっかけをくれたトメちゃんに心の底からありがとうと申し上げたいです。
家族を代表してお礼を言わせてください。トメちゃん本当にありがとう。
トメチャン…長生き出来ると思っていたのに…
ご冥福祈ります…(/_・、)
トメちゃん、あの可愛い子、
虹の橋を渡っていかれましたか。
確か・・・
道で倒れているところを
くるねこさんが安請け合いされたんですよね。
つい先日のように思いおこされます。
温かい家庭とお友だち、
たくさんの思い出を持って
もんさんに会いに行くんですね。
ご冥福をお祈りいたします。
私も愛猫を看取った後は、街中普通に歩いているだけでがびょってきてしまって、伊達メガネとマスクが手放せませんでした。
さっきまで2007年頃の過去のブログを拝見していました。とめちゃ、本当に本当にかわいくてかわいくて幸せでしたよ。
ヘソ天で無防備に寝ている姿は幸せの証ですよ。きっとお空の楽園でも同じように寝てるのかな、とめちゃ。
だから、くるさん・・・なんも言えない。
トメちゃ、ありがと、ずっと大好き。
私はうちのにゃんこが召されたとき、
棺にいっぱい猫じゃらしを近所で摘んで
入れてあげました。
生前、大好きでよく遊んでたし。
摘んでいるときも、くるさんみたいに
にゃんこが遊ぶ姿が浮かびました。
泣けますよねm(。≧Д≦。)m
可愛いとめちゃんの嬉しそうな表情に もう涙が止まらなくて… 本当に虹の橋を渡ってしまったんだなって 何度見ても 泣けて泣けて。
とめちゃロス、一番辛いのはくるさんだと分かっているけど どうやって乗り越えようかと、こんなことで 我が家のにゃんの時は どうなってしまうのかと不安になります。
くるさん、一杯泣いてしまうけど また可愛いとめちゃんを描いて下さいね。
うちのも、せんだって亡くなりまして、後悔は無いのですが
いきなりきますよね、そういうの、って。
だいじょうぶ、だいじょうぶ、そう自分自身にも言い聞かせてます。
あのとき、コメントは2000個までです、ってはねられて、何も言えないまま過ぎてしまいました。
お悔やみ申し上げます。。。。。とめちゃ、かわいかった。。。。
トメちゃ、くるさんの心感じて今はムギー❤️ムギー❤️してますよ。
麦か…買ってみようかな(笑)。黒おばあさまのために。
時間がたてばたつ程…悲しくなりますよね💧
5月に愛猫が、腎不全で亡くなりました。まだ五歳でした…。
今度は!神様に健康な長生きする身体を、もらって帰ってくれると信じてます😄
トメちゃんも!すぐに帰ってきます!
なくなった子のために、花屋にいって、「どんなお花がいいですか?」と聞かれ、号泣...
涙が止まらなくて、困りました。
近所のお花屋さんなんですが、私は何度もそのお店で号泣しています(苦笑)
人それぞれに、ドラマがある。
だから、お花屋さんにも、いろいろな人間模様があるはず。
麦の穂、みつかるといいですよね。
でも、トメちゃは、今頃、モンさんを含む歴代の子たちと一緒に、くるさんのこと見ていると思います。
「なんでないてるのかにょ?」と思われているかも。
今、トメちゃは、若返って、元気に走り回っているとおもいますよ。
もうね、良い歳してるのに子供みたいに泣いて、亡骸を飾りながらは泣いて、火葬に送ってh(ry
スーパーの花売り場では必死こいて堪えてね、くるさんみたく個人商店やったら間違いなくがびょッやで。100%がびょッ+鼻水ナイアガラや。
トメちゃは何を持っていってくれたんかなぁ…
うちのは癇癪玉を持っていってくれて(恥)
ほんで、何を残してくれたんかなぁ…
くるさんしか分からん、とってもとっても素敵なものなんやろうね
毎日、マンガ楽しみにしとります。ありがとう、くるさん。ちゃんと休むんやで~
今「くるねこ」第一巻 本棚から取り出して読んでました。
ほんとに とめちゃ可愛いです!ほっくりほっくり(^-^)
ぼんにぃは とめちゃに初めからず~っと優しくて。。。
泣けてきます(T∀T)
ゆっくり休んで下さいね。
お辛い中、更新有り難うございます。
私も泣いちゃった。
いっぱい泣いて、虹がでるくらいいっぱい泣いたら、虹の向こうでトメちゃが微笑んでくれていますように。
くるさん、どうかご自愛下さい。
麦の話、本にあったなぁと思い出して読み返して号泣。
トメちゃ、ありがとう。
泣くのガマンしなくて良いと思います。
けど運転中だけはどうか気をつけてくださいね。
麦の穂にニャハハのトメちゃん…涙
やっぱり悲しみスイッチは突然ですね。
麦の穂にじゃれるトメちゃが可愛すぎて😢
麦買いましょう!!!!みんなでむぎ飾りましょう!!!!
きっと、それが自然なことなんでしょう
辛いですが・・・
くるさんの感情表現にはいつもハッとさせられます
先生の漫画を通じて多くの人に愛されてたトメちゃん。
時間が動くまで好きなだけ、悼んであげてほしいです。
(現実は多忙でいらっしゃると思いますが...)
麦にヤッホーのとめちゃ、可愛いすぎて
寂しくて、やっぱり 泣いてしまいます…
くるさん、我慢しないでくださいね
ゆっくり休んでくださいね
とめちゃ、くるさんの側に居られて本当に幸せだったと思います。
これからもいろんな瞬間になるのでしょうね(つд;*)
その時は一緒に涙させて下さい(T△T)
私も泣くよ
今朝、何気なく「おばさんとトメ」を見ていて、「あー、最近もハピハピーってしてたのかなぁ」と何気なく思って…直後号泣しました…(´;ω;`)
とめちゃん、天国で「むぎむぎー」「ハピハピー」って幸せそうな顔、きっとしてますね。
ずっと思い出しますね…悲しみは無くならないです
耐えられないけど耐えるしかないです…
周りの方の優しさに支えられながらゆっくり…ですね
くるさんはたくさん泣いてたくさん眠って
早く元気になってください。
麦が手に入ればなぁ……時期がなぁ……。
現実と感情がごちゃ混ぜで、思考がついていかないですよね。
涙が出たら、一緒に泣きましょう。
更新してくれて、ありがとうございます。
更新ありがとうございました。
でも・・・一週間ぐらいお休みになったらいかがでしょうか。
我慢なんてできないです
悲しいときは泣いちゃいましょう
今はまだトメちゃんも許してくれてます
それだけ大好きだったんでしょうよ。それだけ大事だったんでしょうよ。
日常のほんのちょっとした事が、気付けばとめちゃんに繋がってますもんね。
思わぬカビョッがこれからもたくさんあるのでしょうけど、それはくるさんととめちゃんとの絆ですもんね。
今はくるさんの心も痛い痛いの時期なので涙として出て来るんだと思います。
涙と一緒に少しづつくるさんの痛いって気持ちを出してあげて下さいね。
くるさんの痛みが、とめちゃんを思い出してあげるたびにちょっとずつ癒されていってくれればいいなと祈っております。
偶然ですが、今日猫じゃらしが群生している場所にいきあたり、「よく、あの子(愛猫)に摘んで帰ったなー」と思って立ち止まったら、とたんに涙が。
それを見つけたら見つけたで、泣いちゃうんですよ‥ね‥。
泣けることはいい事なのかも。思い出を忘れないために‥‥。
私も泣けてきました(T-T)
トメチャ、お空からくるさんを見ててね
くるねこチームで見守ってね本当に寂しいです
突然で対処できないね。
ありがとーーー
嬉しそうな、はにかみがちなお顔
思い出させてくれて、
くるさん、ありがとーーー
トメちゃ😢
トメちゃ😢
トメちゃの猫柄とくるさんの人柄のなせる技ですね。
麦を喜ぶトメちゃかわいーーー!
また時々トメちゃに会いたいです。
きっとそのうちトメちゃんが元気をくれますから。
可愛いトメちゃん…また毛皮を着替えてくるさんのもとに来てね。
トメちゃんは最愛の人に助けられ、最愛の人と共に過ごせ、最愛の人に看取られて本当に本当に幸せだったと思います。
しばらく辛いけど一杯泣いてスッキリして下さい。
お気に入りだったね。
胸が詰まってしまいました。
たくさんの楽しい想い出ありがとう、かわいいトメちゃ。
虹の橋の向こうで、もう薬のいらない元気な身体で、遊んでいるでしょう。大好きだよ、トメちゃ。
きっとくるさんのことだから、今日のこのとめちゃを描きながらまた泣いてたんじゃないかと心配してしまいました。まぁかく言う私はこのとめちゃをみて泣きました。直接会ったことはないんですが、とめちゃんがこの世にいないと思うと辛いです。忘れない限り記憶の中にずっといてくれると思うから、とめちゃのこと忘れないよ。
大切な存在を亡くした方はみんな わかってくれますから。
ホントに可愛いコですもの、トメちゃは…。
私は干しカマスライスを見ると、ギュンってなってしまいます…
中々置いてる花屋は少ないですねー。
アレンジにも花束にも可愛いんですけどねー(^ ^)
是非とも飾りましょうo(T□T)o
さみしいけど、トメちゃのことをいっぱい想い出してああげてください。
トメちゃん。
忘れないよ。
何年か前かにガチャガチャで当てた
もんさんとトメちゃんが掛かってますよ(=゚ω゚=)
知人の子供の靴下が先日トメちゃんで
それを見た瞬間に「トメちゃ~ん♪」と思わず叫びました。
沢山の人の心の中には生き続けてますから
ファイ
7月、保護団体を離島で立ち上げました。くるさんに力をもらってますよ。
とめちゃ、見守ってあげてね‼️
くるさんのおかげでとめちゃんに会えて本当に良かった
くるさんには酷なことだと思うけど、またこういう形でいつでもくるさんのところに帰って来て欲しいと心より願います
今は泣いても泣いても涙が溢れて止まらないでしょうが、いつか悲しみの涙が枯れる日を、乙女さんやお友達や他の愚連隊のメンバーに甘えながらゆっくり待ちましょう。
改めてお悔やみ申し上げます。くるさん、どうぞ心身共にご自愛下さいませ。
P.S 麦の穂、手に入ると良いですね(^-^)
いつか、思い出にほっこり笑顔が浮かぶ時も来ますよ
…何年経っても泣ける時はあるけど…
とめちゃん・・・
泣けますね
やっぱり トメチャンは
幸せでしたね
くるねこがすごく有名になってから、くるさんの感情的な部分が少なくなって、ちょっと残念、と思ってたんです!(ポッちゃん保護時の「安楽死ぃ〜?どの口が言うかなぁ〜??」とか)
今日のは久々にくるさんを身近に感じられました!
水分補給して下さーい!
がびょ
とめちゃありがとう。
うちにいる白黒ちゃんみると、
とめちゃ思い出すよ。
麦ではみはみ遊んでる
トメちゃんを思い出します。
ラブリーですよね。
トメちゃんが向こうでも
はぴはぴで過ごせていますように。
くるさんもどうか無理なさらずに。
ご自愛くださいね。
くるさん、たくさん泣いてください。
どこにトリガー隠れてるか、自分でも分からんもんね(*T^T)
くるさんの描く脳内再生図に、私もグワッと涙。とめちゃん、麦、好きでしたもんね
トメちゃ、大好きだったね…
寂しいよ…
とめちゃん大好き(T ^ T)
その気持ち、わかります。。。
ほんとに、お辛い中、更新…
そして、トメちゃを描いてくれて、ありがとうございます。
私の記憶には、可愛い可愛いトメちゃ
しかありません。
くるさん、トメちゃと出会わせてくれて、本当にありがとうございました。
今は、ただただ…寂しいですよね
いっぱい、思い出して……
いっぱい、泣いてください。
私達は、ずっと、くるさんファミリーを応援してますよ!
どうぞ、お身体御自愛くださいね。
麦って五月頃が収穫時期だから その頃手に入ります
ござるちゃんに頼んておけばお届けしてくれますよね!🌾🌾🌾🌾🌾
私も久しぶりにトメちゃんのコマでがびょッと来ちゃいました。
寂しいね。
涙が止まりません。
トメちゃん・・・
トメちゃ可愛いよーあーん
鴨志田さんやん
まだゲンジツとユメウツツを行ったり来たり、ですね。
まあでも。いつもいますよ。
麦、入荷したら買って来ましょ、ね?
心よりお悔やみ申し上げます。
涙と同じく、くるさんご一家の皆様堪え過ぎないようご自愛下さませ。
すぐでなくていいです。ゆっくり、恐ろしいほど時間をかければいいです。悲しみを少しずつ癒してくださいね。
この世で一番悲しい事は、死ぬことではなく、誰からも愛されないことだそうです。この言葉が、トメちゃんに深い愛情を注ぎつくしたくるさんへの慰めに、少しでもなればと思います。
くるさん、がんばれっ。
クレメジンと、輸液と、がんのサプリメントをあげなきゃと思って、あっそうだもうあげなくてよくなったんだ、でがびょってなり。お花を買いに行った花屋で、あの仔に似合う送るための花をぼーっと探して、店員さんに声掛けられ、こんな花が欲しいと返した自分が切なくなりがびょってなって、花が選べなかった事を思い出し、同じ思いにがびょってなってしまいました。そう、冷静に振る舞うけど、現実についていってない、何かが麻痺している自分がいて。
頑張ったって言われても、やっぱり生きててほしかったって思うのは、飼い主の素直な気持ちですよね。
しばらくはお辛いと思います。ゆっくりゆっくり、くるさんのペースで気持ちが少しでも上向けることを祈ってます。
一緒だよ、くるさん
幸せな猫生だったねぇ。
とめちゃんを思い出して 涙
泣いちゃうよー
くるさん、ブログ更新ありがとうございます。
麦に喜ぶトメちゃが見られて嬉しかったです。
トメちゃの乳首ぃアップの絵で、かびょ っときてしまいました。(電車の中で泣いてる変なおばさん)
しばらくは情緒不安定な日々が続きますなぁ
あぁ、ほんと可愛いなぁ
トメちゃん
トメちゃんの喜ぶ姿を思い浮かべるだけで泣けてきます。
とめちゃには心を揺さぶられますね。
大丈夫、虹の橋の麦で遊んでますよ、きっと。
くるさん また会える…きっと。
とめちゃは
とーっても幸せな猫生を過ごしたと思う
思い出すのも辛い、より
思い出してどんどん泣けるようになるといいのだけれど。
涙出てきます。
くるさん、イラスト描いたらいつでも会えますね。
トメちゃん、やっぱり可愛いです。
愛❤があったってコトですよな❤トメちゃ大好き💕ありがとー😆💕✨
がびょるよね、がびょってなるよ。
いきなり来るんだよね。
なんでいきなり、がびょってスイッチ入っちゃうんだろうね。
今もがびょってる。
何を見ても思い出してしまう時は、あらがわず涙が出るままに泣きましょう。
生きている者の方が未練が残るのかな。
天国では、トメちゃがお薬飲まなくても元気にしてるだろうな。
今さらながら
おばさんとトメ、購入しました。
心から愛された白黒のネコさんのお話、
大事に読ませていただきます。
お気持ちが落ち着かれたらまた、
トメちゃんの思い出話を描いてくださいませ。
麦で遊んで、花瓶とどすこいしてたね。
安らかに眠ってね。
本当に本当にものすごく悲しい時って
すぐに泣けなかったりしますよね。
そして こうやってふいに やってくるから
困っちんぐですよね。
うん うん すごく分かります。
これしか言えニャい。
くるさん、ファイッ!
今年は実りが良いんだって。
麦の穂 たくさんたくさんあげたいよ。
これを描かれた時もきっと目から汁が溢れてたのかぁ。
くるさんお疲れ様でした(。ノωノ)
好きだったジャーキーとかカリカリだけ
お棺に入れると、火葬場の人に
「…お花とかはよろしいんですか?」
って感じで聞かれて
(…お花?…何でうちの子に?お腹空かない
ように持って行かせるなら食べ物でしょ)
って思ったけど
今考えると、花で飾って本当に亡くなったん
だって認めたくない、頭では理解してるけど
心が受け止めてない状態だったんかなぁと…
トメちゃんに必要なのは花よりお薬って
ところで思い出しました
くるさん、お仕事もお忙しいでしょうが
どうかご自愛なさって下さいね
オバさんトメとムギで遊ぶの好きだったにょ~
てきっとがびょッてなっとるんじゃないだろか
すごいわかります……
優しいお花屋さんですね。(´;ω;`)
私ももらい泣き( TДT)
急にぶわっとトメちゃのお姿思い出されて涙ですね。お辛いなかでの更新ありがとうございます。
トメちゃの側でゆっくりお休みして下さいね。
トメちゃの元気なお姿、みんなみんなみんな、ずっと忘れませんよ。
あんな事こんな事...
いつまでも想っているとあの世に逝けなくなるよなんて言いますけど、想うことが供養にもなると思います。私も歴代の猫達を想わない時なんてありませんもん。
ふと、傍にいてくれてると感じる時もありますよ。ずっとずーっと一緒です。
ところで...
エノコログサではダメですか?
トメちゃんのために飾りたい。
トメちゃんは麦の穂が好きでしたよね😭
ハミハミしてましたよね😭
ドライフラワーの麦の穂を飾ってるんですが見るたびにトメちゃんの好きな麦だって。。。
くるさんの気持ちがわかりすぎて私も号泣です‼何度経験しても…
くるさん泣きたいだけ泣いてくださいね。。。
とめちゃ、麦ハミハミしてましたよね。
一輪挿しのバンブーもハミハミしてましたよね。
とめちゃのこと大好きです。ずっと大好きです。
トメちゃに麦の穂は買えなくても、自分自身に麦酒や麦焼酎は如何☆生きているモノ(御自身)も労ってやらんと駄目でっせ☆
昨日更新されなくて、すごく心配しました。
いつもいつも応援してます。
とめちゃも側にいるよ、きっと。
心中お察知いたします。
大事に大事に一緒に暮らしてくれてありがとぉねぇ。幸せいっぱいくれてありがとう。忘れないからね!
こんな時に日本語変換がくるってる
きょうはこのままで
私も涙が止まりません・・・
沢山の読者の方と同じです。
思い出して泣くのも供養ですよね。
無理して忘れなくてもいつかきっと
素敵な思い出になる時が来るはずですもんね(*^^*)
送り出すのは何回経験しても悲しすぎますけど・・・
どうかご自愛ください。
トメちゃが麦とお戯れの回を見たばっかりです。
私ももらいガビョっです TΛT
まだまだまだまだ。
そうやって急に息も出来なくなっちゃうよね。
いっぱい泣いて大丈夫ですよ!
笑いたくなったら笑って。
泣きたくなったら泣いて下さい。
体は大丈夫ですか?
ごはん食べられてる?
食べたもの、ちゃんとエネルギーに出来てますか?
食べられなかったら甘い飲み物とかでも良いから少しでも...
。。。なんて言ったらいいか分からない(´・ω・`)
トメちゃんのこと思い出します。
私はスーパーの鯵の前で入りました
くるさん無理しないでね
がびょッ ですよね。
うん うん
よく頑張りました(泣)
くるさん、本当にありがとうございました。
私も前の子を突然死させてしまった時は・・・
名前もトメちゃんから貰ったとめ吉でした。
まだ4ヶ月でした。私が出勤する直前まで遊んで
出かけようとしたその時でした。
でも、私の腕の中で天に召されて逝ったたとめち。
いつまでも忘れることなんかできませんね。
もちろんこれからも。ずっと私の子。
今はちび太を大切に育てています。
私事で申し訳ないのですが、先ほどうちの腎不全と戦った子が旅立ちました。
私も花を買いに行こうと思います。
麦の穂でなく葉が好きな子なので、あるといいなあと思います。
トメちゃ、どうかうちの子をよろしくお願いします。
くるさん、トメちゃのコマ描くの涙で大変じゃなかったですか?
私もそうです、描きながらダバーと泣いてます、泣きながら描きます(笑)
プリチーなトメちゃ、ありがとうございます。
我が家の猫が召された次の日、引き戸を閉める時につい10センチ開けておく自分に気づいた時、泣いてしまいました。
閉められないんですよね、猫の通り道…。
ちょっとした事が、こたえますねえ。悲しい(ノ_・。)
お花は、くるねこさんと、トメちゃんをつなぐ橋っていう感じが今は、してます。
くるねこさん、ふぁいいと!
がびょッ
今は、居ない。
些細なことも、幸せで、懐かしくて、
ちょっとしたことでも、思い出してしまいます。
それは、いくら歳を重ねても同じで。
想い続けることしか、できなくて。
最寄りの全農にお問い合わせ下さい。
とめちゃん〰( 。゚Д゚。)
ウチのも麦が好きで麦でしか遊ばないから読んでて移動中に涙腺崩壊しかけた…
ゆっくり休んでくだせぇ…
泣くときゃブワーっと泣いてください!
別れがつらいのは、それだけ相手にとってあなたが大事なひとだったからだ、愛されたから悲しいのだと言われました。
くるさんの描く愛を通して、トメちゃんからの愛を感じています。
ご冥福をお祈りします。
こんなの、何年経ったってふとしたところでスイッチ入っちゃいますよね。どうしようもないです。ましてやまだ日も浅いんですから。
話すことで少しでも癒されるのか、お休みがいいのか。きっと気持ちも日替わりですね。でもどうか無理なさらないで…
くるさん
とめちゃ可愛いですね💕
無理なさらないように、阿仁ぃたちとゆっくりして下さいね。
ポッコリお腹とトメちちも可愛いねぇ。
もらい泣きですわ…
ここは、思う存分泣いて下さいませ。そして、その後に笑って下さいませ。
で
目から液体でした
お花でなくてもよいと思う。
言葉がなくてもよいと思う。
がびょ、には
不覚にも吹いてしまいましたが(-_-;)
譲渡会で
佳いご縁がたくさん繋がりますように。
ありがとうございます。m(__)m
m(__)m
で、結局、泣く・・(T ^ T)
本当にいなくなってしまったんだなぁって思いました…
悲しい
読んだら私もがびよッって泣きました(涙)
たくさん
たくさん
麦の穂が届きますように、、、!
くるさんにとって、それだけトメちゃんが大きかったってことですから。
頑張ろう!!
くるさん、こんなときは思いっきり泣いたほうがいいですよ!
1日1滴ずつでも減って
笑える日が来ますように。
がびょっ って溢れるんですね
感情って、急にきますよね。
トメちゃ大好きー!
うん、くるさん、沢山のお花見てもまた実感出来なかったんやね
どうしよう、涙がとまらない
沢山泣いてヨイんです。
くるさんの側でトメちゃが見てますよ!もんさんと一緒にね。
ホントに可愛い。
トメちゃは、くるさんとずっと一緒にいますよ!
心の準備は出来ていても、やっぱり辛いですね。
ねっ、くるさん!!!!!
くるさん、無理せず。
くるさん 我慢しないで泣いてくださいね。
トメちゃはきっと何ごともないようにふるまおうとしているくるさんを心配してると思います。
暑い日が続きます。
どうか ご自愛ください。
せめて、部外者の私ぐらいは笑って「トメちゃん、またね
みんなが一斉に泣いたらトメちゃん困るでよ
麦束たーくさん届いてさ、トメちゃんのお骨周りが麦畑になるね。
がびょっ…💧ですやん(ToT)
後悔なしとか頑張りましたとか…だけど…
それでもやっぱり今でも不意に悲しくなるの。
他人の私でさえ、苦しくなりました。(T_T)
時間薬、日にち薬が癒すしかないやつですね。
くるさんは、トメちゃん贔屓でしたものね。
トメちゃん、本当に可愛い子でした。
これからもみんなが愛し続けていますよ❤
名古屋市と大阪市の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
とめちゃんの姉さんなの大好きです。
ダメです。投稿三度見して投稿してますが、
ちゃんとしたコメント出来ないぐらい泣いてます。
本当にありがとうございます。
声を出して泣いていたら、うちの犬猫たちが飛んできて慰めてくれました。
くるさんのブログをずっと見ていて動物を飼うことに憧れて、拾った猫を飼い始め、今では犬猫7匹います。
とめちゃん、奇跡をおこして猫医者さんを驚かせて、もっともっと生きてくれると思っていました…。
くるさんも、こんなに早くお別れが来る予定でなかった…と書かれていて、本当にお辛いと思います。
どうぞお体をお大事に。
落ち着いたら、ぶわっとくること、私もありました。
とめちゃのこと、大好きです。
トメちゃんは本当に麦大好きでしたよね( 。゚Д゚。)
そばで機嫌よくしてる猫をなでてしまったよ
もし良かったら、無理っぽくなかったらでいいから
すこしでも長生きしておくれ
車中なのに、涙とまらんです。
看とることができる特権と思うようにして私も猫様と生活しておりますがそんな割りきれるものではないですよね。
後悔はないと言えた くるさん はそれだけ大変な毎日を過ごしていたんだなぁと沢山の処方薬の羅列からも感じます。
本当にくるさんもトメちゃんも頑張ったんですね~❗
トメチャを守り育てたくるさんと、その家族さんと、そして、トメチャがお花の沢山さく、きれいな所で穏やな毎日をこれから過ごせるようにとの願いだと思います。
涙、止まりませんよね…
トメちゃ、かわいかったですよね。
ご冥福をお祈りしております。
もう誰も召されてほしくないよー。でも生き物には寿命があるんだなって繰り返し思い知らされる。
今は思い出して涙が出る日々だと思いますが、思い出して笑顔になれる日が必ず来るのでそれまでたくさん泣いて下さい。
可愛いトメちゃん大好きです。
でれぇ無理しとったでしょ
泣いても良いんじゃない?
泣いて泣いて、涙が出なくなっても
また泣いて
いつか、自然にトメちゃに
喋りかけれるよ
私はいわゆるキャリアうーまんですが・・・
がんで我が子を亡くしました⬅︎野良出身のじーさん
それ以来
何気ない瞬間にスイッチが入ってしまい
失った子に想いを馳せ
仕事にならなくなりました⬅︎去年の今頃
今でも突然
号泣しますが
頑張ってます^ ^
毎日辛いですがんばります^ ^
くるさんもがんば!^ ^
ゆっくりうつつに戻ってきやせぇ。
ヒトもネコたちも
カエルくんもサカナくんも
生きてるみんな
待ってるから。
急がなくてもいいよって
微笑ってくれてるでしょ?
とめちゃも、おばさん笑ってにょ~~
って言ってくれてると思うよ。
猫間商事祈念部応援課、ヒトへの応援も
全力で!
私も泣けました。
皆んなで泣いて泣いて、元気になろう。
ふとした思い出で寂しさが溢れて止められなくなるんですよね
寂しいし悲しいけど可愛い可愛いトメちゃんをいっぱいいっぱい思い出してあげて下さい
トメちゃんの可愛い姿を思い出しちゃう。。。
とめちゃ、おつかれ
最初に愚連隊を見たのはいつ頃だろう
もう思い出せないほど昔のよう
あまあまのぶりぶりで可愛くて
うち、貧乏だで『おばさんとトメ』
売ろうとしたけどやめた。
今は読む気にはならないけど
いつか読めるような気持ちになれたらまた読むね。
私のお気に入りでもうヨレヨレの本なんだよ。
くるさんもおつかれさまです。
とめちゃ、ぼんとポを見守っててね。
おやすみ。
いや!!
休まんだろー^_^
かわいいトメちゃん大好きです。
くるさんいつもありがとうございます。
くるねこさん大好きです。
ネコたちへの愛情を感じます
見習いたい…でも私には辛すぎる
まだまだお辛いと思いますが
どうぞゆっくり
トメちゃを受け止めて下さい…
突然思い出の引き出しを開けてしまう時ってありますよね。
そんな時はもう泣くしかないな〜
……がびょ、がびょ。
みんなのとめちゃになれたのもくるさんのおかげです。気持ちにブレーキかけないでくださいね
そりゃ更新できないわけです(納得)。
大事な何かがいなくなったり終わってしまった瞬間は、あまり実感がわかないけど、時間が経ってふとした瞬間にぶわぁっとくるんですよね(;_;)
大事な大事なかわゆいかわゆいとめちゃが虹の橋の向こうに行っちゃったんですから。今は体が干からびるぐらいがびょりましょう。
今日も更新ありがとうございます!
(でも、無理しないでくださいね。休業続いても大丈夫ですよ。くるさんのペースで更新してくださいm(_ _)m)
とめちゃが麦の穂好きだからあげたことあったなあ…うちのは無視されましたが(笑)
もちろんくるさん絵のトメちゃんですが…。
腰につけた紐を追う姿とか…。
足をプラプラしてたり、ホックリホックリしてたり。忘れられません。
マンガを読み返して昨日麦の所でした。
きっと涙こぼれてこぼれて、止まらないんだろうな。。。
ゆっくり、やすんでから
いくね
くるかあさん
ニャンコやワンコ達はチビだった頃から育てて自分の子供のようなのに、あっという間にこちらの年齢を追い越して先に行ってしまうので切ないです。でも自然なことなんですよね。
沢山泣いた後には最後まで一緒に生きてくれたこと、数え切れない思い出をくれたことに感謝。
大好きはきっと離れても伝わってるはず。
まだそばにいると思っていたのにどうして会えなくなっちゃったんだろうって、納得がいかない気持ち。
トメちゃん、お空から何度でも遊びにきてちょうだい。
うん。うん。と
言ってくれていると思う。
どっかで踏ん切りつけてやらないと
トメちゃ・・姐さんの事・・心配すんでぇ・・・
花屋にはないんですね。
いいのいいの、だってなみだ💧流しても
とめちゃの写真ありがとうございます。
麦の穂とあそんでる姿、愛くるしいです
他の猫で塞ぐんだけどやっぱり隙間はいつまでもスースーする。
泣きましょう。どんどん泣きましょう。
大切な大切なトメちゃを送り出したのですから。
私も泣いてしまいまし
そういえば、そうだったって
私も思い出して頭を抱えてしまった。
麦の穂を見たら、読者の皆さんも忘れずに思い出して、感謝できると思いますよ。
トメちゃん、楽しい思い出を本当にありがとう。
くるさん、元気出してね、、、。(´;ω;`)
読者もついとるで〜。
トメちゃんかわいいな〜。本当にありがとう。
トメちゃ、会いたいです。寂しいです。
涙が止まりません。
くるさんも、ご無理なさらず少しずつね。阿仁ィもくるさんもご飯食べてますか?
いっぱい思い出して、たくさん泣いてください
ふりかえったら、まだトメちゃがそこにいるような、そんな気がするから……
わかります…( ;∀;)
ええ、わかりますとも…
『おばさんシッカリー』ってコメしようと思ったんだけど…
くるさん…稲じゃダメデスカー
ダメなら六条と二条大麦どっちがいーデスカー
うちの子の好きだったケンタ、CM見るたびに
「ケンタ買ってくると一口貰えるまで絶対諦めなかったなーあははは(思い出し)ガビョッ!!」
って何年もなりました。
くるさん、時間が解決しますからね。
すっころぼうずにね☆
少し経つと想い出と寂しさが増す気持ち痛いほどわかります。
あにぃが、愚連隊が沢山癒してくれると思いますので、たくさん甘えてくださいね
今頃むぎをハミハミしてるかな
トメちゃんが居なくなってしまった事が現実なのに、夢を見てるいるかのような感じ。
くるさんなら、なおさら…非現実的なのかもしれない。
泣いて下さい。いっぱい泣いて下さい。乙女さんの胸を借りていっぱい泣いて下さい。
そして、少しずつゆっくりといつものくるさんに戻ってもらえたらいいですから。
どうかご無理されませんように…。
もらいがびょっ (/_;)
分かります。私もありましたもの。理性では大丈夫と思っていても、感情に不意打ち食らっちゃうんですよね。
泣くこと これは大事なことだと学びました。
くるさんにこんなに泣いてもらって、トメちゃんは幸せです
もんさんと一緒に。
悲しみを涙で洗い流して、笑ってください。
私もそうでした。
がびょがびょッときますよね。
しかもいきなりやってくるからもうねー。
どんなわかれ方でも、
後悔がなくても、
つらいものはつらいですよね。
会えないのは悲しくなるけど、大事な思い出ですよね。
同じ想いをしたからよくわかります。
でもトメちゃ、麦の穂で喜んでるところが見えて良かったです。
きっと虹の橋のたもとで麦の穂で遊んでますよ。
あるある
ありますよね。
チャームポイントのチチがかわいかったね
今日ももらいがびょ!
トメちゃーーーん大好き❤
トメちゃんとミーヤ思い出して泣けたTT
くるさん泣けますね..TT
ああ、もうあの子はいないんだなって思うと、
後から涙とか諸々がガビョ!と来るんですよね…。
うちの子は猫じゃらしが大好きです。
きっとトメチャも喜ぶよ
トメちゃん、今頃あっちで
元気に遊んでますよね。
くるさん更新してくれて
ありがとうございます。
(´;ω;`)
また麦の穂はあらためて買いましょ?
今は、沢山のお花畑にかこまれてますからね?
私は、猫の神棚に花を飾る時に、お花畑になるイメージしてます。
ほら、幸せそうでしょ?
かわいいトメちゃ
トメちゃびいきのくるさん
かわいいくるさん
トメちゃ、くるさん
2人は似てる
かわいくてかわいくてギューってしてあげたい
今はどうにもならないけど
この大事な時間が思い出になるまでひたすらジタバタしてください
それでいて、突然に思い出してダメージ喰らうの。
私も、大事な親が亡くなったばかりだから、わかります。
_( ゜Д)っ麦の穂だぞー🌾
〜( _ノっ
)_))
さっき知りました。
一緒に涙するしかできないけど、たくさんたくさん
ほっこりをくれたトメちゃのこと、ずっと大好きです。
くるさんに出会った日から、ずっとずっと今だって、トメちゃは幸せですね。
トメちゃのメーンメーン好きでした。
意味不明のニョッコイニョッコイも。
ホックリホックリも
くるさんのブログの中でしかとめちゃを知らない私でさえ今日のブログを読んだ時、急に込み上げる涙がこらえられなかったです。
くるさんが公言していたとめちゃひいき、指とことこ、パンツの引き出しほっくりを思い出しています。
ブログのこちら側からですが、とめちゃのことが私も大好きでした。
とめちゃは、くるさんに命を救われ、おとめさんや愚連隊の仲間たちと楽しく充実した猫生を過ごせたと思います。
とめちゃは間違いなく幸せだったのですよ。
姿は見えなくても、とめちゃはずっとくるさんと一緒にいる気がします。
ひよいっと栓が抜けるんだぁ
泣きゃァいいよ
泣くしかないね
供花を買いに行って、店先で泣いてしまいました
「なにかお探しですか?」って訊かれ「猫が亡くなりまして・・・」
って言葉につまり、がびょりまして、お店の方が{/hiyo_oro
わかるなあ~、本当にわかりますよ そりゃ、がびょります(涙)
認識するのと、実感するのは違いますよね(T_T)。
麦の穂が好きなトメちゃ。
私の目からも涙ががびょッ…。
ただただ不在が悲しい
悲しいというだけでなく
いろんな感情が混ざりますよね
とめちゃん大好き大好き
愛ネコを思い出してむせび泣く日々、お察しします。
くるさんは、気の済むまでしこたま泣いて泣き尽くすのが良いと思います。
私もかわいくてかわいくてかわいくて仕方のない
飼い猫を、動物の摂理で何匹も亡くしました。
帰って来て欲しくても帰って来ないのなら、
せめて我々を楽しませてくれた時間に感謝して、
うちに来てくれたありがたみを噛み締めて、
また次に出会う何がしか、を、待つのも手かもしれません。
くるさん元気を出してね、と言っても、
今はできませんよね。そんなん、ムリです。
なら、とことんとめちゃを弔って、とことん感情的になっていいと思います。
しばらくは『ぎゅうぎゅう』ではなく『くっちゃくちゃ』で。
愛ネコを飼い始めるのも、亡くすのも、
セットで幸せです。
そんなの、言われなくてもくるさんなら頭では
お分かりのはず。
あとはブログを利用して、存分に発散して下さい。
がびょに思わず「失われた時を求めて」の靴ひものシーンを思い出しました。全部は読んだ事ないんですが。。お体ご自愛下さい。
ずっと一緒にいたくるさんはもっとツラいはずです。
トメちゃんも心配します。
お休みしても皆さん怒りません。心とお体大事にして下さい。
でも無理しないで。
私は今でも、
30年前に亡くなったわんこ、
15年前に亡くなったすずめ、
10年前に亡くなったにゃんこ、
考えるだけで泣けます。
いつかまた会えるから。
トメちゃも麦で遊びながら待ってます。(T_T)
がびょッってなりますね。
今日は私もくるさんといっしょに泣きます。。。
トメちゃ、お花いっぱい、きれいね。
まだまだ、まだまだかなしいよ。
さよならなんて言えないね。
トメちゃ、またね、また。
痛いほどわかります。
私も愛猫が好きだった物を見るだけで、泣いてました。
とめちゃんとの想い出。大切に。。
トメちゃん麦が好きでしたね・・・。
好きだった物を見ては涙、涙、涙。
トメちゃん、くるさんに見つけてもらえて幸せな猫生だったね。
…泣けますよ普通に
それが正常なんだって😭
くるさん…😭
とめちゃん可愛かったね。思い出がたくさんだね。
くるさん無理しないでね
くるさん頑張ったよ
とめちゃんは幸せ者だよ
…麦の穂つんで、くるさんにトメちゃに届けたい(T ^ T)
泣けなかった、喪主ん時も
「片付いた。」と、思った。
飼い猫も、同じです。
泣けるなんて、うらやましい。
トメちゃ…
久しぶりに
去年虹の橋を駆け上ってしまった
せっかちな我がネコ娘の名前を
声に出して呼びました…
くるさん今日もありがとう
すっごく、わかるわぁ~
トメちゃの麦の穂で遊ぶ姿見ると
涙があふれるわぁ~(T0T)
私は看病していた部屋に帰宅して、ガランとしてた時に大泣きしました。
看取った夜は寝られず、火葬も現実味が無く、普通に仕事して帰った時に堰が切れたという…。
皆さんが言う通り、悲しみが襲ってきたら存分に泣きましょう。
そのうちにトメちゃの思い出で笑顔になれるはずだから。
涙は我慢しないで。
私もまだまだこれからって思っていました。
でもどんなに長生きしてくれても、早すぎると感じてしまうのでしょうね・・・
くるさんのブログでトメさんに出会えて幸せでした。
思いっきり泣いて悲しみを癒して下さい。
ガビョッとなりました
(´;ω;`)ガビョッ
分かります。くるさん…
その仔の好きな物を、思い出すだけで涙が出ますよね。
トメちゃ。
アッチコッチにトメちゃんが居ますね〜
麦の穂が見つかるように北側から念送ります。
皆に愛されたかわいいトメちゃん。
安らかに眠ってね…。
くるさんも無理せずに、ツラくなったらお休みして下さいね。
けど。
お花もですが。
くるさんや愚連隊達がそばにいることで良いのかもしれないですね。
二つ買いました。
ポトリーヌと
ニョロリーヌです。
蟻ンコや団子虫あげてます。
でも
冬には…
枯れちゃうだろうなぁ…
わかりますうううううっ(号泣)
愛した分だけ悲しいんです。
居なくなったの分かってるのに、いつもの癖で、
好物買って帰って、帰宅後大泣きしました。
くるさん、今は泣いていいんです。
時間はかかりますが、
絶対に優しい思い出に変わりますから。
自分で意識していなくても、不意に喪失感に包まれる時があるものなのです。
告知されても、理解していても、覚悟していても。
悲しい、さみしい、悼む気持ちは我慢できるものではないんです。
くるさん、無理をなさらないで。
ブログなんてほっといていいんです。
どうぞご自身と、ご家族と、愚連隊と一緒に、今は心行くまでがびょって下さいね。
麦の穂かぁ。
今の時期は、ドライならあるのかなぁ。
喜ぶトメちゃが、偲ばれるなぁ…。
くるさん、トメちゃ、ありがとう。
アップありがとう。
きっとこれ描きながらも
がびょっが止まらないんじゃないでしょうか。
私はトメチャは猫生を全うしたんだと思って
どこかで自分を納得させようとしてたことにも気づきました。
でもやっぱり淋しい。哀しい。
きっと無意識に堪えていた涙が
今になって溢れてきます。
トメチャーーん。
私達も、もっともっとトメちゃんに会いたいです。
お願いします。
お花屋さんの店頭には在庫無くても、
きっとトメちゃの所には畑ごと届いてますよ~!
思いっきり泣きましょう。
大好きだよ
今頃、とめちゃ虹の橋で遊んでいると思います
皆と一緒に、ニャハハハハって!
元気いっぱいに!
くるさん、更新してくれてホントありがとう。
がびょッしちゃいました😭
麦の穂はありませんが稲穂でよければ送りますよ😄
とめちゃん大好きだよ、水溜りが少なくなった頃に、また会おうね。
大好きだ。
私も泣きました……。
とめちゃ~(><)
今はかさかさになるまでに泣いてもいいですってば。もうトメちゃったら。涙
トメちゃ、寂しいよ。
私も忘れないよ。
くるさんの悲しみは幾何か計り知れません。
悲しみが癒えるまで思いきり泣いてください(T∧T)
そしていつでも泣こうよ。
たくさん思い出してあげよ^ ^
いっしょに暮らしていたわけでもないのに
なんだか 考えてばかりいます。
あと、くるさんのことも 。
おかしいですかねぇ?
こんなこと、はじめてですよ。
くるさんに 背中ポンポンしてあげたい。
うんうんって
いっしょに泣きたい。
くるさん、
ムギでよろこんで あそんでるトメちゃんかわいいです❤
かわいい絵です。
いつもの かわいいとめちゃん。。。
おっぱいも💮
お目目も💮
白黒も💮
ぜ~~~~~んぶ かわいい❤とめちゃん。
どんな気持ちでこの絵を描いたのかと
涙はポロポロながれてきます。
わたしだって止まりません
くるさんは 、、、ああ、ごめんなさい。言葉が、、、
かわいいとめちゃんの姿を
ありがとうございます。
うれしいです。
“愛しい存在” が
心の中 ぎゅうぎゅうに つまってますよね。
たしかに胸の中に いますよね。
肉体の命がつきると
魂は 半分は天国に。もう半分は 愛する人のなかで永遠に生き続けられる
愛し愛された魂に 終わりというものは
ないと思います。
🌈 🌈 🌈 くるさんの
かわいいとめちゃん
にょっこい
にょっこい
にょっこいしょ。
とーめちゃんのたーめなら♪
エーンリャコーリャ♪
寝る前に
今日もとめちゃんの日記をのぞいてくるね。
ほっくり じゃない ほっこりさせてくれて
ありがとうね とめちゃん。。
くるさんハグー❤(∩´_`∩)゙ ギュッ💓
ポンポン💓ヽ(´ー` )
今の くるさんのペースで (^-^)💗
ムリに時間を動かそうとしなくて
いいのですにょ❤ヾ(´ー`)ノ
トメちゃんが喜んだ麦の穂を買いに出て…
可愛い姿を思い出して、
涙腺が決壊してしまったのですね…
花屋さんが、くるさんを心配してくださる
お優しい人で良かったです…。
麦の穂にじゃれながら、くらいつく
ふっくらふくふくの可愛いトメちゃん…。
…すご~~く、可愛いです。
描いてくださってありがとうございます。
ティシュ箱を抱っこしながら、
なんとか「麦の穂」が、手に入らないか?
鼻をすすりながら、検索してみました。
青い麦の穂だと、
お正月から4月までが、旬らしく
今の時期は、難しいみたいです。
ドライフラワーの麦の穂で、宜しければ
通販で、売っていました。
くるさん。
今は、ドライフラワーでがまんにょ。
青い麦の穂は、来年の春まで待ちましょ。
小さな種から、新しい芽が伸びて、春には
トメちゃんの大好きな青い綺麗な実になりますよ。
くるさんが、今までお世話したり、ご掲載した
保護猫さんが、たくさんの幸せな里子となって里親さん宅で、幸せをふりまき、綺麗な可愛い実を結んでいます。
くるさんのことが、大~好きな愚連隊を
モフモフしながら、ご夫妻でご自愛ください。
たくさん泣いたら、たくさん眠ってくださいね。
私も暫くくるさんと同じです…(T^T)
とめちゃんありがとう。
泣けてしました( T_T)\(^-^ )
たっぷり送ってあげたいです😭
まちがいないですよ‼
お花もお薬も、ありがとーって、受け取ってますよ‼
くるねこが世に出始めた頃。
トメちゃんの死を知らされることになろうとは。
もんさんも逝った。とめちゃんも。
私が最初に暮らした子も、 もう、いません。白血病でした。
猫が好きだから、猫のマンガやブログをよくみています。
マンガだと死期が近づくと、連載が終わってしまいます。
猫飼いとしては最後まで教えてほしい。
いつか来る最後の時、自分ができる最善の事をして見送りたい。
わたしも泣きました。
麦の穂見たらトメちゃん想う…
くるさんの愛情が詰まってる感じ
トメちゃ 可愛い
私も先代ネコが召されたとき、箱に食べられるごはんかなぁって思ったけど、ダンナが買って来た花を入れたとき、がびょっとあふれました。
思い出してあげることが一番の供養だと聞いたことあります。
いつか、必ずまた会えますように。
今はどうか心のままに…
トメちゃふっくらしてますね。きっと遊んではしゃいでいる頃でしょう。
いないことに少しずつ慣れていくだけですね…
くるさん、泣きたいときは思いきり泣きましょう。
もう自分でもどうしたらいいんだか
無理をするのではなく、
思い出を抱いて、ちょっとだけ強くなったらね。
悲しい心には、無理に蓋をしないで下さいね。
書いて頂いて・・・・
私も涙が出てしまいました
ウルウル通り越して、涙がダダダダダダーーーって。
昨日は更新が無かったので大丈夫かな( ̄0 ̄;
と何度か見に来ちゃいました。
心が落ち着くにはまだまだ時間がかかりますよ。心身ともにご自愛下さいませ。
トメちゃんのあの笑顔が・・・
くるさん、ありがとね
気分転換に落語は如何ですかい。
最近あっしが聴いた中では、不謹慎ですが、花緑師匠の「あたま山」がばかばかしく滑稽でしたぜ。
現実を受け入れられないというか
嘘であってほしいというか
自分の中では、まだ生きているというか・・・
亡くなって時間が経った時にわぁーってなりますよね。
興奮するトメちゃの写真が印象的でした。
マズイなあ。私も鼻の奥が痛くなってきましたよ。トメちゃ・・・。
更新ありがとうございます。
トメちゃん。
またくるさんの所へ戻っておいでね。
絶対に見つけてくれるからね
トメちゃんの笑顔、涙が止まりません。トメちゃん、たくさんたくさんありがとう!
落ち着いたら、またトメちゃんと阿仁いの写真載せて下さいね!
隠居組の2人の写真大好きだったよ
トメちゃん、我が家の近くには麦畑がたくさんあるよ。たくさんあるから穂が実る頃に遊びにおいで(^^)
目から汗が出やがるぜ…
お近くにあれば!そしてそこにあれば!
喜ぶのになぁ。
私ですら号泣しちゃうのに
くるさんの悲しさは計り知れません
麦と戯れているとめちゃ、かわいいにょ♪
トメちゃのちびっこ時代をゆっくりと
読み返していましたので、
麦ではぴはぴなトメちゃのお顔を拝見すると、
外野にいても不意打ちのように胸に来ます。
くるさんならばなにをかいわんや。
あらためてその存在の大きさを感じます。
言葉は今もって見つかりません。
どうぞ存分に、としか。
元気なトメチャをありがとう!
あぐあぐーうんもォきゃわわー。がびょっ
今年は早めに稲刈りしてるところがあるのでなんとかなりますよきっと…!
トメさん、まんまるで愛くるしい絵ですね。
だから四十九日までは故人がまだいるからたくさん思い出して、たくさん哀しんで、たくさんたくさん故人の話をしようと自分なりに解釈しました。だから乗り越えられたんだと思います。
だから、脳みそと心が今連動していなくても、哀しんでもいいのだ。
涙が出る時には我慢しないで、滝のように流せばいい
のです。それだけ、くるさんの愛が深いって事です!
今は本当に御自愛下さい。
穏やかに一日一日が送れます様に。
いなくなってすぐには無理ですよね...( ; ; )
私も経験ありますが、こんな時はどんなに泣いてもいいと思うのです。
でも、トメちゃが心配するから、いつか笑って思い出してあげられるようになってくださいね。
どうかご自愛ください。
頭に心が追いつかないんですよね。
トメちゃん可愛かったですねホントに。
今はたくさん思い出してたくさん泣いていいと思います。
トメちゃは麦が好きだったなって。
今は季節じゃないから、難しかったですね。
トメちゃ、残念。
すずこはトメちゃの分もラッキーを拾って、
トメちゃの分も長生きさせます。
ぽっちゃんにはお手本になってもらわなくては。
元気だして下さい
はぴー(´;ω;`)
それを受け入れるのに 時間がかかりますよね
泣きましょう
ゆっくり ゆっくり 慣れていきましょう
更新ありがとうございます
トメちゃん かわいい
くるさん、更新ありがとうございます。
でも、無理しないでくださいね。
泣いて 泣いて これでもかって言うぐらい
泣いて ・・そしたら
今度は笑って❣️
トメちゃはくるさんの笑顔が
大好きだと思います。
少しづつ、すこーしづつ元気を
取り戻してくださいね。
トメちゃんを愛した証ですもん。
お気持ち、解ります。
私は花屋のおばちゃまが「私の気持ちよ」と、百合のお花をオマケしてくれた時、ガビョ〜ンときてしまいました😹😹
読んで涙でました。
うちは、にゃんこらしい道端の猫じゃらしでしたw
我慢はかいけませんよ~体を壊さないようにいっぱい涙出してください。
ふと思い出したときに。
可愛い可愛いトメちゃだもん。私も泣きました。
(;ω;)
私も号泣しちゃいました。
トメちゃと麦の穂、思い出して泣いてしまったです…
夫婦で楽しませてもらってます
炊飯器に乗るとめちゃのエピソードが
大好きでした。ブログとても楽しませて
頂いてます。でも、休む時は無理せず
ゆっくり休んで下さいね。
それが何回も何回もあって時間がたってもう大丈夫、って思ってもまた何かのきっかけでガフッって来るんですよね。
むっちゃわかります…
愛した証みたいなものだからしかたないですよね。いっぱい泣いてください。
その日を楽しみに生きて行きましょう。
どうか体と心を大事にしてください。
私も涙どどーっと出ちゃいました。。
まだ側にいるような気がしてなりません。
時の流れが癒してくれるから。
泣きたい時は泣いておこう。
ガマンすると泣けなくなっちゃうから。
くるさん、大好きだよ。
可愛かったね、とめちゃ。
私も涙出ました。。
痛い…。胸が詰まる。
くるさん…。
良くわかります😭
天国で 神様が沢山 用意してくれてるんじゃないかな。
まだ とめちゃんは くるさんのそばにいるはずだから えっと こざるさんに聞いてみたら どうかな?
市場にあれば 仕入れてもらうとか。
大丈夫、大丈夫だよ、くるさん。
いつも幸せをくれるくるさんに、何もしてあげられなくて申し訳ない
あーん とめちゃ~
くるさんを尊敬しています。
生きるって喜びもあるけど本当に悲しいことも。
麦を喜ぶトメちゃのお顔、本当に可愛い…
泣きすぎてとりとめなくなりました。
たくさん泣いてください。
思いっきり泣いてください。
私たちもご一緒します。
そして、元気出してください。
他の仔たちの為にも元気を出して。。。
トメちゃは本当によく笑う女の子でしたよね
だってくるさんの描くトメちゃは、いつもいつも笑ってます
可愛い笑顔も、ちょっとプリプリ怒った顔も
みんなみんな…トメちゃ大好きです
ゆっくり休んでください。
愚連隊のみなさん、出番ですよ!
くるさんと乙女さんをよろしく!!!
長年連れ添ったとめちゃだもんね。
いっぱい泣いていいと思います。
どうか心と身体が落ち着くよう無理なさらずにね。
しばらくはトメちゃんが天に召された事は頭では分かっているのですが、声が聞こえたり幻を見たりすると思います。
そして、ふとした事で涙が止まらなくなったり、
トメちゃんに似たニャンコを見るだけで想いが溢れでてしまうかもしれません
でも、これは自然な事です。
大丈夫。
くるさんには周りに沢山のニャンコや乙女さんがいてくれて良かった。
くるさんの漫画を愛する人達もね
私もその一人。
トメちゃんも良かったにゃーって言ってると思います
でも本当に辛い時はブログ休んでいいんです。
くるさんがブログ更新する事で自分が保てるなら私達はいくらでも大歓迎ですが…。
どれだけ覚悟してても寂しいものは寂しいんです。くるさん…思いっきり泣いちゃいな!!
あるんだよね…
ご自愛ください
ニガイニガイもちっくんも、しんどいものは全部無くなったんですよ
麦の穂チョイス、いいじゃないですか。
キライなお薬よりも貰ったお花と一緒にトメちゃの好きなものを贈ってあげましょうよ
『おばさんから荷物が届いたにゃ~♪』って、絶対喜んでくれますから
涙涙。
くるさん、ご自愛下さい。
家も1年4ヶ月ですが、時々踏んじゃってます
昨日更新無くて何度も見に来ちゃいました
大変かもしれませんが、これからも、トメちゃ描いて下さいね
今日のトメちゃも可愛ゆす
うん!うん‼
会社の休憩室で「がぴょ」でした。
私もせつない
トメちゃんきっと喜んでるでしょうね
ぱあぁっ、って明るくなるお顔に
ぽんぽんのお腹に並んだおっぱいに
大好きな麦…
そうだよ、これが、トメちゃんだよ(T_T)
う
う
うわーーーん
重ねた年月の分、いろんな場面で
いろんなことを思い出すよね。
そうやって、生きていくんだね、みんな。
あぁ、。
元気になって下さいなんて軽はずみな事は言えませんが、ずっと見守らせて頂きます。
トメちゃん、麦のピンピン好きでしたね。
昨日もずっと泣いてしまいました。
トメちゃがいることを思い出すんですよね
上手くいえませんが…
涙でない方がおかしいですしっ(>_<)
よかです! どっこでも
泣いちゃっておくんなましっ
(T_T)べぇ~~
画面の前で泣いてしまいました、、、
くるさん、元気を出してくださいね
アイメイク目に流れ込んで痛い。
トメちゃ麦の穂だいすきでしたものね…
トメちゃーん🌾遊んでねー😆🎶
うん。
涙がとまりません。
でももう痛いことや苦しいこともないんですよね。
トメちゃもくるさんも本当にお疲れ様。
有難う。
今しばらくはつらい時期ですよね。
愛猫との別れは何故こんなにつらいのでしょうか。
くるさんの悲しみが小さくなりますように…
でも何でそんなに美味しそうだったのかな?
そこここにトメちゃんの思い出がいっぱい溢れて溺れないでね!くるさん(^^)/
でもたまにはトメちゃんに逢わせてください。
がびょっ
繰り返すんです。
がびょっ
8年経ちましたが、命日の今日
がびょってます。
がびょりましょう。
心労と緊張から解放され、くるさんが調子をくずされたのかと・・・。
ご無事でよかったです!
思いっきり泣くことは癒しになりますね。
ガマンしないで「がびょッ」しましょう。
私もいつまでもメソメソしてしまいます
トメちゃ、麦の穂、大好きだったもんね。
わたしも麦にじゃれつくトメちゃを見た途端、がびょってなったよ。
くるさん、寂しいね。
あー参った参った(涙)
くるさんに
贔屓されて
幸せだったね
こっちも がびょってなるよ〜
自分でちゃんと看取って、送り出したのに、
それでも受け入れられていない自分がいる。
ふとした拍子にあのこを思い出す。
とても可愛くて、とても大切で、すごく愛したからこそ、涙が出るんですね…。
いっぱいいっぱい幸せだったね
私は、ドアの締切がなかなかできませんでした
麦は無いけど、代わりにエノコログサをお供えしては?
秋になったらススキや吾亦紅もいいですね
お月見トメちゃ、絵になりますね
虫の声を聴きながら、くるさんに寄り添ってくれるハズですよ
心よりお悔やみ申しあげます。
お辛い中更新ありがとうございました。
いいんです。ずっとそばにいるんだから。ゆっくり、ゆっくりでいいです。
あれ好きだったなとか、これ喜ぶな、とか。端々で思うのも当たり前なんです。大丈夫ですよ。くるさん。
よくわかりました、くるさん、ゆっくりしましょう。
今はしたいことをしてください。
トメちゃを想うために更新が役立つのならそれもいいです。喜んで読ませてもらいます。
だけどもし、今それこそがツライことなら、無理はなさらないでください。
ずっと待っていますから。
何もできませんが、くるさんの気持ちに寄り添いたいと思う人間はここにたくさんいます。
くれぐれもご自身を大切にしてくださいね。
トメちゃは麦が好きでしたね。゚(゚´ω`゚)゚。
「できるだけ、可愛い花を...」
といって涙ぐんで声出なくなってたら、
「...コレも、いいかなー?」
って、お花屋さんたくさん束ねてくれました。
つらいでしょうが頑張ってください。
きっと今頃天国でもんさんと一緒にくるさんのこと見
守ってますよ。
ありのままを記事にしてくださって、ありがとう。不謹慎ですがクスッとしました。そういうくるさんが好きです。
ふとした瞬間、もう会えないんだなって
リアルに感じるんですよね。
ゆっくりゆっくり
時間が経つのを待つだけです。
無理しないで、涙もたくさん流して
大切な家族を失ったら
悲しいのは当たり前ですから。
と同時に涙と鼻水が思いっきり出まくった。
とめちゃ、天国のお花畑にはきっと麦もいっぱいはえてるよ。
いっぱいいっぱい遊んでね。
とめちゃんは召されたんですよね、、
まだ気持ちの整理がつかない。
くるさんの画の中で可愛かったり笑わせたりしてくれたとめちゃんを 思い出しては泣いています。
麦の穂、、好きでしたよね。涙とまらないです。
とめちゃん、元気でね。
がもう二度と見られないのは、とても悲しい。
でも、きっととめちゃのかわいい姿は、くるさんや私たちみんなの心のなかに、ずーっとあります。
体がしんどかったぶん、向こうでたくさん遊んでね、とめちゃ!!
最後から二コマ目を見て笑いながら泣いてます。
なる。
どうしてもそうなるw
猛烈に泣いてしまいました。
ものすご、よーわかる‼️
暫くはこんな場面に涙する日常やんね ‥
そして いつか彼女との全てが微笑ましい思い出になってゆくんやな‥‥と
私もつくづく思います。
それまでしんどいけど 私もゆっくり噛み締めたいと思います。😼🐶やら亡くなると、いつも 「ホンマにうちにおって幸せやったか? 無理矢理、ウチの子にして良かったか?」と聞いてしまいます。
どうやったんか?わかりませんがね。
トメちゃんはホンマにくるさんとおって幸せやったと思いますよ。
とめちゃ
とめちゃー!
涙とまりません
とめちゃー!
うわーん
私もトメねこびいきだったから、泣けて来たT^T
トメちゃに似たハチワレ白黒ネコを飼ってたことがあって、ヤツはオスだったけど、柄のせいか性格的にトメちゃに似てました。
トメちゃをみると、そのコとの楽しい思い出が蘇って、いつも楽しかったのです。
だから、トメちゃとくるさんには、感謝の気持ちしか出てこない。
ありがとう(T-T)
トメちゃ、安らかに。
くるさん、元気だしてくださいね。
麦の穂ととめちゃの笑顔が本当にすてきすぎて
本当に言葉が見つかりません。
とめちゃ、心配で天国にいけないよ。
とめちゃ好きだったもんね
とめちゃ!
まだまだ大きな水溜まりあると思いますが、フアィくるさん!
今個室から出れないっす( ・᷄-・᷅ )
昨日ちょうど花福の店長さんが
トメちゃんに麦の穂をプレゼントした回を
よんで目頭熱くした所だったので
只今グズグズと泣いてしまいました。
トメちゃんはやっぱり可愛いな。
くるさんに出会えて本当に良かったね。
トメちゃ〜〜ん。
実感しちゃいけない気がしてた。涙
くるさんに涙してまう…☆
くるさん…くるさん!人前でがびょってなった時は涙だけにしとこな☆ヨダレはアカンで☆
くるさん、ご自愛下さいね。
私も嗚咽して泣いてしまいました。
すごくすごくわかります。
世の中は、今まで通り何も変わってないのに
喉が詰まったような感じで、自分だけが、違う世界にぼんやりとした存在のような。
ふとした事で、もう本当にもうあの可愛い顔や仕草が見れないんだなって思ったら、
急にまた泣けちゃいます。
神様には、ワガママって言われちゃっても
やっぱり、もっともっと、一緒に遊びたかったですね。
トメちゃ お空で たくさん遊んで、笑っててね
やっぱり、思い出すと、泣けちゃう。
後ろを振り返って見ても、もう、何処にも、居ないんだなぁ。
さびしい。
いっぱい泣いてね。。。
我慢せずにどうどうと涙を流して、ツラさ寂しさをガマンし過ぎないでください。
かわいいトメちゃと麦の絵で、私も思わずもらいがびょっ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
嬉しそうに かじってたなぁ
実は まさか 梵も?って 心配しておりました
良かった
不謹慎で ごめんなさい
いきなり思い出して涙する時あります
ゆっくりゆっくり回復してください
うまい言葉が見つかりませんが、
とめちゃん大好きです。
我慢してたのよ。
麦が手に入ったら、たくさん飾りましょうね。
トメちゃんはきっと喜ぶと思います。
いいえ、買い求めなくとも、
トメちゃんは麦がいっぱいあるところで
遊んでいると思います。
いかんいかん!
くるさんのがびょッ!で
ブワーーッが一緒にきた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
思い出すと、そうなるよ。
ありがとうございました。
とめちゃをまるで自分の子のように愛させて貰って こんなに楽しいことはありませでしたよ。
うちの子が逝ったときに 随分助けてもらいました。
くるさん 大変な思いをされたことでしょう。万分の一位もわかりませんが、私達もとめちゃを愛していたこと、悲しい思いをしていることを知って頂きたく 書かせて貰いました。
どうか 泣くだけないて、そしてまたとめちゃの思い出話を私達にお話してくださいませね。
お疲れ様でした。感謝申し上げます。
トメちゃを触ったことはもちろんないのですが、くるさんのブログを通して、なぜか手にトメちゃの感触?がある感じがして・・・
寒暖の差が出て来たので、どうか体調崩されませんように。
わかります(笑)もうむちゃくちゃに悲しかったりして泣くと全部の穴から水が出るんですよね(笑)
脱水症状にお気をつけてください( ๑´•ω•)۶”(´;ω;`)
麦の穂。
あってもきっと泣いちゃう。
ゆっくりね。
ご自愛ください。。
そしてもらいがびょッ(>_< )
くるさんの気持ちがとてもわかります。
トメちゃは絶対幸せ者です!!
私もうちの子を大切にします!!
少しのきっかけでドバッと溢れてしまいますもの
。泣いていいと思います。
この話を読んで遠慮なく号泣させてもらってます
枯れるまで泣きましょう、トメちゃの思い出と共に
トメちゃん今までありがとう。
また、逢えるかな?
トメちゃ、かわいいにょーーー
泣くしか、できない。
しかたないよね。
かわいいトメちゃん、大好きだよ。
ありがとう。トメちゃん、くるさん。
乙女さん、愚連隊員たち、くるさんをよろしくだいっ!
菜の花や桃と一緒に
生けることが多いので
この時期にお花屋さんに
置いているのは
ちょっと難しいかと思います。
少し季節の先取りをするのが
日本の花・・生け花の
考え方ですから・・。
涙が止まらないです…会いたいですね…
麦の穂はもう見つかりましたか?
娑婆の者はこういった悲しみも乗り越えていかないといけないのは辛いよね。
そのぶん天国にいったトメちゃも、もんさんもきっと楽しいことばっかりだよ。
泣かないでーってきっと言ってるよ。
沖縄のおばさんは、旅先でトメちゃの訃報を知り、呆然としました。
私も、トメちゃはもっと生きるものだと思っていたので…。
少しまえに、「おばさんとトメ」を読み返したところでした。
トメちゃ、麦好きでしたよね。
私はもう、それこそ10年ぐらいになるのかな、
そんな頃から、ずっとくるさんのブログを毎日読んでいて、愚連隊のみんなは、
離れて住んでる子供たちみたいな気持ちでいるので、もう本当に辛いです…。
私なんかですらこんななのに、
くるさんのお気持ちは、はかり知れません…。
くるさん、本当にお疲れ様でした。
そしてトメちゃも、本当によく頑張ったね。
天国から、おばさんを守ってあげてね。
もんさんや、にゃさんに会えたかな。
くるさん、どうぞゆっくり、ゆっくり
少しずついきましょうね。
今は泣いても良いと思います お悔やみ申し上げます
物は、思い出セットで記憶されてるもんですよねぇ
不意に訪れるがびょッは、しばらく多発するかもですが…
一緒に涙してくれるくるねこファンいっぱいいますよ〜
( T_T)\(T_T)
にゃさん、もんさんと一緒にくるさんたちの事、見守ってください。
くるさんが悲しみに包まれませんように。
でも、悲しむことって大切ですよね。
今は、何も気にせずに、泣いてください。
何も言えんわ…
わかる~とか気安く言えんし…
頑張って~なんてとても言えん…
隣で一緒に涙しとるつもりでいるでね
それしか言えんでごめんね
ウチの◯◯に必要なのは〜、って思ったなぁ・・・
更新ありがとうございます
まだまだ突然スイッチ入っちゃいますよね。
ほんと、トメちゃん、可愛かったですね。
とめちゃんが天に召されて、わたしの心にも小さな穴があきました。とめちゃんありがとう。
今化粧したばかりなのに。笑
涙で即剥がれ…
でも 同じ気持ちです
いつもいつも
ありがとうございます
やって来やがるんです。
私も先代の子の好きだったものなどを見ると思いだして、いまだに泣いてしまいます
まだ若く元気なころを思い出すんですよね
またあの頃の猫と一緒に遊びたいって思って
胸がキューと苦しくなる。。
くるさんは後悔はないって言ってたけど
私は今の子ほどかまってあげられなかったのとか
あのころはまだ食べ物にも気を使わなかったこととか、今いろいろあるおやつ、先代の子が生きてたら
これが好きだっただろうなぁとか
あれもしてあげたかったなぁとかいろいろ
悔やむことばかりですね。
あんな賢い猫ほかにいなかったのもあるし
猫にこれほど個性があるのも知らなかったので
思い出すたびに愛おしく、また会いたくなります
くるさんに教えてもらったトメちゃしか知らない私達でも不意にとても淋しく感じるのですもの。可愛いトメちゃ。ホント大好き。
くるさん、いつも本当に本当にありがとうございます。どうか、くるさんのペースでゆっくりゆっくり🐌💨💨ね。
悲しい思いにはかさぶたがかぶるだけで
時間がたてば消えるというものではないですよね。
もう大丈夫かなと思って旅立ったねこのことを
友達に告げようとすると、急に顔が歪んで
変な声しか出せなくて慌てます。
でも、麦ととめちゃ、可愛くて最高です。
みんなに愛されて。
てなりながら涙出た。
青い麦の穂は5月頃お店にありましたが、それ以降は見かけませんでした。
夏だからまだありそうですけど・・・売ってないのかしら?
代わりに、エノコログサは如何ですかね。
くるさん、本当にありがとう。少しは休んでね。
トメちゃ‥また会いたい。
麦は二毛作出来るから、まだ暑いから秋には収穫出来るかも!(未確認)
それか、もう少し待てば稲穂なら!
……ダメ?
ゆっくりでいいので、元気になって下さいね
一緒に涙出ました…
今我が家の猫を見てるといろいろ思ってしまって更に泣けます
トメちゃん今までありがとうおつかれさまね
くるさんもご自愛くださいね
きっとトメちゃは虹の橋からくるさん達を
見てますよ。あ、もんさんもね。
一番がひょっ!!となったのが、さつまいも。
ふかすとすっ飛んできて、ちょうだいちょうだいのおねだりがすごかった。
トメちゃ、今頃うちの子と会えたかなぁ…。
仲良くしてるかなぁ…。
お気持ち察します
麦はないけど猫じゃらしなら我が家ににたくさんありますぜ!
うち関東だけど…😣
かわいくて愛らしくて
涙とまりません
くるさん
いつもありがとうございます
大好きです
死んだことが理解できない。
考えがそこに行かないんです。
私もおじいちゃん猫が
もういないのは
分かっているのに
つい、あれを用意してやろうとか
思ってしまいます。
頭と気持ちはだいぶ違う
かなり時間が掛かりそうです。
くるさんも
ぼちぼちですね~。
あー、そういえばもう居ないんだと思い知らされては
涙がでるのよね.°(ಗдಗ。)°.
この喪失感はしばらく続くだろうし辛いよなぁ(◞‸◟)
丸っこいトメちゃんが乳首全開で登場して、なんか元気になりました。
季節の変わり目なので、くるさんもご自身の体調に気をつけてくださいね
そーなりますとも。
なりますとも。
ですよ…ですよ…がびょッ(泣)
くるさん、ないてもいいのよ。
思わず涙ぐみながら、そうそうとうなずいてしまいました。
はぴはぴしてると良いですね。
貝柱見つめて鼻真っ赤にしてるおばさんは怪しかったろうなぁと思い出しますヽ(;▽;)
いいんですよ、それで。
そしてぼんやりしててもいい。
ぼんやりぼんやり。
くるさんが、トメちゃの事を笑って話せる時が来ますように。
トメちゃ、くるさんの夢の中に、たまには来てあげてね。
ガヒョ って来ちゃいました。
私の場合は安納芋でした。
スーパーで安納芋見て泣くとゆー;;
お犬様、安納芋大好きで、ソレでなんとか命を繋いでたのです。
日常の中のちょっとした事で、思い出して今は泣いてしまうけど。
私も、今は空の向こうにいる、可愛いあの子達のことを、日常のちょっとした事で、たくさんたくさん思い出してあげないといけないなと思いました。
ありがとうございます。
家に飾ります。
笑っちゃったけど、一気に涙が出て止まりません(T_T)
とめちゃ、もんさんと一緒にくるさんと乙女さんとニャンコ達を見守っててね。
くるさん、体調崩さない様にしてくださいね。
なにを見てもなにを聞いても
しばらくはつらいですよね。
思い切り悲しむのも供養かなと思います。
時間くすりしか効かないし……。
ちょっとしたことでブワッと溢れ出てしまうの
我慢しないで泣いちゃってくださいね
とめちゃは可愛いなぁ〜
泣ければ心が柔らかいって事ね
カッチカチの場合は泣く事もできないもんだしね
ニャンはやあらかくてふっわふわで だから泣ける
いっぱい泣いて忘れないでいる
ねっ
おばちゃんも思い出したら泣けちゃったよー
沢山、愛してくれてありがとうって
言ってますよ。
可愛い可愛いトメちゃん。
私も父と母を亡くしておりますが、まだどこかで生きている感覚です。
きっとトメちゃんは、今もくるさんの側で見守っていますよ。
お忙しく、休む暇がないのかもしれませんが、少し落ち着いたら、美しい景色などを見に行かれるなど、ご自身を労って下さいね。
くるさん、ご自愛くださいね
トメちゃと同じ便に乗れたかな?
初めての子だったので、こないだの記事を見て、そうか〜お花を添えるのか〜と気づきました。私も猫草をお供えしてました。
お花は残った人のためのものかもしれませんね。
がびょっ
くるさん、こんなん描くのも辛かったでしょう…
ありがとうありがとう。
くるさん、トメちゃ、ありがとう。
強力です。
その後ダーダー溢れ
やっと事の報告が出来るまで落ち着きました。
どうかご自愛ください。
まだまだ、悲しみは癒えないと思うので しばらく更新お休みしても良いのでは?と思いますよぉ…
昔、悲しい事も半分こ、ってアニメの歌で ありましたが、半分こ 出来ない位の悲しみだと思うので…
くるさん…御身大事に…
ゆっくりなさってください…
私も泣く!
くるさん とめちゃん ありがとう。
少しでもゆっくりしてもらいたいです。
とめちゃは本当に幸せな胡だね。
みんなとめちゃが大好きよ
いろんなところにまだとめちゃんがいるんですよね。
でもこうやって描いてくれるからちょっと安心…
トメちゃが見てるぞい
ではなく
吹き出していいんですよ。
でもね、くるさん
目が痛くなるよ。
そしてそして
もうトメちゃはニガニガお薬いらないよ
きれいなお花といい匂いの麦ムギで
いいんだよ
あぁ…本当に淋しいなぁ…
トメちゃん会いたいわ( ω-、)
くるさん
トメちゃんの大好きを思い出させてくれてありがとう
くるさん、お辛いですね。もらい泣きしてしまいます。
お忙しい毎日だと思いますが、休めるときにちゃんと休んでくださいね。
トメちゃ、麦が好きでしたよね。
私は葉付きニンジン(うさちゃんだったから)でそうなりました。
後で来るんですよね。
まだ悲しいです。
あげて下さい(涙)
里親募集や、迷子のお知らせ以外は
ボチボチでいいですから…
トメちゃ麦好きだったもんね。
お庭に植えてもらおうね。
ゆっくりと偲んで下さい
今しばらく、涙が流れるのを許して下さい。
明日、くるさん宅に大量に届きそうな予感
何かの拍子で突然、がびょっと来ることありますよね(T_T)我慢しないで泣いて下さい。
一緒にがびょッです
ホント可愛いねぇ
とめちゃ
ありがとう
がびょっ
どんだけ泣けるのかってくらい
がびょっと、、、
しばらくは泣きましょう。
時間がいりますよね
いつでもどんな時でもどんな場所でも
がびょって泣きたなったら泣いたらええねんで。
思くそ涙流したらええねんで。
泣いたらええ。
それでも覚えていてあげればいいんですよ
涙が出なくなるまで 時間がかかりますが・・・
ワタクシも何度か見送ってる身なので、お気持ち、よくわかります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
泣いて泣いてスッキリするのも供養です。
ゆるりと、心をお休めください。
送ってあげたらトメちゃん大喜びだよね。
ネコジャラシ…では許してくれないよね、やっぱり。
探してみたら楽天で売ってましたよ。根気よく探せば
他のサイトやお花屋さんでも見付かるかも。
くるさんの愛がトメちゃんに届きますように。
キラキラなお顔が😭😭😭
ありがとうございます☺️
大好きです
神様だもんねぇ
神様今日もありがとうございます
くるさん、ご自愛ください
合掌
ゆるりゆるり
くるさん。更新ありがとうございます!
麦の穂にじゃれてる姿のコマで涙腺崩壊しました…。
くるさん、ゆっくり気持ちを落ち着けていって下さいね。
大好きです。
いつもありがとうございます。
ゔーーー(>_<)
くるさんがクスッとなれるような面白コメントが浮かばない。
がびょっ。゚(゚´Д`゚)゚。
トメちゃん、皆んな君を愛してたよ〜。
くるさんありがとうございました。
かつて見送った後、
毎日、心ここに非ず、どう生きたのか
あまり記憶がありません。
涙腺スイッチがすぐONになるし…
頑張れとは言えません。
気候、気圧が不安定ですからね、
只々乙女さんともどもお身体を大切に
トメちゃ、見守ってね。
どうしても時間がかかりますから~
トメちゃ、くるさんの中でまだまだ元気でやすねぇ・・・
うちも、闘病後に亡くなった子がいまして、思い出します。病気で捨てられていた子でしたが、引き取って看病しました。治療の甲斐もなく治してあげられませんでしたが、亡くなってからちょうど1年後に不意に子猫がうちに来ました。生まれ変わりと思わずにいられませんでした。
たくさんたくさん泣いてあげてください。たくさん泣いた後は雨上がりのように悲しみがとけてトメちゃんの思い出が日が差すように心によみがえると思います。
トメちゃのご冥福お祈りします。
はっとなりました。
とめちゃを思い出して
涙がぼろぼろ
くるさんは魔法使いみたいです。
今はゆっくり休んで。
笑ってるよ、くるさんの中のトメちゃんは幸せな
思い出が沢山だからだね。
2006年のトメちゃが、初登場した頃のブログに
バックトーザフィーチャア~してきました
沢山、笑ってる、トメちゃは最初から最後まで
幸せだったんだね。
ブログ更新ありがとうございます・・
まだまだ
悲しいですね
とめちゃん大好きな店長が忘れる訳ないから、今はない季節なのかも…
くるさん、お身体ご自愛下さいネ‼
くるさんが落ち着くまで、ここの皆で待ってます。
涙が…
可愛いなあ(T_T)
ハミハミしてたねぇ…
わたしももらいがびょッです
がびょってくるよね…がびょって…(泣)
腎臓が悪かったので、お水も三度々たっぷり……
うちの方では、つい最近終わったお祭りの時に麦の穂を焼くお約束があって、その時トメちゃを思い出してほんとに美味しいのかなぁとプチプチ食べてたら、それを見てた子供たちも食べ始め、最終的に大人に怒られてました(その時、既に離脱してた私)
麦=トメちゃ(ほっくり)
思い出すたび泣いちゃっていいと思う。くるさんとトメちゃの楽しい思い出だもの。
涙が乾いたら、心ほっくり微笑んでください。
あったかい思い出でもありますから……。
遊んでますよね
はートメトメ
じわじわ実感が。。。
うううううトメちゃ(┳◇┳)
かわいいトメちゃの
ずっとそばにいて、
一番見ていた
くるさんは、
もっと。。
止めどない想いでいっぱいで
すよね。
そんな中、更新してくださってありがとうございます!
。。どうか、可能な限り
ゆっくりお過ごしください。
無理せず今はお気持ちのままに。。。くるさんのお気持ちが穏やかでありますように、お祈りします。
うん、時期だし…。
涙です(´;ω;`)
無理せずに…。どうか…(涙)
最近はとんと枯れてた涙腺から
溢れてきました
泣かないで欲しいにょ!
と、神はにょたまわっておられるはず。
くるさん、元気出して下さい!
読んでて私も目の前水が溢れてた
トメ、留吉、かわいいトメ猫、愛しいトメちゃ
あなたはとっても幸せな胡で、これから先も永遠に幸せな猫なんです
私も今出ました・・・。
込み上げるね。不意に出るからビックリする。
色んなところでふと思い出すんですよね
トメちゃーーー!すきーー!!!!
麦の穂に、はしゃいだトメちゃ、愛しいよね…
ゆっくり乗り越えてゆきましょう。
泣きたいときは大声で泣きましょう。
うちのこが好きだったものを目にするだけで、いまだに涙が溢れてきます。
これから麦を見るたびに想い出します。
くるさん、お辛いのに、可愛い可愛いトメちゃを描いて下さってありがとうございます(T_T)
麦の穂、ドライフラワーでどっかにないかなあ…
くるさん、お辛いのに、可愛い可愛いトメちゃを描いて下さってありがとうございます(T_T)
麦の穂、ドライフラワーでどっかにないかなあ…
トメちゃ麦好きだったなぁ…、ってここ数日考えてたので尚更がびょッしてます。
夢の中にトメちゃが遊びにきた際には大輪の麦と、指トコトコもたくさんしてあげましょ。
それでこっぺぱんちを頂戴しましょ、くるさん。
「おばさんとトメ」読み返したいと思いつつ、
まだ開けずにいます(涙)
くるさん、麦の穂送りますよ!(涙
そうとう頑張られたと思います、少しずつ消化してゆっくり元気になってください。
くるさん、大丈夫。
トメちゃは、一面の麦畑で元気に走り回ってますよ。
これからも沢山の素晴らしい猫達との日常を漫画で綴って下さい。いつも応援しています💕💖
私も辛いお別れから1年以上になりますが、
今だにがびょってグズグズです。。。
そんな中、「JAにありまっせ」のコメントにクスッと。
そのユーモアのある温かさに救われました。
だから、居なくなっちまった時、気持ちを伝えられなくなって、辛いんですよね。
久しぶりに大好きな猫さんのこと思い出して、いまがびょっとなりました。
でも、相思相愛だからですよ!!辛くてオッケー!顔パンパンオッケーです!元気出してくださいね。
でも、トメちゃは喜んでくれてるだろうし、
「なに、メソメソしてるにょ?」と言いながら
もんさんと走り回ってますよ。
麦が大好きだったもんね。
ふとした時に想いが押し寄せてきて
涙と一緒に噴き出す。
そんな日々が続くでしょうね。
そうやって、大好きだよーっ!!!!って気持ちでトメちゃを想うとき、
くるさんの周りに、
トメちゃ➰は存在し続けます。
私も今日何回も空を見上げて
トメちゃを想いました。
きっと、これからも。
私もいつもふとしたことで虹の橋を渡っていった
猫達を思い出しては泣いてますよ
今日もまたとめちゃん見て泣いちゃった
おばちゃん涙出たわ💦
くるさん、少しづつ
少しづつです😺
譲渡会の皆さんに良縁
賜わります様に。
だめだ
今日になっても 涙が、あふれる
私でさえ こうだから
くるさんは もっと もっと 辛いだろう…
くるさんちにはたくさんのにゃんがいますが、皆違うから、その子の穴は他の子では埋まらないんですよね。
仕方ないです。
しばらくは涙は流れるまま流して、ごはん食べて、皆をお世話しながら、ゆっくり過ごしましょう。
大丈夫ですよ、トメちゃは幸せだったし、くるさんは精一杯やれる事をやったんだから!!
我慢していたらしくて、私、今、崩壊しました…
痛みを分かち合いましょうね。
逝ったコのこと、あまりにもがびょっとよみがえってしまった…
トメちゃ と、口にする(ま、ここに記す、ですが)のも、つらいけど…
このあと、前に進めますように!
おからだ、お気をつけ下さいね。
トメちゃは麦が好きやったなぁ。
(泣)
トメちゃん、麦の穂喜びますよ!
ご自分をいたわってあげてくださいね。
この夏、うちも18歳の長男猫を亡くしました。
くるさんと同じく後悔はありませんでしたが、
それとこれとは別問題でした。
お大事に。
わかります
一瞬でこみ上げてしまいます。
遠くからくるさんの心に寄り添うことしかできませんが、思っています。
どうぞゆっくりと、ね。
大丈夫、待っててくれますよ、頑張ったトメちゃん、
ゆっくり休んで、よく寝てるかな?
くるさんお疲れ様でした、アニイは大丈夫ですか?
今はたくさん泣いてください
無邪気なとめちゃんが(T_T)可愛くて
くるさんの描くとめちゃん本当に可愛いね
スイッチがそこらじゅうにありますよね
不意に泣いてしまうよね
わかるよぉくるさん
トメちゃんさみしいよう
トメちゃ おばさんといつも一緒だね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
くるさん、昇華!!
いっぱい泣いて昇華しましょ!!
くるさん、無理しないでね。でも、ありがと。
久留さんの描くトメちゃのぽっこりおなかが大好きです。
しかしくるさんの描くトメちゃのなんと可愛いことよ
今、季節です。
私泣かないって決めたのに
泣いちゃった
可愛い時しか思い出せませんよね
無理しないでくださいね
胸が苦しいです。
くるさんが、なんとか乗り越えられますように。
だぱーーーーと涙が出ちまいました。
くるさん、がびょっ、出してください。
めんこいのお、めんこいのお
いつまでもめんこいかったのお。
私も新潟でがびょッ
どんなに大変でも、とめちゃがいる日常がよかったんですよね。
これから続く新しい日常。慣れるには少し時間がかかりますよね。
てなりました…
変な所で涙腺弱くなったりしますよね
ゆっくり、ゆっくりでいいです
うちの猫仏壇には粟の穂を立ててますよ。
くるさん どうぞお体だけは大事になさって下さい。
くるさん。
(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜♡
(´。>ω(•ω•。`)ぎゅー♡
(´。>ω(•ω•。`)ぎゅー💕
思いがけない時に、ふっと思い出しますよね。
お辛い中、更新ありがとうございます。
とめちゃはこんなに愛され続けて、幸せだと思います。
今日の内容を見て、私も泣いてしまいました。喪失感は大きいと思います。ゆっくりととめちゃとそして、とぅさんと愚連隊と過ごして下さい!
後は涙、涙。
お店の人もビックリされたでしょうけどお気持ちわかります。
来る時はなんの予備動作もなく出るもんですよ。
同じく泣いちゃった(>_<)
昨日一日更新されなくてどうしたのかなあ
って心配になったけど
いつも通りで良かった。
とめちゃ懐かしい…
麦~麦~ってよく喜んでたね。
思い出話すると泣けてくるけと゛
くるさん笑ってね
くるさん いつもありがとうね
トメちゃーん(泣)
心よりお悔やみ申し上げます。
良くわかるわ
私もそうだったにょ
くるさーん…(涙)
JAならあるかも!!!